専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
意味
①ねる。横になる。ねむる。「寝食」「寝台」 ②へや。居室。奥座敷。「寝殿」 ③みたまや。おたまや。祖先の霊をまつる廟(ビョウ)。 ④やめる。すたれる。 ⑤みにくい。風采(フウサイ)があがらない。
旧字
[常用漢字] [音]シン(呉)(漢) [訓]ねる ねかす
1 ねる。ねること。「寝具・寝室・寝所・寝食/就寝」
2 奥座敷。奥御殿。「寝殿/正寝」
[難読]寝穢 (いぎたな) い・熟寝 (うまい) ・転寝 (ごろね・うたたね)
隘
禁
誇
鉱
裟
歳
滓
署
慎
嫋
稔
睡
詮
鼠
働
貊
寞
蜂
滅
預
もっと調べる
寝穢い
寝聡い
寝ぬ
寝ねがてに
寝も寝ず
寝も寝られず
寝を寝
寝衣
寝御
寝具
安
家
完
寄
宮
寓
寤
察
室
宗
審
宣
宋
宕
富
宝
密
容
寮
寥
憶
及
趣
紹
盾
畳
淡
抵
塔
透
奴
悩
爆
彼
尾
傍
雷
涙
腕
朝寝
葦の仮寝
徒寝
率寝
浮き寝
嘘寝
転寝
俯せ寝
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位