アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
    • ちょー1
    • ちょい4
    • ちょう688
    • ちょき13
    • ちょく109
    • ちょこ7
    • ちょさ16
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち11
    • ちょっ45
    • ちょと1
    • ちょめ3
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ15
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちょ」7ページ目

  • ちょうたん【長短】

    I〔長さ〕(2本の)ひもの長短を測るmeasure the relative length of (two) st...

  • ちょうたんそく【長嘆息】

    ⇒ちょうたいそく(長大息)

  • ちょうたんぱ【超短波】

    ultrashort waves; very high frequency ((略 VHF))超短波受信機an u...

  • ちょうだ【長打】

    〔野球で〕 ((hit)) the long ball長打を放つget [have] an extra-base ...

  • ちょうだ【長蛇】

    新しいソフトを買うために人々は長蛇の列を作ったThey stood in a long line [《英》 que...

  • ちょうだい【長大】

    長大な作品a work on a grand scale長大な計画a grand plan

  • ちょうだい【頂戴】

    1〔もらうこと〕本日お手紙頂戴しましたYour letter reached me today./I receiv...

  • ちょうだいひっとえいが【超大ヒット映画】

    a big hit [megahit] movie

  • ちょうだいひっとえいが【超大ヒット映画】

    a big hit [megahit] movie

  • ちょうだつ【超脱】

    ⇒ちょうえつ(超越)

  • ちょうちゃく【打擲】

    打擲する beat ⇒なぐる(殴る),ぶつ(打つ)

  • ちょうちょう【町長】

    a town mayor町長を務めるbe [serve as] mayor

  • ちょうちょう【蝶蝶】

    ⇒ちょう(蝶)

  • ちょうちょう【長調】

    a major keyイ[ハ]長調の交響曲a symphony in A [C] major

  • ちょうちょうなんなん【喋喋喃喃】

    喋々喃々とおしゃべりをするwhisper sweet nothings ((to each other))二人は喋...

  • ちょうちょうはっし【丁丁発止】

    I〔刀で打ち合う様子〕二人の剣士は丁々発止と打ち合ったThe two swordsmen clashed swor...

  • ちょうちん【提灯提燈】

    a (paper) lantern祭りのちょうちんa festival lantern小田原ちょうちんa coll...

  • ちょうつがい【蝶番】

    I〔金具〕a hinge戸はちょうつがいで開くThe door opens on hinges.戸のちょうつがいが...

  • ちょうづめ【腸詰め】

    sausage豚の腸詰め(a) pork sausage/〔長くつながったもの〕pork links

  • ちょうづら【帳面】

    ⇒ちょうじり(帳尻)

  • ちょうてい【朝廷】

    the Imperial Court

  • ちょうてい【調停】

    mediation; arbitration(▼当事者が選んだ者,あるいは法的に指定された者による)調停する me...

  • ちょうてい【調停】

    arbitration;mediation

  • ちょうていあん【調停案】

    an arbitration[a compromise, a mediation]plan

  • ちょうていいいんかい【調停委員会】

    a mediation committee

  • ちょうていがいこう【調停外交】

    mediation diplomacy

  • ちょうていきんり【(日本の)超低金利】

    excessively [extremely] low interest rates (in Japan)

  • ちょうていきんりのため【超低金利のため】

    due to rock-bottom [ultra-low] interest rates

  • ちょうていしゃ【調停者】

    an arbitrator;a mediator

  • ちょうていしゅうはそうおん【超低周波騒音】

    ultralow-frequency noise

  • ちょうていのうりょくをなくす【調停能力を失くす】

    lose one’s power of mediation

  • ちょうていやくをする【調停役をする】

    act as a go-between;serve as a mediator

  • ちょうていをうけいれる【調停を受け入れる】

    accept mediation

  • ちょうてん【頂点】

    I1〔三角形・円錐・角錐の〕a vertex; the apex [éipeks] ((複 apices))2〔頂...

  • ちょうてん【頂点】

    the peak[summit, top]

  • ちょうてんがたかくなった【頂点が高くなった】

    The pinnacle rose high.

  • ちょうてんにたっする【頂点に達する】

    come to a head

  • ちょうてんにたつ【頂点に立つ】

    reach the pinnacle[summit]

  • ちょうでん【弔電】

    ((send)) a telegram of condolence [sympathy]; a condolato...

  • ちょうでんどう【超伝導】

    superconductivity超伝導体a superconductor

  • ちょうと【長途】

    a long way長途の旅に出かけたHe started on a long journey.

  • ちょうとうは【超党派】

    超党派の nonpartisan今度の会は超党派でいこうAt the next meeting let's ign...

  • ちょうとっか【超特価】

    超特価セールa super-discount sale超特価でカメラを売るsell cameras at supe...

  • ちょうとっきゅう【超特急】

    I〔列車〕a superexpressII〔大急ぎ〕この仕事は超特急でお願いしますPlease do this j...

  • ちょうど【丁度】

    1〔きっかり,ぴったり〕exactly; preciselyちょうど10時だIt is exactly [prec...

  • ちょうど【調度】

    furniture(▼集合的に);furnishings調度付きの部屋a furnished room客間は豪華な...

  • ちょうどう【町道】

    a town road

  • ちょうどきゅう【超弩級】

    超弩級の潜水艦a super submarine

  • ちょうどひつようなときにかれがそこにいてくれて、うんがよかった【ちょうど必要な時に彼がそこにいてくれて、運がよかった】

    I was fortunate that he was there just when I needed him.

  • ちょうない【町内】

    町内運動会a neighborhood sports day町内をあげて彼を歓迎したThe whole town ...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. …
  10. 19
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO