アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル
  4. S

「S」で始まるプログレッシブ英和中辞典「基本単語レベル」の言葉4ページ目208件

  • stamp

    [動]【押して印す】1 他〈印などを〉押しつける(解説的語義)〈日付・番号などを〉(…に)スタンプで押す≪on,in,into≫stamp the date on the letters手紙に日...

  • stand

    standの主な意味動1 〈人が〉立っている2 〈縦長の物が〉立っている3 〈人・事が〉(…の状態に)立つ4 〈人・乗り物が〉止まる5 〈つらい事に〉立ち向かう,我慢する◆「立っている」は変化の...

  • standard

    [名]1 CU(品質・等級・到達などの)一定の基準(解説的語義)水準,規格a standard of living生活水準to standard水準を満たしてestablish a standa...

  • star

    [名]C1 星;《天文》恒星(fixed star)(◇太陽など自ら光を放つ星;planet,meteor,comet,satellite と区別する);(一般に)天体a falling [sh...

  • start

    startの主な意味動1 〈人・乗り物が〉出発する2 〈人が〉(…に)着手する,とりかかる3 〈機械が〉始動する4 〈事が〉始まる5 〈人が〉驚いて急に動く◆旅の始まりから事の始まりまで,すべて...

  • state

    [名]【状態】1 〔the [a] ~〕(人・物・事の外的な)状態(解説的語義)状況,事態,ありさま,様相;事情,形勢;《物理学》量子状態a gaseous [liquid, solid] st...

  • statement

    [名]1 C(…に関する/…という)声明(書),ステートメント≪of,about/that節≫make [issue] an official statement公式声明を発表するa state...

  • station

    [名]C1 停車場(解説的語義)(列車の)駅,(バスなどの)停留所Kyoto Station京都駅(◆無冠詞)2 (人・物が配置された)施設(解説的語義)基地,…所[局,署],研究所,事業所;放...

  • status

    [名]1 CU(法的)身分,立場,地位the political and social status of women女性の政治的・社会的地位tax-exempt status非課税措置の資格2...

  • stay

    [動](~ed,staid /stéid/;~・ing)1 自〈人・物が〉(同じ場所に)とどまる(解説的語義)とどまっている,(ある目的で)居続ける[残る]≪for,to≫Stay here!こ...

  • step

    [名]1 C(人が)一歩踏み出すこと(解説的語義)一歩,一歩の距離[間隔],歩程,ごく短い距離;足の運び,歩き方,足どり;(ダンスの)ステップat every stepひと足ごとにtake a ...

  • still

    [形]1 〈人・物が〉じっと動かない(解説的語義)静止した,〈空気・風が〉動きのない,よどんだ,〈水面などが〉波立たない;((英))〈ワインなどが〉発泡しない(⇔fizzy),〈水などが〉炭酸入...

  • stock

    stockの主な意味名1 植物の幹2 系統,家系3 在庫4 資本金,株式◆「幹」は木の根幹で,「家系」の根幹.また「在庫」は商取引の根幹で,「資本金」は事業の根幹.━━[名]【根幹】1 C(植物...

  • stone

    [名]1 C石,小石,石ころ(◆boulder より小さく pebble,gravel より大きい;比喩的には感情・表情・動きの欠除を表す)a heap of stones石の山(as) col...

  • stop

    [動](~ped,((古))stopt;~・ping)1 自〈人・乗り物などが〉止まる(解説的語義)立ち止まる,停車する;〈人などが〉立ち止まって(…する)≪to do≫;他〈人などを〉止めるs...

  • store

    [名]C1 (食料・物品などの)蓄え(解説的語義)貯蔵,備え,蓄財;〔~s〕(家庭・軍隊・船舶などの)必需品,備品,備蓄a store of food食料の蓄えmake a store of ....

  • story

    [名](複-ries)1 C(…についての)物語,話,童話,昔話≪about,of≫a nursery storyおとぎ話a true story実話the story of Columbusコ...

  • straight

    straightの主な意味形1 〈線などが〉直線の2 〈言動が〉まっすぐな,率直な3 〈事が〉立て続けの4 (変更・追加がなく)そのままの◆「まっすぐな」は「曲がった」との対比で,「率直な」「立...

  • strange

    [形](strang・er;strang・est)1 〈人・場所などが〉(…に)なじみがない(解説的語義)よく知らない,未知の,初めての≪to≫a strange land見知らぬ土地Every...

  • strategy

    [名](複-gies)1 U兵法,用兵学(strategics)2 C戦略,戦術(◆strategy は大規模な長期にわたる総合的戦術,tactics は実戦における個々の戦略)an inves...

  • street

    [名]C1 (町・都市の)街路,通り(◆通例 street は町中の通りを,road は町と町をつなぐ道路をさす)meet a person on [((英))in] the street通りで...

  • strength

    [名]1 U力,強さ;体力a man of prodigious strengthけたはずれの力を持った男with all one's strength =at full strength力いっ...

  • stress

    [名]1 UC(物に)圧力を加えること,加圧,圧迫,負荷;《機械・物理学》応力,ストレス2 U(心への)負荷,重圧,緊張,ストレス;Cストレスの原因([連語] 形+stress:emotiona...

  • strike

    strikeの主な意味動1 〈人・物を〉打ちつける2 〈人・物に〉ぶつかる3 〈人などを〉突然襲う4 〈人の〉心を打つ◆「強く打つ」が基本的な意味.強打から「攻撃する」へ広がる.人に「強い印象を...

  • strong

    strongの主な意味形1 〈力が〉強い2 〈体が〉頑強な3 〈現象が〉強力な,激しい4 (感覚的に)強烈な◆身体的な「強い」の意味から,現象や状況が「強力な,激しい」,感覚的に「強烈な」に広が...

  • structure

    [名]1 C建造物,建築物,構造物;(部分から)構成されたもの,構成物That building is a very imposing structure.あのビルはとても印象的な建物だ2 UC...

  • struggle

    [動]自1 もがく,あがく,争う;(…と)取っ組み合う≪against,with≫;(…に)取り組む≪with≫;(…しようと)争う≪to do≫struggle free身をふりほどくstru...

  • student

    [名]C1 (…の)学生,生徒≪at≫;研究生(◆((英))ではふつう大学生のみ,((米))では小学生・中学生・高校生にも用いる)a student at Harvardハーバード大学生(◆通例...

  • studio

    [名]C1 (芸術家の)仕事場,工房,スタジオ,アトリエ1a (音楽・ダンス・演技などの)練習場[室],教室,スタジオ;(ラジオ・テレビ・音楽の)スタジオ,(音声)収録室,レコーディングスタジオ...

  • study

    [動](stud・ied;~・ing)1 他〈科目・主題などを〉勉強する(解説的語義)努力して学ぶ,研究する;自(大学などで)学ぶ≪at≫,(…のために/…するために)勉強する≪for/to d...

  • stuff

    [名]U1 ((略式))(漠然と)もの(解説的語義)もの,しろもの(◆正確な名前が必要のないとき,わからないときなどに用いる);物事,やり方,ふるまいpretty good stuffとてもいい...

  • style

    [名]1 CU(物・事の)様式(解説的語義)型,形式;種類(kind)different styles of architectureいろいろな様式の建築What style of clothi...

  • subject

    [名]C1 【支配の対象】((形式))臣下(解説的語義)家来;(君主国家の)国民,臣民(◆共和国では citizen)They are subjects of the king.彼らは王の臣下だ...

  • succeed

    [動](◆1,1a,1bの名詞はsuccession,形容詞はsuccessive;2の名詞はsuccess,形容詞はsuccessful)1【あとにうまく続く】 他…のあとに続く(解説的語義)...

  • success

    [名]1 〔単数形で〕(…における/…についての)成功≪in,with≫(⇔failure)([連語] (1) 形+success:〔大成功〕great/huge/considerable/in...

  • successful

    [形]〈人が〉(…に)成功した≪in≫,(…と,…で)うまくいった≪with≫,出世した,〈事が〉上できの,大当たりのa successful entrant当選立候補者a successful...

  • such

    [形]1 〔種類・質・程度・範囲などを表して〕その[この]ような,そんな,こんな(◆1aの as B が省略された意味の含みがある)in any such caseそのようないかなる場合において...

  • suddenly

    [副]突然,急に,だしぬけにHe stopped the car suddenly.彼は車を急に止めた

  • suffer

    [動]1 他〈人が〉〈傷・苦痛などを〉受ける,被って苦しむShe suffered serious wounds.彼女は大怪我をしたsuffer the pangs of conscience ...

  • suggest

    [動]他1 〈考え・計画などを〉(人に)(それとなく)持ちかける(解説的語義)持ち出す≪to≫,〈…することを/…ということを/…かどうかを〉提案する≪doing/that節/wh節≫;〈人・物...

  • suit

    [名]1 C(服の)一そろい(解説的語義)スーツ(◆同じ生地を使った上下の着衣)a suit of black喪服一式a two-piece suit上下のスーツ,ツーピースの婦人服a busi...

  • summer

    [名]1 UC夏,夏季(◆((米))では6,7,8月の暑い季節,((英))では5月中旬から8月中旬までの最もよい季節)during (the) summer夏の間in (the) (high) ...

  • summit

    [名]C1 頂上,山頂,頂(peak),(物の)てっぺん≪of≫(⇒top1)2 〔the ~〕((形式))(経歴・活動などの)頂点,最高(潮),絶頂,極地(peak)≪of≫the summi...

  • sun

    [名]1 〔the ~/the S-〕(天体の)太陽(◇一般に絵などでは黄色);(太陽のように光り輝く)恒星the rising sun朝日The sun sets [goes down].陽が...

  • Sunday

    [名]1 UC日曜日;(キリスト教で)安息日(略Sun.);〔副詞的に〕((主に米))日曜(ごと)に;〔~s;副詞的に〕毎週日曜日にlast Sunday=on Sunday lastこの前[先...

  • supply

    [動](-plied;~・ing)他1 〈必要なものを〉(人・場所などに)供給する(解説的語義)提供する,支給する≪to,時にfor≫(◆特に長期間大量に);《医学》〈血管が〉〈血液を〉送る,〈...

  • support

    [動]他【しっかり支える】1 〈人・物を〉(倒れたり落ちたりしないように)支えるWooden poles supported the roof.木の柱が屋根を支えていた1a 〈生命・気力などを〉...

  • suppose

    [動]他1 〈…と〉思う,考える,推測する≪that節≫1a 〔受身形で〕〈…だと〉想定する≪that節≫It is supposed that his death was an acciden...

  • supreme

    [形](時に-prem・er;-prem・est)1 〔しばしばS-〕〈人・組織・地位などが〉最高(位)のthe supreme ruler最高統治者1a 〔the Supremes〕=the ...

  • sure

    [形](しばしばsur・er;sur・est)【人が確信して】1 【主語の確信】〔叙述〕〈人が〉(…を/…ということを/…かを)確信して(解説的語義)確かだと思って,堅く信じて,自信があって≪o...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル
  4. S

閲覧履歴

アルファベットから探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  6. F
  7. G
  8. H
  9. I
  10. J
  11. K
  12. L
  13. M
  14. N
  15. O
  16. P
  17. Q
  18. R
  19. S
  20. T
  21. U
  22. V
  23. W
  24. X
  25. Y
  26. Z

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO