Take a hike.
((米略式))あっちへ行け
take a hit
((略式))1 損失[打撃]を被る2 批判される,槍玉に上げられる
take (a) hold
定着する,確固たるものになる
take [have] A in hand
1 (特によくする目的から)Aの世話[管理]を引き受ける2 Aを処理する,扱う,手がける
take A in (one's) stride
Aを楽々と[冷静に]対処する
take [have] A in tow
1 A(車・船)を引き綱[鎖]でつなぐ2 A(人)をお供[賛美者,仲間]として従える3 A(人)を指導[案内]する...
take A into account
Aを考慮[酌量]する(⇔leave [put] A out of account)take all possibi...
take A into consideration
Aを考慮に入れる,斟酌する
take A into one's own hand
Aを自分ひとりで引き受ける,好きなようにする
take a leaf out of [from] A's book
A(人)の手本[例]にならう;Aをまねる
take a lend of A
((英略式))A(人)をだます,ばかにする
take [get] a [the] load off (one's) feet
((略式))座る,腰かける,くつろぐ
take a lot of nerve
((米略式))1 〈事が〉勇気[度胸]がいる2 よくもまあずうずうしくやる
take A lying down
〔否定文で〕((略式))A(侮辱・罰など)を甘んじて受ける,おとなしく受ける
take a number
〔命令文で〕そうあせるな,順番が来るまで辛抱して待て(◆番号札をとって待つことから)
take [catch] A on [at] the rebound
A(人)に(感情の反動につけこんで)反対の行動をとらせる
take A on trust
Aをうのみにする
take A out of oneself
((英略式))A(人)の心配事[悩み]を忘れさせる,気を紛らわせる
take a page out of [from] A's book
A(人)の手本[例]にならう;Aをまねる
take a powder
((米略式))ずらかる,さっさと逃げる
take a punt
((略式))一か八ばちかやってみる,賭けてみる
take a risk [risks]
危険を覚悟でする
take a (running) jump
((略式・やや古))うせろ
take a shine to A
((略式))A(人・物)を一目で好きになる[気に入る]
take A the wrong way
A(人の言葉など)を誤って解釈して腹を立てる
take A through B
A(人)とB(書類・せりふなど)の読み合わせをする;B(予定・作業など)の打ち合わせをする
take [lay] A to heart
1 A(人の発言など)を心に深く刻む;深く考慮するtake the lesson to heartその教訓を深く胸...
take [draw] A to one side
(こっそり注意するために)A(人)をわきへ呼ぶ
take A to one's heart
A(人)をとても好きになる
take [call, bring] A to task
A(人)を(…のことで)非難[叱責しっせき]する≪for≫
take A to the cleaner(')s
1 ((略式))(賭かけ・詐欺などで)A(人)のをすっからかんにさせる;A(人)を完全に打ち負かす[打ちのめす]2...
take A to the woodshed
((略式))A(人)を罰する
take A to wife
((古))Aを妻にする
take a turn for the better [worse]
〈状況などが〉好転[悪化]する
take A under one's wing
A(年下の[未熟な]者)の世話をする
take A up on B
((略式))A(人)のB(提案・申し出など)を受ける
take a walk
1 ⇒名12 〔命令文で〕帰れ,うせろ
take [((英))have] a whack at A
1 Aを強打する;Aを公に批判する2 Aを試みる
take A with a grain [a pinch] of salt
((略式))Aを話半分に聞くYou must take his stories with a grain of s...
take A's breath away
〈美しさなどが〉A(人)を圧倒する,A(人)に衝撃を与える
take [keep, get] A's [one's] mind off B
A(人)にB(心配事など)を忘れさせる,AがBを忘れる,AがBから気を紛らわすKeep [Take] your m...
take A's name in vain
((戯))A(人)の名をみだりに口にする,陰口をきく
take [see, get] A's point
A(人)の言い分を認めるI take your point.君の言い分はよくわかっている(◆特に不同意を表す)
take account of A
1 Aに注意する,気づく2 =take A into account
take action
1 (…するための)行動を起こす,処置を取る≪to do≫take strong action強硬手段をとる2 訴...
take advantage of A
1 A(人)をだます,A(人の弱み・善意)につけ込むtake advantage of his generosit...
take after
(自+)〔受身形不可〕1 ((米略式・やや古))…のあとを追う,…を追跡する1a 〈人を〉見習う2 〔進行形不可〕...
take against
(自+)〔受身形不可〕((英略式・やや古))〈人などを〉(はっきりした理由もなく)嫌いになる,毛嫌いする(⇔tak...
take aim
1 (…を)ねらう≪at≫take good aim at the target目標にしっかりねらいを定める2 (...
take [make] (an) inventory of A
1 A(物・事)の目録[一覧表]を作る2 Aをくわしく[いちいち]調べる