アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「もの」
も1066
  • もー47
  • もあ1
  • もい3
  • もう147
  • もえ18
  • もか2
  • もく117
  • もけ6
  • もこ2
  • もさ5
  • もし12
  • もす6
  • もた9
  • もち68
  • もっ45
  • もつ7
  • もて10
  • もと43
  • もな4
  • もに4
  • もぬ2
  • もの114
    • ものい8
    • ものう2
    • ものお10
    • ものか7
    • ものく1
    • ものさ2
    • ものし2
    • ものす3
    • ものた2
    • ものと2
    • ものな2
    • ものに3
    • ものの10
    • ものは2
    • ものほ5
    • ものま3
    • ものみ3
    • ものめ1
    • ものも5
    • ものや1
    • ものら2
    • ものれ1
    • ものろ1
    • ものわ6
    • ものを3
    • ものが7
    • ものぐ4
    • ものご5
    • ものず2
    • ものだ1
    • ものづ5
  • もは8
  • もひ2
  • もふ1
  • もへ2
  • もほ5
  • もま1
  • もみ14
  • もむ1
  • もめ7
  • もも7
  • もや13
  • もよ13
  • もら19
  • もり23
  • もる15
  • もれ7
  • もろ19
  • もん132
  • もが2
  • もぎ9
  • もぐ9
  • もげ1
  • もざ7
  • もじ20
  • もず2
  • もぞ7
  • もだ12
  • もで17
  • もど10
  • もば5
  • もび1

英和・和英の索引「もの」1ページ目

  • もの【物】

    I1〔物体〕a thing;〔品物〕an articleこのての物は品切れですArticles of this k...

  • もの【者】

    a person彼は町内のきらわれ者だHe is disliked by everybody in (the) t...

  • ものいい【物言い】

    a protestその決定に対し物言いをつけたHe protested against the decision....

  • ものいう【物言う】

    ⇒はなす(話す)物言わぬ大衆の声を聞けListen to the silent majority.銃痕のある自動車...

  • ものいうかぶぬし【物言う株主】

    an activist [assertive] shareholder

  • ものいみ【物忌み】

    1週間の物忌みをしたHe purified himself by abstaining from certain ...

  • ものいり【物入り】

    expenses最近は物入りが多いMy expenses have been very heavy recentl...

  • ものいれ【物入れ】

    〔容器〕a container;〔車の中の小物入れ〕a (glove) compartment

  • ものいわぬこくみん【もの言わぬ国民】

    the silent majority

  • ものうい【物憂い懶い】

    〔けだるい〕languid物憂げにlanguidly物憂い感じがするfeel languid物憂げな声でin a ...

  • ものうり【物売り】

    〔行商人〕a peddler, a pedlar;〔街頭商人〕a street vendor物売りの声the cr...

  • ものおき【物置】

    a storeroom,《英》 a lumber room;〔地下の〕a cellar物置小屋a (storage...

  • ものおしみ【物惜しみ】

    物惜しみする be stingy ((with));stint ((on))物惜しみする人a stingy [ni...

  • ものおじ【物怖じ】

    物怖じする 〔臆病だ〕be timid;〔内気だ〕be shy物怖じしない子a fearless child彼女は...

  • ものおと【物音】

    〔音〕a sound;〔雑音〕a noise屋根で変な物音がするI hear a strange noise on...

  • ものおぼえ【物覚え】

    1〔記憶〕memory物覚えがよい[悪い]have a good [bad] memory物覚えが悪くなったMy ...

  • ものおもい【物思い】

    物思いにふけるbe lost in thought [meditation]

  • ものおもう【物思う】

    物思う人a man deep in thought

  • ものかげ【物影】

    暗闇に物影が動くのを認めたI saw a figure [form] moving in the darkness.

  • ものかげ【物陰】

    物陰に隠れるget under cover/take shelter [cover]/hide oneself物陰...

  • ものがたい【物堅い】

    〔謹直な〕honest, upright;〔律儀な〕faithful, dutiful;〔慎み深い〕modest

  • ものがたり【物語】

    1〔話〕a story;〔談話〕a talk;〔物事の叙述〕an account ((of one's trip)...

  • ものがたり【物語】

    account《説明・報告》 ;story

  • ものがたる【物語る】

    I〔話をする〕tell ((a story));〔報告・説明をする〕give an account ((of))彼...

  • ものがなしい【物悲しい】

    〔悲しい〕sad;〔哀調を帯びた〕plaintiveもの悲しげに plaintivelyもの悲しい歌a plain...

  • ものぐさ【物臭懶】

    laziness;〔人〕a lazy fellow,《口》 a lazybonesものぐさな lazy; idle

  • ものぐるおしい【物狂おしい】

    もの狂おしい太鼓の音the distracting [maddening] sound of drumsもの狂おし...

  • ものごい【物乞い】

    begging;〔人〕a beggar通行人に物乞いをするbeg passersby for alms物乞いして歩...

  • ものごころ【物心】

    物心がつくようになってからずっとこの家に住んでいるEver since I can remember I have...

  • ものごし【物腰】

    demeanor,《英》 demeanour彼女は静かな物腰をしているShe has a quiet demean...

  • ものごと【物事】

    things物事を苦にする[しない]take [not take] things too seriously物事を...

  • ものごとをいろめがねでみる【物事を色眼鏡で見る】

    look at things from a biased viewpoint [in a biased manner]

  • ものさし【物差し】

    I〔定規〕a ruler, a rule;〔測定器〕a measure棒の長さを物差しで測るmeasure the...

  • ものさわがしい【物騒がしい】

    I〔物音がうるさい〕noisy部屋の外がもの騒がしくなったIt got noisy outside my room...

  • ものしずか【物静か】

    I〔静かな様子〕quietII〔落ち着いた様子〕calm; composedもの静かな態度[声]a calm ma...

  • ものしり【物知り】

    a well-informed [knowledgeable] person物知り顔でwith a knowing...

  • ものすごい【物凄い】

    1〔恐ろしい〕frightful;〔ぞっとする〕ghastlyものすごい形相でwith a ghastly loo...

  • ものすごいへんか【ものすごい変化】

    an enormous change

  • ものする【物する】

    do; perform一句ものするcompose a haiku

  • ものずき【物好き】

    idle curiosity物好きな curious彼は物好きにもその珍しい果物をかじってみた「Out of cu...

  • ものたりない【物足りない】

    余興がなくてはもの足りないだろうThey won't be satisfied without entertain...

  • ものだね【物種】

    命あっての物種だ((諺)) While there's life, there's hope.

  • ものづくり【ものづくり】

    manufacturing;craftsmanship《職人技》

  • ものづくりさんぎょう【ものづくり産業】

    the manufacturing industry

  • ものづくりのしんずい【ものづくりの神髄】

    the quintessence of craftsmanship

  • ものづくりのどだい【モノ作りの土台】

    the foundation of manufacturing

  • ものづくりへのじしん【ものづくりへの自信】

    confidence in manufacturing abilities

  • ものなれた【物慣れた】

    物慣れた様子でin 「a practiced [an experienced] manner物慣れた手付きで時計を...

  • ものの【物の】

    1〔わずか〕onlyものの1分もすればin just a minuteものの100メートルも歩かないうちに雨が降っ...

  • もののあわれ【物の哀れ】

    pathos;〔中古の文学に見られる〕an aesthetic response to the transienc...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「もの」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/29
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    高をくくる
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    competent
  • 5位

    fly
  • 6位

    way
  • 7位

    hail
  • 8位

    board
  • 9位

    plow
  • 10位

    present
  • 11位

    take
  • 12位

    come across
  • 13位

    billow
  • 14位

    challenge
  • 15位

    light the fuse
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO