こうじょうしゅ【工場主】
a factory owner
こうじょうしょ【口上書】
a verbal note
こうじょうしん【向上心】
〔大志〕aspiration; ambition ((to be, to do))向上心があるaspiring/a...
こうじょうせい【恒常性】
〔生理学で〕hom(o)eostasis
こうじょうせつび【工場設備】
plant and equipment
こうじょうせんえん【甲状腺炎】
thyroiditis
こうじょうせんがん【甲状腺がん】
thyroid carcinoma
こうじょうせんきのうこうしんしょう【甲状腺機能亢進こうしん症】
hyperthyroidism
こうじょうせんきのうていかしょう【甲状腺機能低下症】
hypothyroidism
こうじょうせんひだい【甲状腺肥大】
a hypertrophied thyroid gland
こうじょうせんホルモン【甲状腺ホルモン】
(a) thyroid hormone
こうじょうだんち【工場団地】
an industrial complex [park]
こうじょうちたい【工場地帯】
an industrial region [area]
こうじょうちょう【工場長】
a plant manager
こうじょうはいきぶつ【工場廃棄物】
industrial waste
こうじょうはいすい【工場廃水】
industrial waste water
こうじょうはいすい【工場排水】
factory effluent
こうじょうへいさ【工場閉鎖】
the closing of a factory;〔工場主が労働者を締め出すこと〕a lockout
こうじょうわたし【工場渡し】
ex-works; ex-factory; ex-mill; ex-plant工場渡し価格an ex-factor...
こうじょがく【控除額】
the amount deducted [of a deduction]
こうじょりょうぞく【公序良俗】
public order and standards of decency
こうすいいりせっけん【香水入り石鹸せっけん】
perfumed [scented] soap
こうすいてん【香水店】
a perfumery
こうすいびん【香水瓶[吹き]】
a perfume bottle [sprayer]
こうすいぶろ【香水風呂】
a perfumed bath
こうすうかんり【工数管理】
man-hour control
こうずいけいほう【洪水警報】
a flood warning
こうずか【好事家】
⇒好事家
こうせいいいんかい【厚生委員会】
〔衆議院の〕the Committee on Health and Welfare
こうせいいん【構成員】
a member
こうせいかかく【公正価格】
a fair price公正価格変動the fluctuation of fair market value
こうせいがいしゃ【更生会社】
a corporation in need of reorganization
こうせいがいねん【構成概念】
a construct
こうせいがかり【校正係】
a proofreader
こうせいしせつ【厚生施設】
welfare facilities
こうせいしせつ【更生施設】
rehabilitation facilities;〔中毒患者などの〕a halfway house;〔虐待された...
こうせいしゅうき【恒星周期】
a sidereal period
こうせいしょうしょ【公正証書】
a notarial deed
こうせいじぎょう【厚生事業】
public welfare work
こうせいじつ【恒星日】
a sidereal [saidíəriəl] day
こうせいずり【校正刷り】
((read)) a (galley) proof
こうせいだんたい【構成団体】
an 「affiliated body [organization]
こうせいとりひきいいんかい【公正取引委員会】
the Fair Trade Commission
こうせいねん【恒星年】
a sidereal year
こうせいねんきん【厚生年金】
an employees' pension plan
こうせいねんきんききん【厚生年金基金】
a [an employees'] pension fund
こうせいねんきんほけん【厚生年金保険】
welfare annuity insurance
こうせいひん【更生品】
a recycled article
こうせいふく【更生服】
a made-over dress; an altered dress
こうせいぶつ【構成物】
a structure