かんせんのかいはつ【艦船の開発】
development of warships
かんせんのかつどう【艦船の活動】
activities of (military) vessels
かんせんのきこう【艦船の寄港[訪問]】
(a) port call of a (military) vessel
かんせんのてんかい【(その地域への)艦船の展開】
deployment of warships (to the area)
かんせんのめんてなんす【艦船のメンテナンス[維持保守]】
maintenance of (military) vessels
かんせんはかていないでもおこりうる【感染は家庭内でも起こりうる】
Infections can occur at home.
かんせんへのそなえ【感染への備え[防御]】
defense against infection
かんせんよぼう【(インフルエンザの)感染予防】
prevention of (flu) infection
かんせんりつ【感染率】
an infection rate
かんせんりょく【感染力】
infectivity;infectiousness
かんせんりょくのたかいういるす【感染力の高いウイルス】
a highly infectious virus
かんせんをかくにんする【感染を確認する】
confirm an (actual) infection
かんせんをしゅうりする【艦船を修理する】
repair a (military) vessel
かんせんをひろげる【(その)感染を広げる】
spread (the) infection
かんせんをふせぐ【感染を防ぐ[予防する]】
ward off infection
かんせんをふやす【艦船(の数)を増やす】
increase the number of (military) vessels
かんせんをへらす【艦船(の数)を減らす[削減する]】
reduce the number of (military) vessels
かんぜい【関税】
a (customs) duty ((on)) (▼しばしば複数形で用いられる);a tariff関税を課すimp...
かんぜい【関税】
(customs) duty;tariff
かんぜいこうしょう【関税交渉】
tariff negotiations
かんぜいしょうへき【関税障壁】
a tariff barrier
かんぜいてっぱい【(聖域なき)関税撤廃】
tariff abolition [elimination] (without exception);remova...
かんぜいのさくげん【関税の削減[引き下げ]】
reduction of a tariff
かんぜいりつ【関税率】
a tariff rate
かんぜいをてっぱいする【関税を撤廃する】
abolish [scrap] a tariff
かんぜいをひきあげる【関税を引き上げる】
raise a tariff
かんぜいをひきさげる【関税を(大幅に)引き下げる】
(sharply) lower [reduce, cut] a tariff
かんぜおん【観世音】
the (Buddhist) Goddess of Mercy; the Kannon
かんぜん【完全】
〔欠点・不足がないこと〕perfection;〔全部そろっていること〕entirety完全な(に) perfect...
かんぜん【完全】
completeness;fullness[参考]「完全雇用 (full employment)」のように形容詞的...
かんぜん【敢然】
敢然と難局に当たるface a difficult situation resolutely彼は敢然と官吏の汚職追...
かんぜん【間然】
彼の技巧は間然するところがないHis technique is perfect [above criticism].
かんぜんあうぇー【完全アウェー[孤立無援状態]】
complete encirclement (surrounded by rivals)
かんぜんあうぇー【完全アウェー】
complete isolation (surrounded by rivals)[意味]《サッカーなどで》孤立無援状態
かんぜんいこう【(アナログ時代からデジタル時代への)完全移行】
complete transition (from the analog to the digital age)
かんぜんさいしょく【完全菜食】
a vegan diet
かんぜんさいしょく【完全菜食】
a vegan diet
かんぜんさいしょくしゅぎしゃ【完全菜食主義者】
a vegan
かんぜんせい【完全性】
perfection
かんぜんちょうあく【勧善懲悪】
rewarding good and punishing evil;〔文学で〕poetic justice勧善懲悪...
かんぜんていでん【完全(な)停電】
a complete blackout
かんぜんてったい【(部隊の)完全撤退】
the total withdrawal (of troops)
かんぜんなりこう【完全な履行】
a complete implementation
かんぜんなるそんざい【完全なる存在】
a “Perfect Being”
かんぜんにおーとめかしたこうじょう【完全にオートメ化した[フルオートメ(ーション)]工場】
a fully automated factory
かんぜんにかいふくする【完全に回復する】
make a full recovery
かんぜんにかいふくする【完全に回復する】
make a full recovery
かんぜんにしゃだんする【(水の流れを)完全に遮断する】
completely shut off (the flow of water)
かんぜんにじゅうでんしたばってりー【完全に充電したバッテリー】
a fully charged battery
かんぜんになくす【(…の使用を)完全になくす】
completely eliminate (the use of …)