さつまいもマニアによるカード付「絶品!レア!さつまいも4種」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
さつまいもマニアによるカード付「絶品!レア!さつまいも4種」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「FLA」
F5800
  • FA887
  • FB4
  • FC5
  • FD7
  • FE555
  • FF4
  • FG1
  • FH1
  • FI1064
  • FJ1
  • FL789
    • FLA224
    • FLD1
    • FLE69
    • FLI93
    • FLO173
    • FLT1
    • FLU92
    • FLY133
  • FM6
  • FN1
  • FO1168
  • FP6
  • FR848
  • FS7
  • FT11
  • FU401
  • FW5
  • FX2
  • FY4

英和・和英の索引「FLA」1ページ目

  • Fla.

    Florida

  • flab

    [名]((略式・けなして))ぜい肉fight the flabぜい肉を落とす

  • flabbergasted

    [形]((略式))(…に)めんくらって≪by,at≫

  • flabbergasting

    [形]びっくりさせる,めんくらわせる

  • flabby

    [形](-bi・er;-bi・est)((略式))1 〈筋肉などが〉たるんだ,締まりのない;〈人が〉締まりのない筋...

  • flabellate

    [形]《生物》扇形[状]の

  • flabellum

    [名](複-la /-lə/)1 (特に宗教儀式用の)聖扇,羽扇2 《生物》扇状部[器官]

  • flaccid

    [形]1 〈筋肉などが〉たるんだ,締まりのない2 〈考えなどが〉軟弱な,だらけた,無気力なflaccidの派生語f...

  • flack

    [名]1 ((米略式))新聞[宣伝]係(press agent)2 =flak━━[動]他自((米略式))(…の)...

  • flackery

    [名]((米略式))宣伝,広告

  • flacon

    [名](栓つきの)小びん(◇香水用)語源[フランス]

  • flag1

    [名]C1 旗with flags fore and aft満艦飾で2 (国・組織などの)旗,国旗,団体旗;(象徴...

  • flag2

    [名]《植物》1 長い刀状の葉のある植物(◇ショウブ・アヤメ・ガマなど)2 (ショウブなどの)刀状葉片

  • flag3

    [動](~ged;~・ging)自1 〈帆などが〉だらりとたれ下がる;〈植物が〉しおれる;〈動物が〉疲れる2 〈活...

  • flag4

    [名]板石,敷石(flagstone);〔~s〕板石舗道━━[動](~ged;~・ging)他…を板石で舗装する

  • flag bearer

    旗手

  • flag captain

    《海軍》旗艦の艦長

  • flag carrier

    フラッグキャリア(◇一国を代表する航空[船]会社)

  • flag day

    〔時にF- D-〕((英))旗の日(((米))tag day)

  • Flag Day

    ((米))国旗制定記念日(◇6月14日)

  • flag football

    ((米))フラッグフットボール(◇アメリカンフットボールをもとにしたスポーツ;タックルの代わりに腰につけた旗を取る...

  • flag officer

    海軍将官;艦隊司令官

  • flag rank

    《海軍》将官の階級

  • flag station

    =flag stop

  • flag stop

    ((米))信号停車駅(((英))request stop)(◇旗などによる指示があれば停車する駅)

  • flag-waving

    [名]愛国心[党派心]の誇示,愛国的扇動[喧伝]flag-wavingの派生語flag-waver名扇動家

  • flagella

    [名]flagellum の複数形

  • flagellant

    [名]1 むち打つ人,笞ち刑執行人2 ((形式))自己をむち打つ苦行者;〔しばしばF-〕鞭打べんだ苦行派(◇中世ヨ...

  • flagellate

    [動]他1 ((形式))(特に宗教上の罰として)…をむち打つ2 …を励ます3 …を酷評[非難]する━━/flǽdʒ...

  • flagellation

    [名]むち打ち

  • flagellum

    [名](複-la /-lə/,~s)1 むち2 《生物》鞭べん毛;《植物》ほふく枝;《昆虫》鞭節

  • flageolet1

    [名]《音楽》1 フラジョレット(◇6穴の縦笛)2 つめ音栓のあるフルート

  • flageolet2

    [名]《植物》小形リマ豆語源[フランス]

  • flagging1

    [形]1 弱い;疲れきった;たれ下がった,しおれた2 〈精力・決心などが〉だれ[衰え]気味の3 〈経済が〉沈滞気味...

  • flagging2

    [名]板石舗装;板石舗道

  • flagitious

    [形]((形式))1 〈人・行動・時代などが〉凶悪な,破廉恥な2 〈罪などが〉極悪の;悪名高いflagitious...

  • flagman

    [名](複-men)1 (レースなどの)旗持ち,旗手2 (踏切などの)信号手,踏切番3 (工事現場の)交通整理員

  • flagon

    [名]1 (ワイン・リンゴ酒などを入れる)大きなびん(の中身)2 (柄・ふた・口つきの食卓用)細口酒びん;聖餐せい...

  • flagpole

    [名]旗ざお(flagstaff)

  • flagrance

    [名]極悪,凶悪,残忍さ,悪名

  • flagrant

    [形]〔限定〕〈うそなどが〉あからさまな;悪名高い,破廉恥な語源[原義は「燃えている」→「きわめて明らかな」]fl...

  • flagrante delicto

    [副]《法律》犯行中に,現行犯で語源[ラテン]

  • flagship

    [名]C1 旗艦2 (ある航路での)主要船3 豪華客船[旅客機]4 (同種の中での)最高級品,目玉商品,主力製品;...

  • flagstaff

    [名](複-staves,~s)=flag pole

  • flagstick

    [名]《ゴルフ》ピン(◇ホールの旗ざお)

  • flagstone

    [名]=flag4

  • flail

    [名]C(穀物を打つ)殻ざお━━[動]1 他…を殻ざおで打つ,連打する2 他〈腕などを〉激しく振り回す(about...

  • flair

    [名]1 〔単数形で〕(…の)才能,性向,傾向,こつ≪for≫;鋭い眼識,直感,勘2 U(スタイルなどが)あかぬけ...

  • flak

    [名]U1 対空砲火2 ((略式))うるさい非難[反対];激論take a lot of flak激しい反対に遭う

  • flak jacket

    防弾チョッキ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「FLA」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/21更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    credo
  • 2位

    classic
  • 3位

    's
  • 4位

    cock
  • 5位

    The buck stops here.
  • 6位

    transfer
  • 7位

    fix
  • 8位

    Pvt.
  • 9位

    for
  • 10位

    draft
  • 11位

    勉強
  • 12位

    credit
  • 13位

    compatible
  • 14位

    Will
  • 15位

    signature
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.