gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
意味
①かたむく。かたむける。ななめになる。「傾斜」「右傾」 ②心を寄せる。「傾聴」「傾倒」 ③あやうくする。「傾国」「傾城(ケイセイ)」 ④くつがえる。くつがえす。「傾覆」
[常用漢字] [音]ケイ(漢) [訓]かたむく かたむける かしげる
1 ななめになる。かたむく。「傾斜」
2 くつがえす。「傾国・傾覆」
3 一定の方向にかたよる。「傾向/右傾・左傾」
4 一つの所に思いや力を向ける。「傾注・傾聴・傾倒」
[難読]傾城 (けいせい)
媼
衙
該
裘
歇
詬
催
試
資
飼
綉
剿
滝
楮
跳
椹
遁
蒡
楊
誄
もっと調べる
傾ぐ
傾げる
傾く
傾き
傾山
傾ける
俤
休
儀
仰
偈
伍
傲
債
伺
傷
信
仍
僧
儔
佇
儂
偏
俸
俑
傭
壱
菓
刈
環
雅
祈
輝
駆
彩
旨
触
畳
端
濃
微
壁
峰
誉
頼
右傾
左傾
斜傾
前傾
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位