アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぼうち」
ぼ854
  • ぼー64
  • ぼあ1
  • ぼい14
  • ぼう436
    • ぼうあ1
    • ぼうい5
    • ぼうう1
    • ぼうえ101
    • ぼうお6
    • ぼうか20
    • ぼうき5
    • ぼうく7
    • ぼうけ8
    • ぼうこ11
    • ぼうさ13
    • ぼうし27
    • ぼうす14
    • ぼうせ15
    • ぼうそ4
    • ぼうた3
    • ぼうち18
    • ぼうっ1
    • ぼうて1
    • ぼうと8
    • ぼうに1
    • ぼうね7
    • ぼうの1
    • ぼうは24
    • ぼうふ15
    • ぼうへ1
    • ぼうほ1
    • ぼうめ5
    • ぼうも2
    • ぼうや1
    • ぼうゆ1
    • ぼうよ1
    • ぼうら2
    • ぼうり18
    • ぼうる1
    • ぼうれ1
    • ぼうろ2
    • ぼうが7
    • ぼうぎ7
    • ぼうぐ5
    • ぼうげ4
    • ぼうご5
    • ぼうじ15
    • ぼうず7
    • ぼうぜ4
    • ぼうだ13
    • ぼうど4
    • ぼうば1
    • ぼうび3
    • ぼうぼ2
  • ぼか7
  • ぼき10
  • ぼく39
  • ぼけ15
  • ぼこ6
  • ぼさ5
  • ぼし16
  • ぼす8
  • ぼせ5
  • ぼそ4
  • ぼた16
  • ぼち6
  • ぼっ35
  • ぼつ13
  • ぼて2
  • ぼと4
  • ぼに2
  • ぼひ3
  • ぼへ4
  • ぼめ1
  • ぼや5
  • ぼら16
  • ぼり6
  • ぼる14
  • ぼれ4
  • ぼろ14
  • ぼわ1
  • ぼん41
  • ぼが3
  • ぼぎ1
  • ぼご2
  • ぼじ1
  • ぼぜ2
  • ぼだ3
  • ぼで21
  • ぼび2
  • ぼぶ1
  • ぼぱ1

英和・和英の索引「ぼうち」

  • ぼうちゅう【傍注】

    本文に傍注をつけるadd [append] marginal notes to the text

  • ぼうちゅう【忙中】

    忙中閑ありOne can find moments of leisure even on the busiest ...

  • ぼうちゅう【防虫】

    protection against insects [moths]防虫剤〔殺虫剤〕an insecticide;...

  • ぼうちょう【傍聴】

    その裁判を傍聴したI was in the courtroom to listen to the proceedi...

  • ぼうちょう【膨張】

    1〔膨らむこと〕(a) swelling, (a) swell, expanding膨張する[させる] swell...

  • ぼうちょう【防潮】

    protection against the tide防潮水門a tide gate防潮堤a tide emban...

  • ぼうちょう【防諜】

    prevention of espionage [éspiənὰːʒ]; counterespionage防諜機関...

  • ぼうちゅうあみ【防虫網】

    a mosquito net

  • ぼうちゅうざい【防虫剤】

    〔殺虫剤〕an insecticide;〔衣料用〕mothballs;〔虫よけ〕(an) insect repel...

  • ぼうちょうきかん【防諜機関】

    an anti-espionage organization

  • ぼうちょうけいすう【膨張係数】

    an expansion coefficient; expansion ratio

  • ぼうちょうけん【傍聴券】

    an admission ticket

  • ぼうちょうすいもん【防潮水門】

    a tide gate

  • ぼうちょうせき【傍聴席】

    seats for the public;〔議会・法廷の〕the gallery, seats for obser...

  • ぼうちょうてい【防潮堤】

    a tide embankment; a seawall

  • ぼうちょうにん【傍聴人】

    an observer;〔総称〕the audience, the public

  • ぼうちょうりつ【膨張率】

    the rate of expansion

  • ぼうちょうする【膨張する[させる]】

    swell; expandガスが熱で膨張したThe gas expanded with heat.膨張した腹部a...

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぼうち」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO