rub [touch] elbows with A
A(人)と交際する,接触する
separate [divide, tell, sort (out)] the sheep from [and] the goats
((主に英))役に立つ人と役に立たない人とを区別する;善(人)と悪(人)とを区別する
shake [shiver, tremble] in one's shoes
びくびくする,怖がる
shed [throw, cast] light on A
Aに(解決の)光明を投じる
shoot [sling, throw] the bull
((略式))口からでまかせを言う,ほらを吹く,大げさに言う
speak [talk] in riddles
謎めいたことを言う,わかりにくく[曖昧に]話す
speak [say, tell, disclose] one's mind
思うことをはっきり言う;心中を打ち明ける
speak [talk] the same [A's] language
(A(人)と)考え方[思想,態度]が同じである
speak [tell, express] volumes
1 〈物が〉雄弁に物語る,意味深長であるHis look spoke volumes.彼の表情にはただならぬものが...
spread [try] one's wings
今まで以上に野心的なことをする;自分の能力を試してみる(◆鳥が初めて巣を飛び立つことから)
stand [turn] something on its head
1 〈物を〉逆さまにする2 〈考え・議論などを〉くつがえす;〈やり方などを〉まったく新しい[これまでにない]ものにする
stand [take] the pace
〔否定文で〕(仕事などの)きついペースに耐える
step [crush, ((英))tread] on A's toes
A(人)の領域に踏み込んで怒らせる,しゃしゃり出る
stick [tend] to the [one's] knitting
自分の本来の仕事に専念する,よそ見をしない
strike [touch] a chord
(心の)琴線に触れる,共感を得る
tail away
(自)((英))=tail off
tail back
(自)((英))〈交通が〉長い列をなす,渋滞する
tail in [into]
《建築》1 〔tail A into B〕A(梁・板など)をB(壁など)にはめ込む;〔tail A in〕A(梁・...
tail off
(自)1 〈数量・程度が〉次第に小さく[少なく,弱く]なる2 ((形式))〈声などが〉だんだん聞こえなくなる
take A amiss
Aに気を悪くする;Aを誤解するHe may take it amiss if you point out his ...
take A as A come(s)
A(人・出来事など)をあるがままに受け止める
take A as one finds A
A(人・物)をありのままに受けとめる,そういうものだと認める
take A as read
A(報告など)を鵜呑みにする
take A as read [given]
A(内容)を確かだ[正しい]と考える
take A aside
A(人)を(個人的に)呼び出す
take A at advantage
A(人)の不意を打つ,策を用いてA(人)を出し抜く
take a back seat
1 〈人などが〉一線を退く,(引退などして)別の人に任せる2 〈問題などが〉重要でなくなる,(…より)後回し[二の...
take a bath
1 ふろに入る(⇒名1)2 ((米略式))(特に商取引で)大損する
take a belt at A
1 Aに感情を爆発させる2 A(酒など)をごくっと飲む
take a bit doing
((英))…するのが困難である
take a bite out of A
A(金)を食う,Aがかかる
take [give] a bow
(舞台に出て)礼をして拍手[賞賛]に答える;〔時に命令形で〕(…に対する)敬意[賞賛]を受ける≪for≫
take A by storm
1 A(敵陣など)を強襲して占拠する2 A(聴衆など)を魅了する,とりこにする
take A by the beard
A(人)に不意打ちをかける
take a [one's] chance [chances] of doing
((英))1 …を運に任せてやってみる,運だめしにやる2 …する機会をつかむ
take a chill pill
((米略式))落ちつく,頭を冷やす
take a [the] chop
(自分一人だけが)罰を受ける
take a corner
〈自動車が〉かどを曲がる
take a cut
((米略式))期待どおりの活躍をする
take a dive
((略式))1 《ボクシング》(八百長試合で)ノックアウトされたふりをする;《サッカー》(ファールをもらうために)...
take [bring] A down a peg (or two)
A(思い上がっている人)をやりこめる
take a firm [strict] line
(…に/…について)強硬路線をとる≪with/on≫
Take a flying fuck!
くたばれ
Take a flying leap [jump].
((米俗))失せろ
take A for a ride
1 A(人)をドライブに連れていく,車で送って行く2 ((米俗))A(人)を誘拐[殺害]目的で車に乗せる2a A(...
take A for B
〔進行形不可〕AをBだと思う[思い込む]I took it for the truth.それが真実だと思った
take A for granted
1 Aを当然のことと思うI take it for granted that you are intelligen...
take a hack at A
Aを一番試みる
take a hand
(…に)関係する≪in≫
take A hard
A(事)にひどく悲しむ,ショックを受ける,Aを深刻に受け止める(◆A はしばしば it)