アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はば。物の横の長さ。「幅員」「全幅」 ②ふち。へり。「辺幅」 ③かけもの。掛け軸。また、それを数える語。「画幅」「一幅」
[常用漢字] [音]フク(呉)(漢) [訓]はば
1 はば。「幅員/拡幅・恰幅 (かっぷく) ・紙幅・車幅・振幅・全幅・満幅」
2 へり。ふち。「辺幅」
3 掛け軸。「画幅・条幅・三幅対」
[難読]二幅 (ふたの) ・三幅 (みの)
握
椅
喑
飲
椚
喰
敬
絳
跖
絶
棗
短
超
幀
棠
猋
媚
葯
雄
絡
もっと調べる
幅が利く
幅木
幅利き
幅杭
幅ったい
幅跳び
幅海苔
幅広い
幅広
幅広帯
幄
帷
幃
幗
希
幌
師
幟
帥
席
匝
帙
帑
帛
幡
幎
幫
帽
幕
幔
偉
芋
戒
幾
却
兼
軒
歳
旨
瞬
詳
震
寝
騒
濁
渡
濃
敏
躍
郎
足幅
一幅
色幅
後ろ幅
襟幅
大幅
拡幅
肩幅
恰幅
川幅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位