右方 (うほう) の舞」に同じ。⇔左舞

ぐっすり眠ること。熟睡 (じゅくすい) 。

「人の寝 (ぬ) る—は寝ずてはしきやし君が目すらを欲 (ほ) りし嘆かふ」〈・二三六九〉

[形][文]うま・し[ク]
  1. (「美味い」とも書く)食物などの味がよい。おいしい。「—・い酒」「山の空気が—・い」⇔まずい

  1. 物事の運びが自分の望むとおりである。都合がよい。好ましい。「—・い話には気をつけろ」「—・く行けばよいが」⇔まずい

  1. (「上手い」「巧い」とも書く)技術的にすぐれている。また、事の進め方などが巧みである。じょうずだ。巧妙だ。手際がよい。「—・い絵」「—・く言い逃れる」「人使いが—・い」⇔まずい

  1. 人間関係、特に男女の仲がよい。「彼女とは—・くやっている」

  1. 《「あまい」を「味がよい」ことの代表と考えたところから》動作などに締まりがないさま。間抜けだ。おろかだ。→旨 (うま) し

    1. 「どうもこんな—・い恰好 (かっこう) をして」〈紅葉多情多恨

[派生]うまがる[動ラ五]うまげ[形動]うまさ[名]うまみ[名]
[用法]うまい・[用法]おいしい——味がよい意では、「おいしい」は「うまい」より丁寧・上品な言い方として、現在日常の話し言葉で多く使われる。◇「うまい」には、「歌がうまい」「やり方がうまい」のように、上手だ、手際がよいの意があるが、「おいしい」はこの意では用いられない。◇また、「うまい」には「それはうまい考えだ」「うまく話がついた」など、好都合だ、ぐあいがよい、の意がある。「おいしい」も俗に「おいしい話」のように使われ、「うまい」を「うまい話」と使う点で相通じるが、「おいしい」のこの用法は、自分の利益になるという意が強い。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。