アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」
さ2868
  • さー58
  • さあ2
  • さい941
  • さう14
  • さえ12
  • さお7
  • さか71
  • さき66
  • さく141
  • さけ27
  • さこ7
  • ささ26
  • さし96
  • さす16
  • させ7
  • さそ10
  • さた4
  • さち1
  • さっ58
  • さつ45
  • さて22
  • さと25
  • さな8
  • さに2
  • さぬ1
  • さの1
  • さは6
  • さふ7
  • さへ1
  • さほ2
  • さま59
  • さみ6
  • さむ17
  • さめ7
  • さも13
  • さや8
  • さゆ4
  • さよ16
  • さら73
  • さり7
  • さる30
  • され3
  • さろ6
  • さわ31
  • さん696
  • さが15
  • さぎ34
  • さぐ7
  • さげ11
  • さざ7
  • さじ12
  • さず3
  • さぞ2
  • さだ6
  • さで3
  • さど15
  • さば23
  • さび11
  • さぶ8
  • さべ25
  • さぼ11
  • さぱ1
  • さぷ1
  • さぽ11

英和・和英の索引「さ」56ページ目

  • さげわたし【下げ渡し】

    a grant政府は土地を農民に下げ渡したThe Government made a grant of land...

  • さこくする【鎖国する】

    close the country; close the door ((to foreigners))日本の鎖国...

  • さこつの【鎖骨の】

    clavicular

  • さしきする【挿し木する】

    plant a cutting

  • さしずする【指図する】

    direct; instruct ((a person to do))彼は私の指図のもとに仕事をしたHe did...

  • さしせまった【差し迫った】

    urgent事態は差し迫っているThe matter is pressing [urgent].時間が差し迫って...

  • さしでがましく【差し出がましく】

    presumptuously差し出がましい人an officious person;《口》 a busybody...

  • さしぬいをする【刺し縫いをする】

    quilt

  • さしひきかんじょうをする【差し引き勘定をする】

    balance差し引き勘定では彼の損[得]になるThe balance (of the account) is ...

  • させつする【左折する】

    make a left turn; turn (to the) left左折禁止〔掲示〕No Left Turn

  • させんする【左遷する】

    relegate ((to));demote ((to))地方支店の支配人に左遷されたHe was demote...

  • さっきょくする【作曲する】

    compose ((an opera))詩に作曲するset a poem to music/write the ...

  • さっきんする【殺菌する】

    sterilize;〔低温滅菌する〕pasteurize

  • さっしょうする【殺傷する】

    wound and kill; shed blood

  • さっしんする【刷新する】

    reform completely教育制度の刷新をはかるplan a complete reform of th...

  • さっそうたる

    smart; dashingやがて花形選手がさっそうと現れたBefore long the smart figu...

  • さっちする【察知する】

    〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from somethin...

  • さっちゅうする【殺虫する】

    kill insects; destroy pests

  • さっとうする【殺到する】

    rush ((to))買物客の多くは特売場に殺到したMany of the shoppers rushed to...

  • さつえいする【撮影する】

    〔写真を〕take a photograph [picture] ((of));〔映画を〕make [shoot...

  • さつがいする【殺害する】

    kill; murder

  • さつばつとした【殺伐とした】

    〔殺気立った〕bloodthirsty;〔残忍な〕savage;〔荒々しい〕fierce殺伐たる雰囲気a bru...

  • さつりくする【殺戮する】

    massacre; slaughter大量殺戮a massacre/(a) slaughter/〔人種・民族など...

  • さていする【査定する】

    assess; make an assessment税額を査定するassess taxes見積もりを査定するch...

  • さどうする【作動する】

    work; run車のエンジンが作動していないThe car engine is not running.車のエ...

  • さどくする【査読する】

    referee査読のある学術雑誌((in)) a refereed academic journal

  • さなぎの

    pupalこの虫は今さなぎの状態だThis insect is in the pupal stage now.

  • さはの【左派の】

    leftist; left-wing

  • さばくかする【砂漠化する】

    turn into (a) desert

  • さばくの【砂漠の】

    desertサハラ砂漠⇒サハラさばく(サハラ砂漠)

  • さびどめする【さび止め(を)する】

    proof ((a thing)) against rust;《米》 rustproof ((a thing))...

  • さべつする【差別する】

    discriminate ((against))

  • さべつたいぐうする【差別待遇する】

    discriminate among people; treat people differentlyひどい差別...

  • さべつてき【差別的】

    discriminatory; discriminative逆差別reverse discrimination人...

  • さまざまな【様々な】

    various;《文》 diverse様々な興味diverse interests様々な人生経験various ...

  • さまつな【瑣末な】

    trivial

  • さもんする【査問する】

    inquire ((into))委員会はその件を正式に査問したThe committee made an off...

  • さゆうそうしょうの【左右相称の】

    symmetrical

  • さようする【作用する】

    act ((on))化学作用(a) chemical action心理作用a psychological pro...

  • さよくてきな【左翼的な】

    leftist; left-wing新左翼the New Leftこの団体はいくらか左翼に傾いているThis o...

  • さらあらいをする【皿洗いをする】

    wash [do] the dishes,《英》 wash up

  • さるのような【猿のような】

    monkeylike; apelike猿が鳴いているA monkey is chattering [gibber...

  • さるめんの【猿面の】

    monkey-faced

  • さんかいする【散会する】

    〔解散する〕break up;〔次の会まで閉会する〕adjourn5時半に散会したThe meeting 「br...

  • さんかいする【散開する】

    spread out;〔軍隊・艦隊などが〕deploy兵士たちは散開して横隊を作ったThe soldiers s...

  • さんかくけいの【三角形の】

    triangular正三角形an equilateral triangle直角三角形a right(-angle...

  • さんかくする【参画する】

    take part in the planning政策の立案[経営]に参画するtake part in poli...

  • さんかくの【三角の】

    triangular三角にするtriangulate目を三角にするlook angry/give an angr...

  • さんかする【参加する】

    participate ((in));take part ((in));join ((a group));ent...

  • さんかする【酸化する】

    〔その物質が〕be oxidized;〔他の物質を〕oxidize酸化しやすいoxidizable

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 54
  5. 55
  6. 56
  7. 57
  8. 58
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO