アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「でん」
で1010
  • でー63
  • であ14
  • でい21
  • でぃ74
  • でう1
  • でお2
  • でか11
  • でき34
  • でく3
  • でこ5
  • でさ4
  • でし10
  • です8
  • でそ1
  • でた4
  • でっ22
  • でつ1
  • でて1
  • でと1
  • でな3
  • でに3
  • での2
  • では7
  • でふ17
  • でほ1
  • でま11
  • でみ3
  • でむ3
  • でめ4
  • でも26
  • でゅ8
  • でら3
  • でり13
  • でる8
  • でれ3
  • でん517
    • でんあ2
    • でんい3
    • でんえ7
    • でんか14
    • でんき98
    • でんこ4
    • でんさ4
    • でんし95
    • でんせ23
    • でんそ2
    • でんた6
    • でんち13
    • でんて2
    • でんと19
    • でんね2
    • でんの2
    • でんま2
    • でんや1
    • でんら1
    • でんり64
    • でんれ3
    • でんわ39
    • でんが2
    • でんぐ4
    • でんげ14
    • でんご7
    • でんじ17
    • でんど16
    • でんば2
    • でんぶ5
    • でんぱ27
    • でんぴ1
    • でんぷ3
    • でんぽ11
  • でが2
  • でぐ7
  • でげ1
  • でざ12
  • でじ35
  • でず2
  • でぞ2
  • でだ1
  • でづ1
  • でど1
  • でば8
  • でび8
  • でぶ4
  • でべ2
  • でぼ2
  • でぱ5
  • でぽ1

英和・和英の索引「でん」2ページ目

  • でんきりょうきん【電気料金】

    electricity rates [charges]

  • でんきりょうきんねさげ【電気料金の値下げ】

    a cut [reduction] in electric rates

  • でんきりょうきんめにゅー【電気料金(の)メニュー】

    an electricity rate menu

  • でんきをいれる【電気を入れる】

    turn on the electricity

  • でんきをいれるきる【電気を切る】

    turn off the electricity

  • でんきをちょうたつする【電気[資金、資材、食糧、天然ガス]を調達する】

    procure electricity[funds, materials, food, natural gas]

  • でんぐねつ【デング熱】

    dengue fever

  • でんぐりがえし【でんぐり返し】

    a somersaultでんぐり返しをするturn [do] a somersault

  • でんぐりがえる【でんぐり返る】

    1〔でんぐり返しをする〕turn head over heels; turn a somersault2〔ひっくり...

  • でんげき【電撃】

    I〔電流による衝撃〕an electric shock電撃を受けるreceive an electric shoc...

  • でんげん【電源】

    1〔電力の元〕a power source;〔電力の供給〕a power supply電源を開発するdevelop...

  • でんげん【電源】

    power source《電力の源》;power supply《電力の供給》;outlet《米、コンセント》;so...

  • でんげんがかいふくした【電源が回復した】

    Power sources have been recovered.

  • でんげんしゃ【電源車】

    a power-supply car [vehicle];a power generation car [vehi...

  • でんげんそうしつ【(…の)電源喪失】

    a loss of power sources (for …)

  • でんげんをかくほする【電源を確保する】

    secure a power supply

  • でんげんをきょうかする【電源を強化する】

    bolster a power source

  • でんげんをきる【電源を切る】

    cut [shut] off the power supply

  • でんこう【電光】

    1〔電灯の光〕electric light2〔稲妻〕lightning電光掲示板an electric(al) s...

  • でんごん【伝言】

    a message; word彼からの伝言を頼まれていますI have a message from him.伝言...

  • でんごん【伝言】

    message

  • でんごんだいやる【伝言ダイヤル】

    a (telephone) voicemail service

  • でんごんばん【(災害)伝言板】

    a (disaster) message board

  • でんごんばん【伝言板】

    a message board

  • でんごんをおねがいしたいのですが【(電話で)伝言をお願いしたいのですが】

    I’d like to leave a message with you.

  • でんさん【電算】

    computation [calculation] by computer電算化computerization事務...

  • でんし【電子】

    an electron電子の electronic電子ウイルス〔コンピュータのソフトに入り込む〕a compute...

  • でんしかんばん【電子看板】

    digital signage[同義語]デジタルサイネージ

  • でんししょせき【電子書籍】

    an e-book;an electronic book[同義語]電子ブック

  • でんしせいぎょそうち【電子制御装置】

    a computerized control system

  • でんしそうち【電子装置】

    an electronic device

  • でんしたばこ【電子タバコ】

    an electronic cigarette;an e-cigarette

  • でんしたばこのしよう【電子タバコの使用】

    use of electric cigarettes [e-cigarettes]

  • でんしたばこをしようする【電子タバコを使用する】

    smoke an e-cigarette

  • でんしたんまつ【電子端末】

    an electronic terminal

  • でんしとうひょう【電子投票】

    electronic balloting

  • でんしどけい【電子時計】

    an electronic clock

  • でんしばいたい【電子媒体】

    electronic media

  • でんしぶっく【電子ブック】

    an e-book;an electronic book[同義語]電子書籍

  • でんしまねー【電子マネー】

    electronic money;e-money

  • でんしまねーのりゅうつう【電子マネーの流通】

    electronic money circulation

  • でんしみんしゅしゅぎ【電子民主主義】

    e-democracy;electronic democracy;digital democracy[意味]インタ...

  • でんしめでぃあ【電子メディア】

    electronic media

  • でんしめーるのふきゅう【電子メールの普及】

    the popularity of e-mails

  • でんしめーるをじゅしんする【(…からの)電子メールを受信する】

    receive an e-mail (from …)

  • でんしめーるをそうしんする【(…へ)電子メールを送信する】

    send (out) an e-mail (to …)

  • でんしゃ【電車】

    a train, an electric train;〔市街電車,路面電車〕 《米》 a streetcar,《英...

  • でんしゃ【電車】

    train

  • でんしゃちん【電車賃】

    a train fare

  • でんしゃでいく【電車で行く】

    go by train

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 11
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「でん」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    say
  • 4位

    take
  • 5位

    's
  • 6位

    biceps
  • 7位

    ahead
  • 8位

    run
  • 9位

    dowel
  • 10位

    go
  • 11位

    get
  • 12位

    present
  • 13位

    ax
  • 14位

    converge
  • 15位

    Tell
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO