dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DEL」
D6552
  • DA509
  • DB7
  • DC5
  • DD8
  • DE1721
    • DEA203
    • DEB51
    • DEC213
    • DED21
    • DEE56
    • DEF129
    • DEG23
    • DEH10
    • DEI14
    • DEJ6
    • DEK2
    • DEL117
    • DEM139
    • DEN102
    • DEO14
    • DEP112
    • DEQ1
    • DER63
    • DES197
    • DET84
    • DEU17
    • DEV93
    • DEW20
    • DEX14
    • DEY1
  • DF5
  • DG1
  • DH13
  • DI1593
  • DJ6
  • DK3
  • DL1
  • DM9
  • DN14
  • DO1296
  • DP7
  • DR826
  • DS12
  • DT5
  • DU359
  • DV13
  • DW23
  • DX1
  • DY70
  • DZ1

英和・和英の索引「DEL」1ページ目

  • del.

    delegate;delete

  • Del.

    Delaware

  • delaminate

    [動]自薄層[薄葉]に裂けるdelaminateの派生語delamination名《発生》葉裂

  • Delaware

    [名]1 デラウェア(◇米国大西洋岸の州;米国で2番目に小さい;州都 Dover;((愛称))the Diamon...

  • delay

    [動]1 他〈事故・悪天候などが〉〈人・活動などを〉妨げる,遅らせるEngine trouble delayed ...

  • delayed action

    遅発装置;(カメラなどの)セルフタイマーdelayed actionの派生語delayed-action, del...

  • delayed drop

    《航空》(パラシュートの)開傘遅延降下

  • delayed release

    《薬学》(薬の)時間差放出

  • delayering

    [名](巨大組織の)管理体制の簡素化

  • delaying action

    《軍事》遅滞行動;《スポーツ》時間かせぎ

  • dele

    《印刷》動他〈指示した箇所を〉削除する,「トル」(delete)━━[名]削除記号

  • delectable

    [形]1 〈飲食物が〉とてもおいしい2 ((戯))〈人が〉とても魅力的な[美しい]delectableの派生語de...

  • delectation

    [名]((形式/戯))喜び,楽しみfor one's delectation楽しみのために

  • delegacy

    [名]1 〔単複両扱い〕代表団[部,委員会],使節1a 代表の地位[任務];代表権;代表任命[派遣]2 ((英))...

  • delegalize

    [動]他…を非合法化する,…の法的認可を取り消す

  • delegate

    [名]C1 代理者[人];(政治的会議などの)代表(者)≪to≫,(団体などからの)派遣委員≪from≫the U...

  • delegation

    [名]1 C〔単複両扱い〕代表(委員)団,派遣団;代議員団The delegation has [have] ju...

  • delete

    [動]他1 〈書いたもの・印刷したものを〉(…から)削除[抹消まっしょう]する,消す≪from≫(◆校正用語として...

  • delete key

    《コンピュ》(キーボードの)デリートキー

  • deleterious

    [形]((形式))(肉体・精神に)害[悪影響]のあるdeleteriousの派生語deleteriously副de...

  • deletion

    [名]1 削除,抹消;削除部分[箇所]2 《遺伝》欠失

  • delft

    [名]デルフト陶器(◇オランダの Delft 産の白地に青の陶器)

  • Delhi

    [名]1 デリー(◇インド北部の中央政府直轄地)2 デリー(◇1の中心地;Old Delhi と New Delh...

  • Delhi belly

    ((略式))(外国旅行者のかかる)下痢

  • deli

    [名]((略式))=delicatessen

  • deliberate

    [形]1 〈試み・行為などが〉意図的な,意識[計画]的な,故意の(⇒willful[類語])deliberate ...

  • deliberately

    [副]1 意図的に,意識[計画]的に,故意に(((主に略式))on purpose)(⇔accidentally)...

  • deliberation

    [名]1 UC熟考,熟慮,思案;(委員会などの正式な)協議,討議,審議,評議after (long) delibe...

  • deliberative

    [形]1 〈思考などが〉慎重な,熟慮的な2 〈機関などが〉審議する機能をもつ,審議権のある;審議[協議,討議,検討...

  • delicacy

    [名]1 U繊細な美しさ,優美さ,精巧さ;ひ弱さ,虚弱,壊れやすさ,もろさthe delicacy of a ro...

  • delicate

    [形]1 〈人・物(の造り)が〉繊細な(解説的語義)〈人・容姿が〉優美な,ほっそりした,きゃしゃな,〈物・形が〉精...

  • delicately

    [副]1 繊細に,優美に,精巧に2 (味・香りなどが)ほのかに3 細やかに,敏感に;気づかって4 細心の注意を払っ...

  • delicatessen

    [名]1 デリカテッセン,(高級)調製食品店(((略式))deli)(◇((米))ではサンドイッチなども売り,店内...

  • delicious

    [形]1 〈食べ物が〉とてもおいしい,風味のよい,美味な(◆客観的に言うときは good-tasting);とても...

  • delict

    [名]《法律》違法行為

  • delight

    [名]1 U大喜び,歓喜,うれしさ,愉快(⇒pleasure[類語])with [in] delight大喜びでt...

  • delighted

    [形]〔通例叙述〕〈人が〉(…を/…して/…ということを)喜んで[楽しんで,うれしがって]いる≪at,by,wit...

  • delightful

    [形](人に)喜び[楽しみ]を与える;心地よい,魅力的な≪to≫delightful news喜ばしい知らせ,朗報...

  • Delilah

    [名]1 《聖書》デリラ(◇サムソンの髪を切って裏切った愛人)2 魅惑的な裏切り女

  • delimit

    [動]他((形式))境界[範囲,限界]を定めるdelimitの派生語delimitation名delimitative形

  • delimitate

    [動]他=delimit

  • delimiter

    [名]《コンピュ》区切り記号

  • delineate

    [動]他((形式))1 …の輪郭を描く,〈場所などの〉境界を明示する2 …を詳細に描写[叙述]するdelineat...

  • delineation

    [名]((形式))1 輪郭を描くこと;境界の明示2 詳細[正確]な描写[叙述,説明]

  • delink

    [動]他…との関係[関連]を絶つdelinkの派生語delinkding名

  • delinquency

    [名]1 軽犯罪,過失,過誤;(未成年者の)(軽)犯罪,非行juvenile delinquency青少年犯罪2 ...

  • delinquent

    [形]1 軽犯罪[非行]の[を犯す]delinquent children非行児童2 社会規範からはずれた;義務を...

  • deliquesce

    [動]自1 溶解する;《化学》潮解する;《生物》〈菌類などが〉(成熟して)融化する2 《植物》〈葉脈が〉分岐するd...

  • delirious

    [形]1 《病気》譫妄せんもう状態の;(…で)意識が混濁した,うわごとを言う,狂乱状態の≪with≫2 (…で)有...

  • delirium

    [名](複~s,-i・a /-iə/)1 《病気》譫妄せんもう(状態);意識の混濁(状態),狂乱(状態)2 熱狂,...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DEL」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/01/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    Go fuck yourself!
  • 2位

    first-time
  • 3位

    say “I do”
  • 4位

    黄金分割
  • 5位

    化学作用
  • 6位

    インサイダー取引
  • 7位

    Ever Ready
  • 8位

    一人物
  • 9位

    all one
  • 10位

    百万長者
  • 11位

    一人一人
  • 12位

    Oh, brother!
  • 13位

    chirp
  • 14位

    make
  • 15位

    's
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 11月の月間検索ランキングを発表(12/11)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO