新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LO」
L4847
  • LA1056
  • LB4
  • LC8
  • LD9
  • LE1006
  • LF2
  • LG5
  • LH5
  • LI1267
  • LK1
  • LL10
  • LM4
  • LN1
  • LO1114
    • LOA51
    • LOB28
    • LOC109
    • LOD12
    • LOE1
    • LOF3
    • LOG52
    • LOH1
    • LOI5
    • LOK1
    • LOL9
    • LOM8
    • LON146
    • LOO215
    • LOP8
    • LOQ5
    • LOR41
    • LOS135
    • LOT16
    • LOU42
    • LOV81
    • LOW130
    • LOX3
    • LOY8
    • LOZ1
  • LP7
  • LR3
  • LS7
  • LT10
  • LU224
  • LV3
  • LW3
  • LX2
  • LY66
  • LZ1

英和・和英の索引「LO」1ページ目

  • lo

    [間]〔しばしばLo and beholdで〕((戯))見よ(◆今日ではこっけいな驚きを表す)

  • lo-call

    [名]((英))ローコール(◇市外でも市内通話料金でかけられるサービス)

  • lo-fi

    [形]名((略式))ハイファイでない,ローファイの(音[再生装置,録音])

  • loach

    [名]《魚類》ドジョウ

  • load

    [動]1 他〔しばしば受身形で〕〈荷物・乗客などを〉(乗り物などに)積む(解説的語義)積み込む,乗せる(up)≪o...

  • load factor

    《電気》負荷率

  • load line

    《海事》満載喫水線

  • load-bearing

    [形]荷重負荷の,耐力のload-bearingの派生語load bearing耐荷重性,荷重支持

  • load-shedding

    [名]負荷遮断;電力平均分配(法),局所的停電(◇全面的停電を避けるための地域的停電)

  • loaded

    [形]1 〈乗り物などが〉(荷物などを)いっぱい積み込んだ,(乗客で)満員の≪with≫2 〈人・台などが〉(…で...

  • loader

    [名]1 荷を積む人;(荷の)積込機;装填てん器2 〔複合語で〕…装填式の銃

  • loading

    [名]1 荷積み,荷役;〔集合的に〕荷(物)2 《航空》荷重;《電気》(電話・ラジオなどの)装荷3 《保険》(純保...

  • loading dock

    (トラック・貨車用)積み込み[降ろし]プラットホーム

  • loadmaster

    [名]《航空》ロードマスター,搭載管理者

  • loadsa

    [形]((英略式・発音つづり))=loads of(⇒load 名2a)

  • loadstar

    [名]=lodestar

  • loadstone

    [名]=lodestone

  • loaf1

    [名](複loaves /lóuvz/)1 C(パン・ケーキの)一塊≪of≫;((方言))パンfive loave...

  • loaf2

    [動]自((略式))ぶらつき回る(about,around);(…を)のらりくらりとやる≪on≫;((略式))(人...

  • loaf cake

    パウンドケーキ

  • loafer

    [名]怠け者,のらくら者

  • Loafer

    [名]((商標))ローファー(◇かかとの低いひもなしの靴)

  • loam

    [名]1 《地学》ローム(◇砂・沈泥・粘土を含む肥沃ひよくな土壌)2 ローム,へな土(◇粘土・わらなどの混合物;鋳...

  • loan

    [名]1 C貸付金,ローン;融資;借金;公債,借款a business loan事業貸付make [get, ta...

  • loan capital

    借入資本

  • loan collection

    借用展覧美術品

  • loan office

    1 (金融機関内の)貸付部2 国債[公債]公募取扱店3 質店

  • loan officer

    貸付係

  • loan shark

    ((略式))高利貸しloan sharkの派生語loan sharking名

  • loan translation

    《言語学》借用翻訳(語句)(calque)

  • loanable

    [形]貸し付けうる

  • loaner

    [名]1 貸与者2 (修理中の)代替品,代車3 借用語

  • loanword

    [名]《言語学》借用語,外来語語源[ドイツLehnwortの直訳]

  • loath

    [形]〔叙述〕((形式))嫌いで;(…するのに/…ということに)気が進まない≪to do/that節≫loathの...

  • loathe

    [動]他〔進行形不可〕…をひどく嫌う,〈…するのを〉嫌う≪doing≫loatheの派生語loather名

  • loathing

    [名]UC強い嫌悪loathingの派生語loathingly副

  • loathly

    [形]((古・形式))=loathsome

  • loathsome

    [形]((形式))憎らしい,いまわしい;胸がむかつくようなloathsomeの派生語loathsomely副loa...

  • loaves

    [名]loaf1の複数形

  • lob

    [動](~bed;~・bing)〔経路表現を伴って〕1 他《テニス・卓球・サッカー》〈ボールを〉ロブする;《クリケ...

  • lobar

    [形]1 肺の;《解剖》(肺の)葉ようの2 《植物》〈葉が〉裂片の

  • lobate

    [形]1 《解剖》葉ようのある2 《植物》〈葉が〉裂片のある3 《鳥類》弁足の,ひれ足のlobateの派生語lob...

  • lobation

    [名]1 (葉縁の深い)切れ込み,欠刻(形成)2 《解剖》小葉しょうよう

  • lobby

    [名](複-bies)C1 (ホテル・劇場・空港などの)玄関ホール,ロビー(foyer)an entrance [...

  • lobby correspondent

    ((英))(新聞・放送の)政治記者(◆lobby に入ることが許されていることから)

  • lobbyism

    [名]((主に米))(議会への)陳情活動(方式),院外活動

  • lobbyist

    [名]Cロビー活動を行う人

  • lobe

    [名]C1 耳たぶ(earlobe);(建築物の)丸い突出物,丸屋根2 《解剖》葉よう;《植物》裂片

  • lobectomy

    [名]《外科》(脳・肺などの)葉よう切除術

  • lobed

    [形]裂片のある;〈葉が〉浅裂の

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 23
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LO」
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/5更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勝利
  • 2位

    立春
  • 3位

    's
  • 4位

    cock
  • 5位

    unlit
  • 6位

    勉強
  • 7位

    body shop
  • 8位

    stand
  • 9位

    take
  • 10位

    YouTube
  • 11位

    wonder
  • 12位

    intrigue
  • 13位

    address
  • 14位

    evolution
  • 15位

    with
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.