アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「うわ」
う1944
  • うー21
  • うい91
  • うぃ19
  • うう3
  • うえ53
  • うぇ39
  • うお18
  • うぉ21
  • うか31
  • うき35
  • うく4
  • うけ82
  • うこ5
  • うさ8
  • うし50
  • うす73
  • うせ4
  • うそ25
  • うた31
  • うち280
  • うっ32
  • うつ57
  • うて5
  • うと6
  • うな15
  • うに1
  • うぬ5
  • うね8
  • うの5
  • うは6
  • うひ2
  • うふ3
  • うへ2
  • うま46
  • うみ34
  • うむ6
  • うめ36
  • うも4
  • うや4
  • うゆ2
  • うよ16
  • うら127
  • うり104
  • うる31
  • うれ39
  • うろ12
  • うわ67
    • うわー2
    • うわあ1
    • うわか1
    • うわき5
    • うわく1
    • うわさ8
    • うわす1
    • うわっ4
    • うわつ1
    • うわて2
    • うわぬ2
    • うわね1
    • うわの5
    • うわま2
    • うわむ3
    • うわめ1
    • うわや2
    • うわる1
    • うわん3
    • うわが2
    • うわぎ2
    • うわぐ2
    • うわご1
    • うわじ1
    • うわず2
    • うわぜ1
    • うわづ2
    • うわば2
    • うわべ6
  • うん243
  • うが8
  • うぐ5
  • うげ1
  • うご11
  • うざ2
  • うじ10
  • うず20
  • うぞ1
  • うだ3
  • うで42
  • うど9
  • うば13
  • うぶ6
  • うぷ1

英和・和英の索引「うわ」1ページ目

  • うわあご【上顎】

    the upper jaw

  • うわかわ【上皮】

    1⇒ひょうひ(表皮)2〔液面の薄膜〕the film;〔浮きかす〕the scum牛乳の上皮をすくうskim milk

  • うわがき【上書き】

    1〔あて名〕the address手紙の上書きを書くaddress a letter2〔コンピュータで〕上書きする...

  • うわがきもーど【上書きモード《コンピューターで》】

    overwrite mode

  • うわき【浮気】

    1〔移り気〕capriciousness浮気な inconstant; capricious彼は浮気で一つのことを...

  • うわぎ【上着】

    a coat; a jacket上着を脱いで仕事をするwork in one's shirt-sleeves

  • うわぎのぽけっと【上着のポケット】

    a jacket pocket

  • うわくちびる【上唇】

    the upper lip

  • うわぐすり【釉薬】

    〔陶磁器の〕(a) glaze;〔ほうろう〕enamelうわ薬をかけるglazeうわ薬をかけた薩摩さつま焼の陶器g...

  • うわぐつ【上靴】

    (a pair of) indoor shoes;〔上ばき〕slippers

  • うわごと【譫言】

    1〔意識がもうろうとして言うこと〕うわ言を言う[に妻の名を呼ぶ]talk [call one's wife's n...

  • うわさ【噂】

    1〔他人に関する話〕gossipあの連中は人のうわさをしたがるThey love gossip [to gossi...

  • うわさ【噂】

    rumor;hearsay

  • うわさがながれている【うわさが流れている】

    Rumors are going around.

  • うわさがひろがる【うわさが広がる】

    Rumors spread.

  • うわさにおひれがつく【うわさに尾ひれがつく】

    Rumors are amplified.

  • うわさにおひれをつける【うわさに尾ひれをつける】

    embellish a rumor

  • うわさばなし【うわさ話[ゴシップ]】

    (a) gossip

  • うわさをしんじる【噂を信じる】

    believe hearsay [a rumor]

  • うわじき【上敷き】

    〔じゅうたん〕a rug, a carpet;〔ござ〕a mat, matting;〔うすべり〕a (border...

  • うわすべり【上滑り】

    君の分析は上滑りだYour analysis is superficial.そんな上滑りの考え方では役に立たないS...

  • うわずみ【上澄み】

    だし汁の上澄みをすくうscoop up the clear layer at the top of the sou...

  • うわずる【上擦る】

    1〔声の調子が〕sound hollowうわずった声で話すspeak in 「a high-pitched [an...

  • うわぜい【上背】

    ⇒せ(背)3妹は私よりも上背があるMy younger sister is taller than I am.

  • うわっちょうし【上っ調子】

    彼女はいつも上っ調子な返事をするShe always answers in a flippant [frivolo...

  • うわっつら【上っ面】

    〔外観〕an appearance;〔表面〕the surface ⇒うわべ(上辺)彼は親切に見えるが上っ面だけだ...

  • うわっぱり【上っ張り】

    a smock;《英》 an overall

  • うわつく【浮つく】

    クラス全体が浮ついて授業に身が入らなかったThe whole class was too fidgety [res...

  • うわづつみ【上包み】

    an outer covering; a wrapper本の上包みを解くremove the dust jacke...

  • うわづみ【上積み】

    1〔積み荷の上にさらに積むこと〕上積みされた荷物the extra load/goods loaded at th...

  • うわて【上手】

    I⇒かみて(上手)II1〔人より優れていること〕チェスでは彼のほうが上手だHe is better than I ...

  • うわぬり【上塗り】

    I〔仕上げ塗り〕a final coat [coating]上塗りする give a final [last] c...

  • うわね【上値】

    ⇒たかね(高値)今日は10%上値だThe price 「is ten percent higher [is up ...

  • うわのせ【上乗せ】

    彼は規定の料金に若干上乗せして払ってくれたHe paid me a little more than the re...

  • うわのそら【上の空】

    彼は私の小言を上の空で聞いていたHe listened to my scolding 「with an absen...

  • うわのり【上乗り】

    トラックの上乗りのアルバイトをしたI did a part-time job riding with trucke...

  • うわばき【上履き】

    (a pair of) indoor shoes;(a pair of) slippers(▼日本でいうスリッパ,...

  • うわばみ【蟒蛇】

    1〔大蛇〕a huge snake2〔大酒飲み〕a heavy drinker

  • うわべ【上辺】

    an appearance; the surfaceうわべの surface; outward; seemingう...

  • うわべだけのいいわけ【うわべだけの言い訳】

    a superficial excuse

  • うわべだけのことば【うわべだけの言葉】

    cheap rhetoric

  • うわべでは【うわべでは】

    outwardly;seemingly

  • うわべをかざる【うわべを飾る】

    window-dress

  • うわまえ【上前】

    1〔着物の〕左上前⇒ひだりまえ(左前)右上前⇒みぎまえ(右前)2〔口銭〕a percentage;《口》 a cu...

  • うわまわる【上回る】

    exceed; be better ((than));surpassここ数年,出生率が死亡率を上回っているIn t...

  • うわむき【上向き】

    I〔上を向くこと〕屋根の反りが上向きになっているThe roof curves upward.上向きに寝るlie ...

  • うわむく【上向く】

    I〔上を向く〕look upII〔調子・運などがよくなる〕だんだん調子が上向いてきたHis condition h...

  • うわむける【上向ける】

    もう少し顔を上向けなさいPlease 「look up [lift your face] a little more.

  • うわめづかい【上目使い】

    子供は上目使いに彼女を見たThe child cast an upward glance at her.

  • うわや【上屋上家】

    1〔仮の屋根〕a protective covering for a house under constructi...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「うわ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO