アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「めん」
め975
  • めー46
  • めあ3
  • めい262
  • めう3
  • めぇ1
  • めお2
  • めか19
  • めき6
  • めく12
  • めこ2
  • めさ6
  • めし15
  • めす6
  • めせ2
  • めそ8
  • めた27
  • めち6
  • めっ33
  • めつ6
  • めと5
  • めな2
  • めに28
  • めぬ5
  • めの25
  • めは8
  • めひ2
  • めま2
  • めめ1
  • めも26
  • めや2
  • めら6
  • めり22
  • める11
  • めれ1
  • めろ4
  • めを38
  • めん163
    • めんえ17
    • めんお1
    • めんか20
    • めんき10
    • めんく2
    • めんこ1
    • めんし9
    • めんす2
    • めんせ15
    • めんそ6
    • めんた6
    • めんち4
    • めんつ1
    • めんて2
    • めんと4
    • めんの1
    • めんふ1
    • めんま1
    • めんみ7
    • めんめ3
    • めんも1
    • めんよ3
    • めんる1
    • めんが1
    • めんざ3
    • めんじ6
    • めんず1
    • めんぜ6
    • めんだ2
    • めんで2
    • めんど11
    • めんば4
    • めんぼ3
    • めんぴ2
    • めんぷ1
  • めが55
  • めぐ12
  • めげ1
  • めざ11
  • めじ14
  • めず3
  • めぞ3
  • めだ14
  • めづ1
  • めで23
  • めど5
  • めば7
  • めび1
  • めぶ2
  • めべ1
  • めぼ3

英和・和英の索引「めん」1ページ目

  • めん【綿】

    cotton綿100パーセント「100 percent [pure] cotton綿製品cotton goodsこ...

  • めん【面】

    I1〔顔〕a face(お)面のいい女の子a good-looking girl2〔仮面〕a mask;〔剣道など...

  • めんえき【免疫】

    I〔病原菌などに対する〕immunity ((to))予防注射をしたので流感には免疫になっているThanks to...

  • めんえき【免疫】

    immunity

  • めんえきがくしゃ【免疫学者】

    an immunologist

  • めんえきちぇっくぽいんとそがいざい【免疫チェックポイント阻害剤】

    an immune-checkpoint inhibitor

  • めんえきはんのう【免疫反応】

    immune response

  • めんえきりょうほう【(がんの)免疫療法】

    (cancer) immunotherapy

  • めんえきりょく【免疫力】

    immunity;immune strength

  • めんおりもの【綿織物】

    cotton fabrics

  • めんか【綿花棉花】

    raw cotton綿花栽培cotton growing綿花生産地帯a cotton-growing distri...

  • めんかい【面会】

    〔会うこと〕a meeting;〔会見〕an interview面会する 〔会って話をする〕see;〔協議などのた...

  • めんかい【面会】

    meeting ;visitation《訪問》

  • めんかいしつ【面会室】

    a visiting room

  • めんかいじかん【面会時間《病院など》】

    visiting hours

  • めんかいするけんり【面会する権利】

    a visitation right

  • めんかいにおうじる【面会に応じる】

    accept a meeting

  • めんかいにん【面会人】

    a visitor

  • めんかいのやくそく【面会の約束】

    an appointment

  • めんかいび【面会日《訪問する日》】

    a visiting day

  • めんかやく【綿火薬】

    guncotton, nitrocotton [nàitroukάtən|-kɔ́t-];〔粉末〕cotton p...

  • めんかん【免官】

    免官する dismiss ((a person)) from 「a government [an official...

  • めんきょ(しょう)【免許(証)】

    license;licence《英》

  • めんきょ【免許】

    a license,《英》 a licence; a certificate免許を取得する[更新する]obtain...

  • めんきょがひつようである【免許が必要である】

    need a license

  • めんきょしけん【免許試験】

    a license examination

  • めんきょしょうをこうしんする【(運転)免許証を更新する】

    renew one’s (driver’s) license

  • めんきょしょうをもっている【運転免許証を持っている】

    have a driver's license

  • めんきょをあたえる【免許を与える】

    grant a license

  • めんきょをこうしんする【免許を更新する】

    renew one’s license

  • めんきょをしゅとくする【免許を取得する】

    obtain a license

  • めんきょをはっこうする【免許を発行する】

    issue a license

  • めんくい【面食い】

    彼は面食いだHe 「goes for [only likes] pretty girls.

  • めんくらう【面食らう】

    〔狼狽する〕be bewildered [confused];〔落ち着きを失う〕lose one's presen...

  • めんこ【面子】

    a menko; a children's game in which a thick card is slapp...

  • めんざい【免罪】

    acquittal, remission of sin;〔カトリック教で〕a papal indulgence免罪...

  • めんし【綿糸】

    〔織り糸〕cotton yarn;〔縫い糸〕cotton thread

  • めんしき【面識】

    acquaintance面識のある人an acquaintanceあの人とは面識があるI am acquainte...

  • めんしょく【免職】

    dismissal from office免職にするdismiss a person from office彼は度...

  • めんしんこうぞう【免震構造《建築で》】

    a base-isolated structure

  • めんしんこうぞう【免震構造】

    a seismically isolated structure [building]

  • めんしんこうぞう【免震構造】

    a quake-absorbing structure;a seismically isolated structure

  • めんしんごむ【免震ゴム】

    quake (shock) absorption rubber[参考]地震対策の一環としてビルなどに用いられる。

  • めんしんごむ【免震ゴム】

    quake (shock) absorption [seismic isolation] rubber

  • めんしんとう【免震棟】

    a (seismically) base-isolated building

  • めんじて【免じて】

    ⇒めんじる(免じる)

  • めんじゅす【綿繻子】

    sateen

  • めんじょ【免除】

    (an) exemption ((from))免除する exempt ((from))授業料[兵役]免除exemp...

  • めんじょう【免状】

    1〔証明書〕a certificate;〔許可証〕a license,《英》 a licence2〔卒業証書〕a ...

  • めんじる【免じる】

    1⇒めんじょ(免除),めんしょく(免職)2〔考え合わせる〕普段の行いに免じてin consideration of...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「めん」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/29
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    高をくくる
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    competent
  • 5位

    fly
  • 6位

    way
  • 7位

    hail
  • 8位

    board
  • 9位

    plow
  • 10位

    present
  • 11位

    take
  • 12位

    come across
  • 13位

    billow
  • 14位

    challenge
  • 15位

    light the fuse
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO