かんしょう【観賞】
私は早起きして朝顔を観賞するI get up early to enjoy the morning glories...
かんしょう【鑑賞】
鑑賞する 〔楽しむ〕enjoy;〔真価を認めて味わう〕appreciate音楽鑑賞the appreciation...
かんしょうをせいする【干渉を制する[防ぐ]】
forestall (an) intervention
かんしょうをふせぐ【(外国からの)干渉を防ぐ[避ける]】
prevent (foreign) interference
かんしょく【官職】
父は官職に就いているMy father is 「a government official [in governm...
かんしょく【寒色】
a cold color [《英》 colour]
かんしょく【感触】
1〔手触り,肌触り〕a [the] feel ((of))この布は感触が硬い[柔らかい]This cloth is...
かんしょく【閑職】
〔暇な職〕a leisurely post;〔名誉職〕a sinecure体が弱いので閑職に回された「He was...
かんしょく【間色】
a compound color,《英》 a compound colour; a neutral tint
かんしょく【間食】
a snackやせたければ間食をやめることだIf you want to lose weight, you'll ...
かんしれーだー【監視レーダー】
surveillance radar
かんしをうけいれる【(…による)監視を受け入れる】
accept monitoring (by …)
かんしをつよめる【監視を強める】
strengthen [reinforce, beef up, bolster] one’s oversight ...
かんしん【奸臣姦臣】
a disloyal retainer; a treacherous subject
かんしん【寒心】
自分さえよければという人がふえていることは寒心に堪えないThe increase in the number of...
かんしん【感心】
1〔立派だと感じ入ること〕感心する 〔感嘆する〕admire;〔感銘を受ける〕be impressed ((by,...
かんしん【感心】
admiration[参考]「感心する (be impressedなど)」という動詞で用いられることが多い。
かんしん【歓心】
彼女の歓心を買うためだったら何でもやりかねなかったHe would have done anything to 「...
かんしん【関心】
〔興味〕interest ((in));〔気にすること〕concern ((about))私は政治にはあまり関心が...
かんしん【関心】
interest
かんしんがうすいしみん【(…に)関心が薄い市民】
citizens who have little interest (in …)
かんしんなこども【感心な子供】
an admirable child
かんしんぶれーかー【感震ブレーカー】
an earthquake-sensitive [a quake-sensitive] circuit break...
かんしんぶれーかーのせっち【感震ブレーカーの設置】
installation of a quake-sensitive circuit breaker
かんしんをしげきする【関心を刺激する】
spur [stimulate] (someone’s) interest
かんしんをたかめる【(国民の)関心を高める】
enhance (public’s) interest
かんしんをひきよせる【(有権者の)関心を引き寄せる】
draw interest (from voters)
かんしんをよびおこす【関心を呼び起こす】
awaken [arouse] (someone’s) interest
かんじ【幹事】
〔団体などの〕a secretary;〔世話係〕a manager同窓会の幹事a secretary of an ...
かんじ【感じ】
1〔感覚〕(a) sensation;〔触感〕touch, feel彼女の手は冷たい大理石のような感じがしたHer...
かんじ【感じ】
feeling;whiff《気配》;suggestion《様子》
かんじ【漢字】
(a) kanji; a Chinese character [ideograph]漢字で書くwrite in k...
かんじ【監事】
an inspector;〔会計などの〕a controller, a comptroller
かんじ【莞爾】
莞爾として死に臨むgo to one's death with a smile
かんじいる【感じ入る】
君の教え方のうまさにはほとほと感じ入ったI am deeply impressed by your skillfu...
かんじき【樏】
(a pair of) crampons for snowshoes
かんじちょう【幹事長】
chief secretary;secretary-general (of a political party)
かんじちょうが…にえいきょうをおよぼす【幹事長が…に影響を及ぼす】
The secretary general influences ….
かんじちょうしつ【(その党の)幹事長室】
the (party’s) secretary-general’s office
かんじちょうしょく【(党)幹事長職】
the (party) secretary-generalship
かんじちょうしょくのじにん【(党)幹事長職の辞任】
resignation as (party) secretary-general
かんじちょうだいり【(その党の)幹事長代理】
the (party’s) acting secretary-general
かんじちょうというようしょく【(党)幹事長という要職】
the key post of (party) secretary-general
かんじちょうになる【(その党の)幹事長になる[就任する]】
become (the party’s) secretary-general
かんじちょうをじにんする【幹事長(職)を辞任する】
resign from the post of secretary-general
かんじちょうをぞくとうする【幹事長を続投する】
continue serving as secretary-general
かんじちょうをつとめる【(その党の)幹事長を務める】
serve as secretary-general (of the party)
かんじとる【感じ取る】
人の気持ちを感じ取るunderstand a person's feelings一目で情況を感じ取ったHe too...
かんじゃ【患者】
〔医療を受けている〕a patient;〔特定の病気にかかっている〕a case外来患者an outpatient...
かんじゃ【患者】
patient