アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①作法。礼法。また、それによる行動。「儀礼」「行儀」 ②規準となるもの。のり。手本。「儀刑」「儀範」 ③よい。正しい。 ④天体測量の器械。「天球儀」 ⑤こと。ことがら。「公儀」
[常用漢字] [音]ギ(呉)(漢)
1 きちんと整えた人の姿・形。「威儀・容儀」
2 形の整った作法。「儀式・儀礼/行儀・辞儀・祝儀・盛儀・葬儀・風儀・流儀・礼儀」
3 見習うべき手本。模範。「儀表」
4 かたどったもの。模型。また、科学実験器械。「渾天儀 (こんてんぎ) ・測距儀・地球儀」
5 その件に関すること。事柄。「公儀・仕儀・難儀・別儀・余儀」
[名のり]きたる・ただし・のり・よし
鴉
頤
鋭
噁
横
監
餓
澆
獗
膠
賛
幟
緝
稷
潤
嘶
磔
撚
蝓
諒
もっと調べる
儀軌
儀刑
儀式
儀式張る
儀式めく
儀仗
儀仗兵
儀助煮
儀装
儀狄
休
俱
儼
候
傲
使
傷
侵
儒
仍
仲
佇
偵
伯
俾
俸
傍
僕
佯
僂
芋
介
掘
恵
肩
迎
尋
耐
滴
透
賦
幅
帽
慢
霧
黙
躍
離
暦
腕
威儀
一儀
雨儀
御上
御行儀
御辞儀
御内儀
音響測深儀
回転儀
嘉儀
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位