アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「その」
そ3139
  • そー35
  • そあ3
  • そい8
  • そう869
  • そえ8
  • そか9
  • そき7
  • そく129
  • そけ3
  • そこ70
  • そさ2
  • そし69
  • そす2
  • そせ14
  • そそ10
  • そち12
  • そっ45
  • そつ25
  • そて2
  • そと24
  • そな17
  • そね3
  • その1182
    • そのあ13
    • そのい38
    • そのう17
    • そのえ12
    • そのお18
    • そのか90
    • そのき88
    • そのく55
    • そのけ68
    • そのこ71
    • そのさ22
    • そのし55
    • そのす6
    • そのせ86
    • そのそ26
    • そのた16
    • そのち18
    • そのつ4
    • そのて15
    • そのと26
    • そのな3
    • そのに5
    • そのね4
    • そのは12
    • そのひ23
    • そのふ7
    • そのへ4
    • そのほ28
    • そのま10
    • そのみ7
    • そのむ2
    • そのめ5
    • そのも31
    • そのや8
    • そのゆ4
    • そのよ65
    • そのら5
    • そのり5
    • そのれ5
    • そのろ3
    • そのわ8
    • そのが10
    • そのぎ40
    • そのぐ3
    • そのげ12
    • そのご11
    • そのざ4
    • そのじ48
    • そのぞ1
    • そのだ11
    • そので6
    • そのど4
    • そのば10
    • そのび8
    • そのぶ14
    • そのぱ1
    • そのぷ3
    • そのぽ3
    • そのD1
    • そのP1
  • そは1
  • そふ44
  • そほ4
  • そま9
  • そむ3
  • そめ20
  • そも5
  • そや2
  • そよ7
  • そら39
  • そり16
  • そる5
  • それ201
  • そろ17
  • そわ1
  • そん120
  • そが7
  • そぎ4
  • そぐ2
  • そげ4
  • そご2
  • そざ7
  • そじ6
  • そぜ1
  • そぞ3
  • そだ9
  • そで13
  • そど1
  • そば19
  • そび5
  • そぶ1
  • そぼ8
  • そぷ2

英和・和英の索引「その」18ページ目

  • そのていあんがうやむやになった【その提案がうやむやになった】

    The proposal was left in the air.

  • そのていあんにたいしていぞんはない【その提案に対して異存はない】

    I have no objection to the proposal.

  • そのていあんのないよう【その提案の内容】

    the content of the proposal

  • そのていあんをうけいれる【その提案を受け入れる】

    accept the proposal

  • そのていあんをうけいれるけつだん【その提案を受け入れる決断】

    one’s decision to accept the proposal

  • そのてつづきをおやにまかせる【その手続きを親に任せる】

    entrust the procedures to one’s parents

  • そのてつどうせんをしんかんせんにごうりゅうさせる【その鉄道線を新幹線に合流させる】

    connect the railroad line to the Shinkansen line

  • そのてつどうのうんてんがまもなくさいかいされる【その鉄道の運転が間もなく再開される】

    The train services will resume soon.

  • そのてれびきょくにしちょうしゃからのくじょうがさっとうした【そのテレビ局に視聴者からの苦情が殺到した】

    The TV station was flooded with complaints from the viewers.

  • そのてれびはじじつをわいきょくしてほうどうした【そのテレビは事実を歪曲して報道した】

    The TV report twisted the facts.

  • そのてろこうげきのかんてんからみると【そのテロ攻撃の観点から見ると】

    in light of the terrorist attack

  • そのてろこうげきへのかんよ【そのテロ攻撃への関与】

    involvement in the terrorist attack

  • そのてろこうげきをきゅうだんする【そのテロ攻撃を糾弾する】

    condemn the terrorist attack

  • そのでざいんはほかのひとのさくひんとるいじしやすい【そのデザインは他の人の作品と類似しやすい[類似が起きやすい]】

    The design is prone to resemble someone else’s creation.

  • そのでんとうが…にねづいている【その伝統が…に根付いている】

    The tradition takes root in …

  • そのでんとうが…にねづいているそちはかれらのえいぎょうにえいきょうする【その措置は彼らの営業に影響すると思われる】

    The measure is expected to affect their business.

  • そのでーたはゆるやかなけいきかいふくきちょうをしさしている【そのデータは緩やかな景気回復基調を示唆している】

    The data point to a gradual economic recovery.

  • そのでーたべーすをかんりする【そのデータベースを管理する】

    oversee the database

  • そのでーたをこぴーする【そのデータを(パソコンで)コピーする】

    copy the data (on the computer)

  • そのとうがせいけんをとった【その党が政権をとった】

    That party took [came to] power.

  • そのとうしんによると【その答申によると】

    according to the report

  • そのとうしんは…としてきしている【その答申は…と指摘している】

    The report points out that ….

  • そのとうしんは…をもとめている【その答申は…を求めている】

    The report calls for ….

  • そのとうすいせんのこうほしゃ【その党推薦の候補者】

    a candidate backed by that party;a candidate who has the ...

  • そのとうのしんじん【その党の新人】

    a new member of the party

  • そのとうのすがたはかわってしまった【その党の姿は変わってしまった】

    The party’s landscape has changed.

  • そのとうのちょうきしはいのした【その党の長期支配の下】

    under the party’s prolonged rule

  • そのとうのぶんれつ【その党の分裂】

    the breakup [split(-up)] of the party

  • そのとうのまにふぇすとはたんにこうもくのられつだけだ【その党のマニフェストは単に項目の羅列だけだ】

    The party manifesto is a mere list of items.

  • そのとうはBとうとごうりゅうした【その党はB党と合流した】

    That party joined [merged with] the B Party.

  • そのとうは…をこうやくしている【その党は…を公約している】

    That party pledges ….

  • そのとうはしじだんたいのりはんをきぐしている【その党は支持団体の離反を危惧している】

    The party fears losing the backing of its support organiz...

  • そのとうへのしせんはきびしかった【その党への視線は厳しかった】

    The party was viewed sternly.

  • そのとうをかいたいする【その党を解体する】

    dissolve [break up] the party

  • そのとうをきじくとするれんりつせいけん【その党を基軸とする連立政権】

    a coalition government centered on the party

  • そのとうをわがとうにきゅうしゅうする【その党を我が党に吸収する】

    accept that party into ours

  • そのとおり【其の通り】

    そのとおりだThat's right.早く決めろと君が言うからそのとおりにしたんだI made a decisio...

  • そのとき【其の時】

    1〔過去の〕その時の総理大臣the then prime ministerその時私は何も言えなかったAt the ...

  • そのとしにでかける【その都市に出かける】

    travel to the city

  • そのとしのすいじゅんをかいふくする【その年の水準を回復する】

    recover that year’s level

  • そのとしのたいきしつにかんするせきしょくけいほう【その都市の大気質に関する赤色警報】

    a red alert concerning the city’s air quality

  • そのとしのにほんじんへいきんじゅみょうはおとこが79さい、おんなが86さいだった【その年の日本人平均寿命は男が79歳、女が86歳だった】

    In that year, the average life span of Japanese males was...

  • そのとちをかす【その土地を(無償で)貸す】

    lend the land (free of charge)

  • そのとっけんをきょうじゅする【その特権を享受する】

    take advantage of the privilege

  • そのとんねるはにせんねんにかいつうした【そのトンネルは2000年に開通した】

    The tunnel opened (to traffic) in 2000.

  • そのどうぶつはぜつめつのききにある【その動物は絶滅の危機にある】

    That animal is on the verge of extinction.

  • そのどうめいのどだい【その同盟の土台】

    the foundation of the alliance

  • そのどくぶつのせいぶんぶんせき【その毒物の成分分析】

    an analysis of the poison

  • そのどろーんはとつぜんすがたをけした【そのドローンは突然姿を消した】

    The drone suddenly disappeared.

  • そのないかくはかいぞうがひつようだ【その内閣は改造が必要だ】

    The Cabinet needs to be reshuffled.

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. …
  10. 24
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「その」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO