アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
    • ちょー1
    • ちょい4
    • ちょう688
    • ちょき13
    • ちょく109
    • ちょこ7
    • ちょさ16
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち11
    • ちょっ45
    • ちょと1
    • ちょめ3
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ15
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちょ」15ページ目

  • ちょうじゅばんぐみ【長寿番組】

    a long-lived program

  • ちょうじゅほう【長寿法】

    the secret of longevity

  • ちょうじゆ【丁子油】

    clove oil

  • ちょうじょうかいだん【頂上会談】

    a summit conference [talk]

  • ちょうずばち【手水鉢】

    a washbasin

  • ちょうせきてん【潮汐点】

    a tide mark

  • ちょうせきひょう【潮汐表】

    a tide table

  • ちょうせきまさつ【潮汐摩擦】

    tidal friction

  • ちょうせつべん【調節弁】

    a control valve

  • ちょうせんしゃ【挑戦者】

    a challenger

  • ちょうせんじょう【挑戦状】

    彼らに挑戦状を突きつけたI thrust a (written) challenge at them.

  • ちょうせんせんそう【朝鮮戦争】

    the Korean War

  • ちょうせんそうれん【朝鮮総連】

    〔在日本朝鮮人総連合会〕the General Association of Korean Residents i...

  • ちょうせんにんじん【朝鮮人参】

    a ginseng (root)

  • ちょうせんはんとう【朝鮮半島】

    the Korean Peninsula

  • ちょうぜいり【徴税吏】

    a tax collector

  • ちょうぜいれいじょう【徴税令状】

    a tax bill

  • ちょうそじゅつ【彫塑術】

    the plastic arts

  • ちょうそんかい【町村(議)会】

    town and village assemblies

  • ちょうそんかいぎいん【町村会議員】

    town and village assemblymen

  • ちょうそんがっぺい【町村合併】

    the merger of towns and villages

  • ちょうそんせい【町村制】

    町村制を敷くput the municipal system into force

  • ちょうそんちょう【町村長】

    the heads [mayors] of towns and villages

  • ちょうそんやくば【町村役場】

    town and village offices

  • ちょうたんぱじゅしんき【超短波受信機】

    an ultrashort-wave receiver

  • ちょうたんぱほうそう【超短波放送】

    ultrashort-wave broadcasting

  • ちょうだいもの【頂戴物】

    a gift; a presentこれは頂戴物ですI received this as a gift.

  • ちょうだしゃ【長打者】

    a long-ball hitter; a power hitter

  • ちょうだりょく【長打力】

    長打力があるhave (great) power/be able to hit the long ball

  • ちょうちんぎょうれつ【提灯行列】

    a lantern procession [parade]

  • ちょうちんもち【提灯持ち】

    a lantern bearer;〔人をほめそやすこと〕puffery;〔人〕a fawning sort (of...

  • ちょうていあん【調停案】

    調停案を出すoffer [propose] a mediation [compromise] plan

  • ちょうていいいん【調停委員】

    a member of a mediation committee

  • ちょうていいいんかい【調停委員会】

    a mediation committee

  • ちょうていきんりせいさく【超低金利政策】

    an extremely low interest rate policy

  • ちょうていしゃ【調停者】

    an arbitrator

  • ちょうていりこん【調停離婚】

    a divorce arranged through the Family Court

  • ちょうでんどうたい【超伝導体】

    a superconductor

  • ちょうとうはがいこうせいさく【超党派外交政策】

    a nonpartisan foreign policy(▼二大政党制の場合はnonpartisanでなくbipa...

  • ちょうないかい【町内会】

    a neighborhood association

  • ちょうにんきしつ【町人気質】

    the spirit of feudal merchants and craftsmen

  • ちょうにんもの【町人物】

    novels [plays] about the merchant [artisan] class

  • ちょうねんてん【腸捻転】

    a twist in the intestines; intestinal volvulus

  • ちょうのうりょくしゃ【超能力者】

    a person with preternatural power;〔霊媒〕a psychic [sáikik]

  • ちょうはつせん【徴発船】

    a requisition ship

  • ちょうはつれい【徴発令】

    a requisition order

  • ちょうばし【調馬師】

    a horsetrainer; a horsebreaker; a roughrider

  • ちょうばついいんかい【懲罰委員会】

    a disciplinary panel [committee]

  • ちょうばつどうぎ【懲罰動議】

    a motion [call] for disciplinary measures懲罰動議を出すmake [pro...

  • ちょうばば【調馬場】

    a paddock

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. …
  10. 19
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO