アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①あわい。色や味などがうすい。「淡彩」「淡味」 [類]澹(タン) [対]濃 ②気持ちがさっぱりしている。こだわらない。「淡交」「冷淡」 ③塩分を含まない。「淡水」 [対]鹹(カン) ④「淡路(あわじ)の国」の略。「淡州」
[常用漢字] [音]タン(漢) [訓]あわい
1 色などが濃くない。あわい。「淡黄・淡彩・淡粧/濃淡」
2 塩けがない。「淡湖・淡水」
3 気持ちがあっさりしている。情が厚くない。「淡交・淡淡・淡泊/枯淡・恬淡 (てんたん) ・冷淡」
4 淡路 (あわじ) 国。「淡州」
[名のり]あわ・あわし・あわじ
[難読]淡海 (おうみ) ・淡竹 (はちく)
焉
貫
訣
毫
術
情
推
陲
戚
痊
張
逖
堂
培
閉
眸
務
野
聆
蛉
もっと調べる
淡淡しい
淡い
淡海
淡し柿
淡島
淡島神社
あわしまマリンパーク
淡路
淡路市
淡路島
汪
潟
滑
瀚
澣
溘
渾
淬
渚
湘
瀞
滞
湛
濁
泥
濤
沫
濛
滷
浪
較
仰
恵
兼
迎
攻
雌
朱
瞬
召
浸
巡
堤
殿
杯
搬
疲
躍
療
齢
木醂
枯淡
淡淡
恬淡
濃淡
平淡
冷淡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位