アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「いい」
い4623
  • いー32
  • いあ26
  • いい190
    • いいあ10
    • いいえ2
    • いいお4
    • いいか14
    • いいき7
    • いいく2
    • いいこ5
    • いいし2
    • いいす4
    • いいそ2
    • いいた2
    • いいち2
    • いいつ12
    • いいと2
    • いいな9
    • いいに1
    • いいぬ1
    • いいね3
    • いいの6
    • いいは3
    • いいひ2
    • いいふ4
    • いいま10
    • いいも1
    • いいよ3
    • いいわ14
    • いいん40
    • いいが3
    • いいぐ1
    • いいざ2
    • いいだ5
    • いいぶ10
  • いう11
  • いえ89
  • いぇ2
  • いお19
  • いか89
  • いき187
  • いく94
  • いけ58
  • いこ39
  • いさ42
  • いし227
  • いす30
  • いせ48
  • いそ37
  • いた172
  • いち460
  • いっ509
  • いつ60
  • いて22
  • いと60
  • いな52
  • いに26
  • いぬ23
  • いね11
  • いの54
  • いは17
  • いひ6
  • いふ19
  • いへ7
  • いほ56
  • いま53
  • いみ46
  • いむ3
  • いめ10
  • いも22
  • いや78
  • いゆ1
  • いよ35
  • いら30
  • いり148
  • いる20
  • いれ72
  • いろ107
  • いわ54
  • いを9
  • いん613
  • いが87
  • いぎ44
  • いぐ6
  • いげ9
  • いご9
  • いざ18
  • いじ104
  • いず8
  • いぜ5
  • いぞ36
  • いだ21
  • いづ1
  • いで58
  • いど43
  • いば12
  • いび7
  • いぶ45
  • いべ15
  • いぼ8
  • いぴ1

英和・和英の索引「いい」3ページ目

  • いいひと【好い人】

    1〔好人物〕a good person; a good-natured person2〔愛人〕a lover(▼現...

  • いいひらき【言い開き】

    ⇒べんかい(弁解),もうしひらき(申し開き)

  • いいふくめる【言い含める】

    彼には十分言い含めておくがよいYou'd better explain to him carefully befo...

  • いいふせる【言い伏せる】

    ⇒いいまかす(言い負かす)相手を言い伏せるargue an opponent downとうとう彼を言い伏せたIn ...

  • いいふらす【言い触らす】

    spread ((news));circulate ((a rumor))彼はわざと虚偽の情報を言い触らしたHe ...

  • いいふるす【言い古す】

    言い古した話an old story言い古した言葉a hackneyed phrase [word]/a clic...

  • いいぶん【言い分】

    1〔言いたい事柄〕自分の言い分を通すcarry one's pointあの人の言い分を聞こうLet him hav...

  • いいぶん【言い分】

    argument《反論》;assertion, claim《主張》;opinion《意見》;(one’s) rea...

  • いいぶんにみみをかたむける【言い分に耳を傾ける】

    listen to an argument

  • いいぶんのよせあつめ【言い分の寄せ集め】

    a hodgepodge of arguments

  • いいぶんをきく【(両方の)言い分を聞く】

    hear stories from both sides [parties]

  • いいぶんをしじする【言い分を支持する】

    support the argument

  • いいぶんをせいりする【言い分を整理する】

    sort out the argument

  • いいぶんをはねつける【言い分をはねつける】

    reject an argument

  • いいぶんをみとめる【(その)言い分を認める[受け入れる]】

    accept [buy] the argument

  • いいぶんをむしする【言い分を無視する】

    ignore a claim

  • いいまかす【言い負かす】

    〔言い伏せる〕talk [argue] ((a person)) down;〔相手の誤りを証明する〕refute ...

  • いいまぎらす【言い紛らす】

    equivocate; quibble ⇒いいぬける(言い抜ける)彼はこの件の自分の責任についてはうまく言い紛らし...

  • いいまくる【言い捲る】

    talk volubly;《口》 talk up a storm;《口》 talk one's head off彼...

  • いいまける【言い負ける】

    彼女には言い負けてしまったI lost the argument with her.

  • いいまちがい【言い間違い】

    ((make)) a misstatement; a mistaken remark;〔うっかり言ってしまうこと〕...

  • いいまちがえる【言い間違える】

    misstate; say ((a thing)) by mistake3年でできると言うべきところを3か月と言い...

  • いいまるめる【言い丸める】

    ⇒いいくるめる(言いくるめる)彼女は夫を言い丸めてその条件をのませたShe sweet-talked her hu...

  • いいまわし【言い回し】

    〔表現〕(an) expression;〔話し方〕a [one's] way of speaking;〔書き方〕t...

  • いいまわし【言い回し】

    phrase;manner of speech《言い方》;language《言葉づかい》

  • いいまわしのむずかしさ【言い回しの難しさ】

    difficulty in expressing an idea;difficulty in choosing a...

  • いいもらす【言い漏らす】

    1〔言い落とす〕言い漏らしましたが昨年彼は叙勲されましたI forgot [neglected] to menti...

  • いいよう【言い様】

    高飛車な言い様をするspeak in an overbearing manner [way]言い様もあろうに私を無...

  • いいよどむ【言い淀む】

    hesitate to say; refrain from saying彼女は肝心な事になると言い淀んだShe h...

  • いいよる【言い寄る】

    〔取り入る〕make advances ((to));〔求愛する〕 《文》 court, woo,《口》 make...

  • いいわけ【言い訳】

    1〔弁明,釈明〕an explanation, an excuse ((for));〔正当化〕(a) justif...

  • いいわけ【言い訳】

    excuse;self-justification《自己弁護》

  • いいわけ【言い訳】

    an excuse

  • いいわけにたよる【言い訳に頼る】

    hang on to an excuse

  • いいわけにどうじょうする【言い訳に同情する】

    show sympathy for an excuse

  • いいわけにみみをかす【言い訳に耳を貸す[同情する]】

    show sympathy to an excuse

  • いいわけにみみをかす【言い訳に耳を貸す】

    show sympathy to an excuse

  • いいわけをかんがえる【言い訳を考える[探す]】

    search for some excuses

  • いいわけをする【言い訳をする】

    make [give] an excuse

  • いいわけをする【言い訳をする】

    make an excuse

  • いいわけをならべてしらんぷりをする【言い訳を並べて知らん振りをする】

    feign innocence with excuses

  • いいわたし【言い渡し】

    1〔宣告〕a sentence; a pronouncement判決の言い渡しがあったJudgment was p...

  • いいわたす【言い渡す】

    1〔宣告する〕sentence; pronounce判決を言い渡すgive [pass] judgment/pro...

  • いいん【医員】

    〔全体〕the medical staff;〔個人〕a member of the medical staff, ...

  • いいん【医院】

    a doctor's [medical practitioner's] office;a doctor's cli...

  • いいん【医院】

    clinic;medical office

  • いいん【委員】

    〔全体〕a committee, a commission(▼commissionは主に政府の任命による);〔個人...

  • いいん【委員】

    (committee) member《委員会などの》;commissioner

  • いいんかい【委員会】

    a committee ((on));〔特に政府任命の〕a commission ((on)),・a board;...

  • いいんかい【委員会】

    committee, board《役員会など》;commission《行政府などの》;committee meet...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「いい」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO