アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りょう」
り1735
  • りー37
  • りあ22
  • りう1
  • りえ39
  • りお3
  • りか44
  • りき34
  • りく72
  • りけ6
  • りこ39
  • りさ29
  • りし27
  • りす35
  • りせ17
  • りそ32
  • りた10
  • りち14
  • りっ118
  • りつ23
  • りて9
  • りと14
  • りな1
  • りに17
  • りね11
  • りの6
  • りは23
  • りひ2
  • りふ24
  • りほ1
  • りま7
  • りみ3
  • りむ4
  • りめ6
  • りも8
  • りゃ39
  • りや3
  • りゅ173
  • りゆ6
  • りょ373
    • りょう302
    • りょか6
    • りょき1
    • りょく18
    • りょけ3
    • りょこ33
    • りょし1
    • りょそ1
    • りょっ3
    • りょて1
    • りょひ1
    • りょじ1
    • りょだ2
  • りよ21
  • りら7
  • りり11
  • りれ10
  • りろ10
  • りん211
  • りが25
  • りぐ3
  • りご2
  • りざ5
  • りじ18
  • りず6
  • りぞ9
  • りだ4
  • りづ2
  • りば13
  • りび11
  • りぶ2
  • りべ15
  • りぼ6
  • りぱ1
  • りぴ2
  • りぷ4
  • りぽ2

英和・和英の索引「りょう」2ページ目

  • りょうこう【良好】

    良好な good手術後の経過は良好だThe patient is progressing satisfactori...

  • りょうこう【良港】

    a good harbor [《英》 harbour]

  • りょうこうしゃのいっこう【旅行者の一行】

    a group of tourists

  • りょうこうなあいだがら【良好な間柄】

    a good relationship

  • りょうこうなかんきょうじょうたい【良好な環境状態】

    good environmental conditions

  • りょうこうなかんけいをきずく【(…との)良好な関係を築く[構築する]】

    build [establish] good relations (with …)

  • りょうこうなかんけいをじゅうしする【(…との)良好な関係を重視する[大切にする]】

    value good relations (with …)

  • りょうこうなけいざい【良好な経済】

    favorable economic conditions

  • りょうこうなちあん【良好な治安】

    good public security

  • りょうこく【両国】

    the two countries日米両国の親善のために尽くすつもりだI will do my best to p...

  • りょうこくかんけいがおもみをます【両国関係が重みを増す】

    Relations between the two countries will increase in impo...

  • りょうこくかんけいのあっか【両国関係の悪化】

    deterioration of (bilateral) relations between the two co...

  • りょうこくかんけいのきばん【両国関係の基盤】

    the foundation of the relationship between the two countries

  • りょうこくかんけいのれいきゃくか【両国関係の冷却化】

    a cooling off in bilateral relations

  • りょうこくかんけいはきんちょうのきょくにある【両国関係は緊張の極にある】

    The tension between the two countries is at its height.;T...

  • りょうこくかんけいをぜんしんさせる【両国関係を前進させる】

    propel bilateral relations forward

  • りょうこくかんにきれつがしょうじるだろう【両国間に亀裂が生じるだろう】

    A rift will appear [open] between the two countries.

  • りょうこくかんにはけんあんがさんせきしている【両国間には懸案が山積している】

    There are many pressing issues between the two countries.

  • りょうこくかんにはながいこっきょうがある【両国間には長い国境がある】

    The two countries share a long border.

  • りょうこくかんのかんけいがあっかしている【両国間の関係が悪化している】

    The relations between the two nations have turned sour [d...

  • りょうこくかんのきれつ【両国間の亀裂】

    splits between the two countries

  • りょうこくかんのしんぜん【両国間の親善】

    the friendship between the two countries

  • りょうこくかんのどうめいのきずな【両国間の同盟の絆】

    the bond of alliance between the two countries

  • りょうこくかんのふのれきし【両国間の負の歴史】

    a negative history between the two countries

  • りょうこくかんのみつやく【両[二]国間の密約】

    a bilateral agreement

  • りょうこくこっこうせいじょうかのいりぐち【両国国交正常化の入り口】

    the first step toward normalizing relations between the t...

  • りょうこくのかんけいかいぜんにこうけんする【両国の関係改善に貢献する】

    contribute to improving the relationship between the two ...

  • りょうこくのかんけいがこんぽんてきにかわった【両国の関係が根本的に変わった】

    The relationship between the two countries has changed fu...

  • りょうこくのかんけいはりょうこうである【両国の関係は良好である】

    Relations between the two countries are positive [in good...

  • りょうこくのかんせんがにらみあっている【両国の艦船がにらみ合っている】

    The vessels of both countries are squaring off.

  • りょうこくのきれつがひょうめんかした【両国の亀裂が表面化した】

    The rifts between the two countries have become bare.

  • りょうこくのこくりょくのさ【両国の国力の差】

    the gap in strength between the two countries

  • りょうこくのたぐいまれなくみあわせ【両国のたぐいまれな組み合わせ】

    a rare combination of the two countries

  • りょうこくのとうきょくともにそれらをきびしくかんとくしていない【両国の当局ともにそれらを厳しく監督していない】

    Authorities in neither country supervise them strictly.

  • りょうこくのりえきになるかんけい【両国の利益になる関係】

    a relationship that will benefit both countries

  • りょうこくはしげきしあうことをさけた【両国は刺激し合うことを避けた】

    The two countries avoided provoking each other.

  • りょうこくはそうごいぞんをふかめている【両国は相互依存を深めている】

    Both countries are becoming increasingly dependent on eac...

  • りょうこくみんはたびたびたがいにわるくちをいいあう【両国民はたびたび互いに悪口を言い合う[悪口の言い合いをする]】

    The two peoples often speak badly of each other.

  • りょうさい【良妻】

    a good wife良妻賢母a good wife and wise mother

  • りょうさく【良策】

    a good plan [idea]; a wise policy

  • りょうさん【両三】

    two or three両三日two or three days/a few days

  • りょうさん【量産】

    mass production自動車を量産するmass-produce cars手作りの品だから量産はきかないTh...

  • りょうざい【良材】

    I〔よい材料〕good material;〔材木〕good timberこの床は良材を使っているChoice wo...

  • りょうし【漁師】

    a fisher; a fisherman漁師村[町]a fishing village [town]

  • りょうし【猟師】

    a hunter; a huntsman

  • りょうし【量子】

    a quantum ((複 -ta))量子暗号quantum cryptography量子コンピュータa quan...

  • りょうしき【良識】

    ((have; show)) good sense良識ある人a sensible person/a person ...

  • りょうしつ【良質】

    good quality良質のバターhigh-quality butter

  • りょうしつなぎょうしゃ【良質な業者】

    a (high-)quality company

  • りょうしゃ【両者】

    two [both] sides両者の話し合いでthrough negotiations between the ...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 7
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りょう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO