pinga
[名]ピンガ(◇サトウキビから作るラム酒)
pinger
[名]波動音発振装置,ピンガー;(ベル・電子音の鳴る)タイマー
pingo
[名](複~s,~es)《地学》(永久凍土層にできる氷を核とする)小丘
pinguid
[形] ((形式))脂肪の多い(fat);あぶらぎった(greasy),ぬるぬるの
pinhead
[名]1 ピンの頭;小さな[つまらない]もの;〔a ~〕少量(の…)≪of≫2 ((略式))ばか,まぬけpinhe...
pinholder
[名]剣山(◇生け花の用具)
pinhole
[名]針穴;(針でついたような)小さな穴
pinhole camera
ピンホールカメラ(◇レンズ代わりに小穴をあけたカメラ)
pinion1
[名]《機械》ピニオン(◇大歯車とかみ合う小歯車)
pinion2
[名]1 (鳥の)風切り羽のある部分,羽先2 ((文学))鳥の翼━━[動]他〔通例受身形で〕1 〈鳥の〉翼の風切り...
pink1
[形]1 〈色・物が〉ピンク(色)の;〈ワインが〉ロゼの1a ((略式))(顔色がピンクになるほど)興奮した;((...
pink2
[動]他1 …を(剣・武器などで軽く)刺す,傷つける2 〈布・革に〉飾り穴をあける;((古))…を飾る2a 〈布地...
pink3
[動]自((英))〈車(のエンジン)が〉ノッキングを起こす
pink bollworm
《昆虫》ワタキバガ(◇綿栽培の大敵)
pink disease
《病気》ピンク病(◇乳幼児の四肢の先端疼痛症;紅色化を伴う)
pink dollar
〔the ~〕((米))(消費者としての)同性愛者の購買力
pink elephants
((略式))(酒などによる)幻覚
pink gin
((英))ピンクジン(◇ジンベースのカクテル)
pink lady
ピンクレディー(◇カクテルの一種)
pink pound
=pink dollar
pink rhododendron
《植物》ピンクシャクナゲ(◇米国 Washington 州の州花)
pink salmon
《魚類》カラフトマス
pink slip
((米略式))1 解雇通知(((英))P45)語源[紙の色から]2 車両所有証明書(certificate of ...
pink tea
((米略式))(女性たちの)気取ったお茶の会
pink-collar
[形]ピンクカラーの(◆秘書・ウエイトレス・タイピストなど女性による低賃金の単純労働をさす)
pinken
[動]自ピンク色になる
Pinkerton
[名](ピンカートン探偵社の)私立探偵語源[米国初の探偵社を設立した私立探偵の名から]
pinkeye
[名]《病気》伝染性急性結膜炎,はやり目
pinkie
[名]C((特に米略式))小指
pinking shears
ピンキングばさみ(◇波形に裁断する)
pinkish
[形]1 桃色がかった2 左翼的な
pinko
[名](複~s,~es)((米略式・けなして))共産[社会]主義者,「赤」;((英略式))左翼的な人
pinky
[名]1 =pinkie2 =pink3
pinky-ringed
[形]小指に指輪をはめた(◆悪趣味・犯罪者のイメージがある)
pinna
[名](複-nae /-niː/,~s)1 《動物》羽;翼;ひれ;ひれ足2 《植物》(シダなどの羽状葉の)羽片3 ...
pinnace
[名]1 ピンネース(◇艦載の中型ボート)2 ((歴史上))ピンネース(◇親船に付き添う小型帆船)
pinnacle
[名]1 C尖った岩;尖峰2 C《建築》(教会の屋根などの)小尖塔3 〔the ~〕(経歴などの)頂点,絶頂≪of...
pinnacled
[形]〈尾根・山などが〉尖った,尖峰の;〈屋根・建物などが〉小尖塔のある
pinnate
[形]1 《動物》羽に似た,羽状の2 《植物》〈葉が〉羽状の,複葉のpinnateの派生語pinnately副
pinnatifid
[形]《植物》〈葉が〉羽状中裂の
pinnation
[名]《動物・植物》羽状構造[組織]
pinniped
[名]形《動物》鰭脚ききゃく類(の),ひれ足類(の)(◇アザラシ・セイウチなど)
pinnule
[動]《動物》小ひれ;(ウミユリ)の羽枝;《植物》小羽片
pinny
[名]((英略式))=pinafore
Pinocchio
[名]ピノキオ(◇イタリア童話の木の人形;うそをつくと鼻が伸びる)
pinochle
[名]((米))ピノクル(◇トランプ遊びの一種)
pinole
[名]((米))ピノーレ(◇トウモロコシ・小麦を乾燥して粉にひき,甘味をつけた食べ物)語源[スペイン]
pinon
[名]《植物》(Rocky 山脈南部産の)種子が食用になる各種のマツ;その実(pi・ñon nut)語源[スペイン]
pinout
[名]《電子工学》ピンアウト(◇ピンの配置図)
pinpoint
[名]C1 ピンの先端;(地図にピンでつけた)正確な位置2 (光などの)ごく小さな点≪of≫2a ごくささいなもの...