アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ごう」
ご843
  • ごー36
  • ごあ4
  • ごい7
  • ごう258
    • ごうい31
    • ごうう2
    • ごうお2
    • ごうか27
    • ごうき10
    • ごうく2
    • ごうけ10
    • ごうこ1
    • ごうし7
    • ごうす1
    • ごうせ35
    • ごうそ1
    • ごうた4
    • ごうち3
    • ごうつ1
    • ごうて2
    • ごうと2
    • ごうに1
    • ごうの2
    • ごうひ3
    • ごうほ8
    • ごうま3
    • ごうめ1
    • ごうも10
    • ごうゆ4
    • ごうよ2
    • ごうり20
    • ごうれ2
    • ごうわ2
    • ごうを1
    • ごうが6
    • ごうぎ2
    • ごうご5
    • ごうじ4
    • ごうぜ5
    • ごうぞ1
    • ごうだ6
    • ごうど17
    • ごうば2
    • ごうべ4
  • ごえ9
  • ごお3
  • ごか31
  • ごき9
  • ごく46
  • ごけ15
  • ごこ9
  • ごさ7
  • ごし39
  • ごす5
  • ごせ8
  • ごそ10
  • ごた6
  • ごち9
  • ごっ8
  • ごつ9
  • ごて4
  • ごと13
  • ごな1
  • ごに5
  • ごね4
  • ごの1
  • ごは4
  • ごひ2
  • ごふ6
  • ごへ5
  • ごほ12
  • ごま15
  • ごみ17
  • ごむ29
  • ごめ5
  • ごも4
  • ごや2
  • ごよ13
  • ごら18
  • ごり15
  • ごる28
  • ごれ2
  • ごろ14
  • ごわ2
  • ごん12
  • ごが16
  • ごぎ2
  • ごげ3
  • ごご2
  • ござ1
  • ごじ21
  • ごぜ5
  • ごぞ4
  • ごだ1
  • ごど2
  • ごば6
  • ごび4
  • ごぶ7
  • ごぼ5

英和・和英の索引「ごう」3ページ目

  • ごうせいほぞんりょう【合成保存料】

    artificial preservative

  • ごうせつ【豪雪】

    ((have)) a heavy snowfall豪雪地帯a heavy snowfall area

  • ごうせつうやこうずいなどのさいがい【豪雪雨や洪水などの災害】

    disasters such as heavy snow or rain, and floods

  • ごうぜん【傲然】

    傲然たる arrogant傲然と構えるassume 「a haughty [an arrogant] air

  • ごうぜん【轟然】

    轟然とした roaring; ear-splitting; deafening轟然と with a roar轟然た...

  • ごうそう【豪壮】

    豪壮な邸宅「a magnificent [an imposing] mansion

  • ごうぞく【豪族】

    a powerful family [clan]

  • ごうたい【剛体】

    〔力学〕a rigid body剛体力学geostatics

  • ごうたん【豪胆】

    豪胆な bold; daring;《文》 intrepid

  • ごうだ【豪打】

    a tremendous blast豪打する blast a hit;〔場外に〕sock [knock] the ...

  • ごうだつ【強奪】

    〔船・土地などの〕(a) seizure;〔乗り物の〕(a) hijack(ing);〔強盗〕(a) robber...

  • ごうちょく【剛直】

    integrity剛直な人an upright man彼は剛直をもって知られたHe was well-known ...

  • ごうちん【轟沈】

    船を轟沈するsink a ship instantly 「by blowing it up [with explo...

  • ごうつくばり【強突く張り】

    greed;《文》 avarice;〔人〕「a greedy [《文》 an avaricious] person

  • ごうてい【豪邸】

    a palatial residence

  • ごうてんじょう【格天井】

    a coffered ceiling

  • ごうとう【強盗】

    〔行為〕(a) robbery, (a) mugging, (a) burglary(▼muggingは特に路上・...

  • ごうとうさつじん【強盗殺人】

    murder and robbery

  • ごうどう【合同】

    1〔結合〕(a) combination;〔合一,統一〕(a) union合同する 〔一つにまとまる〕combin...

  • ごうどういいんかい【合同委員会】

    a joint committee

  • ごうどうえんしゅう【合同(軍事)演習】

    a joint maneuver [exercise, drill]

  • ごうどうえんそう【合同演奏】

    a joint [an ensemble] performance

  • ごうどうそうかい【合同総会】

    a joint meeting

  • ごうどうそうぎ【合同(の)葬儀】

    a joint funeral

  • ごうのう【豪農】

    a wealthy farmer

  • ごうのもの【剛の者】

    a brave person

  • ごうばん【合板】

    plywoodプリント合板printed plywood

  • ごうばん【合板】

    plywood

  • ごうひ【ごうひ(合肥)】

    (中国) ⇒ホーフェイ

  • ごうひ【合否】

    合否が決まるまでは不安な毎日だったI was on pins and needles until I found ...

  • ごうべん【合弁】

    〔共同経営〕joint management日米合弁会社a Japanese-American joint con...

  • ごうべん【合弁】

    〔花弁が〕合弁の gamopetalous合弁花a gamopetalous flower

  • ごうほう【号砲】

    号砲を打つfire a signal gun

  • ごうほう【合法】

    合法的 〔適法の〕lawful;〔法定の〕legal;〔法律上正当な〕legitimateあらゆる合法的手段を講ず...

  • ごうほう【豪放】

    豪放な large-minded; broad-minded

  • ごうほうてきなさつじん【(戦争という)合法的な殺人】

    legalized murder (that is war)

  • ごうまん【傲慢】

    arrogance傲慢な arrogant; haughtyあいつの傲慢さをくじいてやろうI'll teach h...

  • ごうめいがいしゃ【合名会社】

    an unlimited partnership星合名会社Hoshi & Co.

  • ごうも【毫も】

    ⇒すこしも(少しも)

  • ごうもう【剛毛】

    a bristle; a seta [síːtə] ((複 -tae [-tiː]))剛毛のある bristled...

  • ごうもくてき【合目的】

    合目的の fit, apt;〔哲学で〕purposive合目的的な手段an appropriate [fit] m...

  • ごうもん【拷問】

    torture拷問する torture ((a person)); put ((a person)) on the...

  • ごうもんし【拷問死】

    being tortured to death

  • ごうゆう【剛勇】

    bravery; intrepidity剛勇な intrepid; brave; valiant

  • ごうゆう【豪遊】

    豪遊する go on a spree;《口》 live it up;《口》 paint the town (red...

  • ごうよく【強欲】

    greediness;《文》 avarice強欲な greedy;《文》 avaricious ⇒よくばり(欲張り)

  • ごうり【合理】

    rationality合理的 〔理性にもとづく〕rational;〔道理にかなった〕reasonable合理的な考...

  • ごうりき【強力】

    1〔強い力〕great physical strength強力無双の男a man of Herculean str...

  • ごうりてききかん【合理的期間】

    a reasonable period

  • ごうりてきけいかく【合理的計画】

    a rational plan

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 6
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ごう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO