アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「みん」
み1571
  • みー14
  • みあ12
  • みい7
  • みう10
  • みえ10
  • みお12
  • みか56
  • みき13
  • みく12
  • みけ13
  • みこ20
  • みさ49
  • みし26
  • みす42
  • みせ38
  • みそ21
  • みた11
  • みち42
  • みっ66
  • みつ85
  • みて5
  • みと17
  • みな59
  • みに30
  • みぬ2
  • みね8
  • みの31
  • みは23
  • みひ5
  • みふ3
  • みほ9
  • みま19
  • みみ65
  • みむ1
  • みめ5
  • みも16
  • みゃ14
  • みや29
  • みゅ10
  • みょ31
  • みよ4
  • みら38
  • みり41
  • みる22
  • みれ3
  • みろ1
  • みわ7
  • みを24
  • みん177
    • みんい4
    • みんえ7
    • みんか35
    • みんく2
    • みんけ3
    • みんし36
    • みんす1
    • みんせ7
    • みんち1
    • みんて1
    • みんと1
    • みんな4
    • みんみ1
    • みんゆ4
    • みんよ1
    • みんり1
    • みんわ1
    • みんぐ1
    • みんげ3
    • みんじ16
    • みんぞ35
    • みんだ2
    • みんど1
    • みんぼ1
    • みんぱ2
    • みんぺ1
    • みんぽ4
  • みが24
  • みぎ39
  • みぐ2
  • みご7
  • みざ1
  • みじ18
  • みず149
  • みぜ2
  • みぞ11
  • みだ13
  • みぢ4
  • みで2
  • みど16
  • みば1
  • みび4
  • みぶ13
  • みぼ1

英和・和英の索引「みん」3ページ目

  • みんかんいたく【民間委託】

    outsourcing work to the private sector集金業務は民間委託するoutsourc...

  • みんかんきぎょう【民間企業】

    a private enterprise

  • みんかんぐんじがいしゃ【民間軍事会社】

    a private military company

  • みんかんこうくう【民間航空】

    civil aviation

  • みんかんこうくうじょうやく【民間航空条約】

    the Convention on International Civil Aviation

  • みんかんごげん【民間語源】

    folk etymology

  • みんかんしせつ【民間使節】

    a nongovernment(al) [private] mission

  • みんかんしほん【民間資本】

    private capital

  • みんかんじん【民間人】

    a private citizen

  • みんかんせつびとうし【民間設備投資】

    private investment in plant and equipment

  • みんかんでんしょう【民間伝承】

    folklore

  • みんかんとうし【民間投資】

    private investment

  • みんかんぶもん【民間部門】

    the private sector

  • みんかんほうそう【民間放送】

    commercial broadcasting; a commercial broadcast民間放送局a com...

  • みんかんりょうほう【民間療法】

    folk remedies

  • みんけんうんどう【民権運動】

    a popular [people's, civil] rights movement

  • みんけんしゅぎ【民権主義】

    〔孫文の〕the principle of democracy (enunciated by Sun Yat-sen)

  • みんげいうんどう【民芸運動】

    the Folk Crafts movement (in Japan)

  • みんげいひん【民芸品】

    a folkcraft article;〔総称〕folkcraft

  • みんしゅうおんがく【民衆音楽】

    popular music

  • みんしゅうか【民衆化】

    popularization民衆化する popularize茶道は民衆化されてきたThe tea ceremony...

  • みんしゅうげいじゅつ【民衆芸術】

    popular arts

  • みんしゅうしんり【民衆心理】

    the psychology of the common people

  • みんしゅか【民主化】

    democratization民主化する democratize彼らは会社の民主化を要求しているThey are ...

  • みんしゅかうんどう【民主化運動】

    a movement 「for democratization [to democratize one's cou...

  • みんしゅこっか【民主国家】

    a democratic country [nation]

  • みんしゅしゅぎ【民主主義】

    democracy

  • みんしゅせいじ【民主政治】

    democratic government

  • みんしゅせいたい【民主政体】

    democracy

  • みんしゅとう【民主党】

    the Democratic Party of Japan ((略 DPJ))

  • みんしゅとう【民主党】

    〔米国の〕the Democratic Party;〔日本の〕the Democratic Party of Ja...

  • みんじさいせいほう【民事再生法】

    the Civil Rehabilitation Law [Act]

  • みんじさいばん【民事裁判】

    a civil trial

  • みんじさいばんしょ【民事裁判所】

    a civil court

  • みんじじけん【民事事件】

    a civil case

  • みんじそしょう【民事訴訟】

    a civil action [suit]民事訴訟を起こすbring a civil action [suit] ...

  • みんじそしょうほう【民事訴訟法】

    the Code of Civil Procedure; the Civil Proceedings Act

  • みんじゅさんぎょう【民需産業】

    civilian industry

  • みんじゅせいさん【民需生産】

    production of goods for nongovernmental [nonmilitary, pri...

  • みんじゅひん【民需品】

    civilian goods

  • みんせいいいん【民生委員】

    a local welfare commissioner [officer]; a social [case] w...

  • みんせいいかん【民政移管】

    the transfer of power to a civil government

  • みんせいきょく【民生局】

    the Public Welfare Bureau

  • みんぞくいしき【民族意識】

    racial [national] consciousness

  • みんぞくおんがく【民俗音楽】

    folk music

  • みんぞくおんがく【民族音楽】

    ethnic music

  • みんぞくかんふんそう【民族間紛争】

    「a racial [an ethnic] dispute;〔長期的な〕racial [ethnic] conflict

  • みんぞくがく【民俗学】

    folklore

  • みんぞくがく【民族学】

    ethnology

  • みんぞくがくしゃ【民俗学者】

    a folklorist

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「みん」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO