アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じょ」
じ3843
  • じー20
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ26
  • じぇ34
  • じお3
  • じか77
  • じき48
  • じく10
  • じけ16
  • じこ77
  • じさ34
  • じし99
  • じす11
  • じせ35
  • じそ5
  • じた32
  • じち18
  • じっ169
  • じつ93
  • じて22
  • じと2
  • じな4
  • じに17
  • じぬ2
  • じね6
  • じは6
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま9
  • じみ10
  • じむ32
  • じめ7
  • じも23
  • じゃ167
  • じや1
  • じゅ906
  • じゆ75
  • じょ815
    • じょー7
    • じょい6
    • じょう576
    • じょえ4
    • じょお2
    • じょか1
    • じょき7
    • じょく3
    • じょけ9
    • じょこ3
    • じょさ3
    • じょし20
    • じょす5
    • じょせ78
    • じょそ13
    • じょた5
    • じょち4
    • じょっ2
    • じょて1
    • じょな1
    • じょに3
    • じょの1
    • じょは1
    • じょひ3
    • じょほ3
    • じょま3
    • じょめ4
    • じょや3
    • じょゆ1
    • じょり4
    • じょれ2
    • じょろ4
    • じょん3
    • じょが4
    • じょぎ2
    • じょげ3
    • じょじ15
    • じょど1
    • じょば2
    • じょぶ2
  • じよ4
  • じら3
  • じり36
  • じる3
  • じれ14
  • じろ5
  • じわ4
  • じん391
  • じが10
  • じぎ35
  • じぐ4
  • じげ8
  • じご13
  • じざ6
  • じじ58
  • じぜ24
  • じぞ26
  • じだ36
  • じづ2
  • じで2
  • じど135
  • じば19
  • じび6
  • じぶ35
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

英和・和英の索引「じょ」2ページ目

  • じょうきゃくのだんせい【乗客の男性】

    a male passenger

  • じょうきゃくのりべんせい【乗客の利便性】

    passengers’ convenience

  • じょうきゃくへのしじ【乗客への指示】

    instructions to passengers

  • じょうきゃくをまもる【乗客を守る】

    protect passengers

  • じょうきゅう【上級】

    「an upper [a higher] grade [rank];〔学校で〕an upper class上級の ...

  • じょうきゅうかんりしょく【上級管理職】

    a senior executive

  • じょうきょう【上京】

    上京する go [come] to Tokyo; leave for the capital彼は上京して絵を習って...

  • じょうきょう【状況情況】

    〔有り様〕the state of affairs; conditions;〔おかれた立場〕the situati...

  • じょうきょうはきゅうそくにあっかするだろう【状況は急速に悪化するだろう】

    The situation will worsen rapidly.

  • じょうきをいっしたちょうはつ【常軌を逸した挑発】

    an aberrant provocation

  • じょうきん【常勤】

    常勤の full-time常勤で働くwork full-time常勤者a regular [full-time] ...

  • じょうぎ【定規定木】

    〔物差し〕a ruler;〔直角の〕a squareT字形定規a T-square三角定規《米》 a triang...

  • じょうく【冗句】

    a redundant phrase [sentence]

  • じょうくう【上空】

    ヘリは市の上空を飛んだThe helicopter flew over the city.5,000メートルの上空...

  • じょうけい【上掲】

    上掲の図表the above chart/the chart (shown) above

  • じょうけい【情景】

    ⇒こうけい(光景)痛ましい情景a pitiful [heartrending] sight

  • じょうけいき【上景気】

    〔にわか景気〕a boom;〔活発な市況〕a brisk market

  • じょうけん【条件】

    〔必要な事柄〕a condition;《文》 〔前提条件〕a prerequisite [prìːrékwəzit...

  • じょうけん【条件】

    condition;qualification《資格》

  • じょうけんつきさいようきかん【条件付き[仮]採用期間】

    a probation period

  • じょうけんつきしみんけん【条件付き(の)市民権】

    conditional citizenship

  • じょうけんをかいぜんする【条件を改善する】

    improve conditions

  • じょうけんをかんわする【(…のための)条件[要件]を緩和する】

    ease the requirements (for …)

  • じょうけんをのむ【(不利な)条件をのむ[受け入れる]】

    accept (unfavorable) conditions

  • じょうげ【上下】

    1〔ある場所の上と下〕上下の vertical上下に up and down; vertically絵をわざと上下...

  • じょうげん【上弦】

    上弦の月a waxing crescent moon/the moon in its first quarter

  • じょうげん【上限】

    〔上の限界〕the upper limit;〔最大限〕the maximum米価に上限を設けるset [place...

  • じょうげんなしのあおてんじょうよさん【上限なしの青天井予算】

    budget without a ceiling

  • じょうこう【上皇】

    a retired sovereign [emperor]; an ex-emperor後鳥羽上皇the 「ret...

  • じょうこう【乗降】

    ⇒のりおり(乗り降り)乗降客passengers getting on and [or] off ((a train))

  • じょうこう【情交】

    sexual intercourse情交を結ぶhave a (sexual) liaison ((with))

  • じょうこう【条項】

    〔契約・条約などの〕an article;〔法律・条約などの〕a clause, a provision ⇒こうも...

  • じょうこうをあくようする【条項を悪用する】

    abuse [take advantage of] provisions

  • じょうこく【上告】

    a final appeal; an appeal to a higher court上告する enter [fi...

  • じょうこん【条痕】

    1〔筋となって付いた跡〕a streak;〔弾丸の線条痕〕the marks left on a bullet w...

  • じょうご【上戸】

    a drinker ⇒なきじょうご(泣き上戸),わらいじょうご(笑い上戸),おこりじょうご(怒り上戸)

  • じょうご【冗語】

    〔重複〕redundancy;〔修辞学で〕pleonasm [plíːənæ`zm];〔言葉数が多いこと〕word...

  • じょうご【漏斗】

    a funnelじょうご形のfunnel-shaped

  • じょうご【畳語】

    a reduplication; repetitive use of the same word or root

  • じょうさい【城塞】

    a fort;〔大規模で永続的な〕a fortress ⇒とりで(砦),ようさい(要塞)

  • じょうさく【上策】

    a good [wise] plan [scheme; strategy]

  • じょうさし【状差し】

    a letter rack

  • じょうさん【蒸散】

    〔水分・植物の〕transpiration蒸散する 〔水分・植物が〕transpire植物は主に気孔で蒸散作用を行...

  • じょうざい【浄財】

    浄財を集めるcollect donationsこの会の運営は会員の浄財で賄われているThis society is...

  • じょうざい【錠剤】

    〔球型の〕a pill;〔円板状の〕a tablet ⇒じょう(錠)

  • じょうし【上司】

    one's superior;《口》 one's boss;〔総称〕 《口》 the company higher...

  • じょうし【上肢】

    〔人間の〕the upper limbs, the arms;〔動物の〕the front legs, the f...

  • じょうし【城址】

    the ruins of a castle

  • じょうし【情死】

    a lovers' suicide情死する commit double suicide

  • じょうしからのあつりょく【上司からの圧力】

    pressure from one’s superior [boss]

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 17
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じょ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO