アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「TIL」
T13941
  • TA1417
  • TB8
  • TC10
  • TD3
  • TE963
  • TF1
  • TG4
  • TH7694
  • TI564
    • TIA5
    • TIB7
    • TIC48
    • TID28
    • TIE47
    • TIF6
    • TIG39
    • TIK3
    • TIL36
    • TIM155
    • TIN64
    • TIP42
    • TIR22
    • TIS5
    • TIT51
    • TIU1
    • TIV1
    • TIX1
    • TIZ1
  • TK4
  • TL6
  • TM8
  • TN7
  • TO1059
  • TP6
  • TQ2
  • TR1321
  • TS13
  • TT7
  • TU461
  • TV13
  • TW266
  • TX1
  • TY82
  • TZ6

英和・和英の索引「TIL」

  • 'til

    [前]接=till1,until

  • til

    [名]1 《植物》ゴマ(sesame plant)2 =tilde 1

  • tilbury

    [名]ティルバリー(◇19世紀英国で流行したおおいのない軽装二輪馬車)

  • Tilda

    [名]ティルダ(◇女子の名;Matilda の愛称)

  • tilde

    [名]1 ティルデ(◇˜;スペイン語の硬口蓋こうがい鼻音を示す記号;ポルトガル語の鼻母音化記号)1a 《インターネ...

  • tile

    [名]1 CUタイル[かわら](状のもの)(◆集合的にも用いる)2 C(排水)土管;空洞れんが3 C(マージャンな...

  • tiler

    [名]1 タイル工;かわら職;タイル[かわら]製造人2 (Freemason の集合所の)見張り番(tyler)

  • tiling

    [名]1 タイル張り[かわらぶき](工事);〔集合的に〕タイル,かわら1a タイルを張った面;かわら屋根2 《コン...

  • till1

    [前]1 〈時間〉まで(ずっと)live till eighty80歳まで生きる1a 〔否定文で〕…までは(…しな...

  • till2

    [名]((英))(商店・銀行などの)現金入れ引き出し(の中の金),(銀行の)窓口,レジスター(((英))regis...

  • till3

    [動]他自(土地を)耕作する(cultivate)語源[原義は「求めて努力する」]

  • till4

    [名]1 《地学》漂礫ひょうれき土2 ((英))硬粘土

  • tillable

    [形]耕作できる[に適する]

  • tillage

    [名]((古))耕作;耕作地;耕作物

  • tiller1

    [名]((形式))耕作者,農夫;耕作機

  • tiller2

    [名]《海事》舵柄だへい

  • tiller3

    [名]((方言))1 (根・茎の基部から出る)ひこばえ2 若木[芽]━━[動]自〈植物が〉ひこばえを出す

  • tilt1

    [動]1 〔通例方向の副詞句を伴って〕他〈物を〉傾ける,〈カメラなどを〉上[下]に向ける,〈床などに〉角度をつける...

  • tilt2

    [名](馬車・ボートなどの)ほろ,おおい;日[雨]よけ━━[動]他〈馬車・ボートなどに〉ほろ[日よけ]を掛ける

  • tilt hammer

    はねハンマー(◇鍛造用の落としハンマー)

  • tilt-rotor

    [名]《航空》チルトローター(◇主翼の両端に回転翼を持つ飛行機)

  • tilth

    [名]1 耕作(作業[状態]);耕土(の状態[深さ]);耕(作)地2 啓発,陶冶とうや,育成

  • tiltmeter

    [名]傾斜計

  • tiltyard

    [名]《歴史》(中世の)馬上槍やり試合場

  • till A drop

    A(人)が疲れるまで

  • till [until] one is blue in the face

    ((略式))くどくどと,口が酸っぱくなるほど(言い張っても)(◆相手を説得できないという含みがある)

  • till the cows come home

    ((略式))長い間;永久に

  • till [until] the last gun is fired

    最後の最後まで

  • tip [turn, tilt] the scale(s)

    1 (…の)重さがある≪at≫2 局面を変えるThis will turn the scales in our f...

  • to [till] the end of the chapter

    最後まで;いつまでも,どこまでも

  • when [till, until] hell freezes (over)

    ((略式))決して[絶対に]…でない[しない](◆地獄の火は永遠に熱く燃えるとされることから)

  • till doomsday

    ((略式))永久に,とこしえに

  • tilt a camera upward

    カメラを上に向ける

  • tilt one's hat at a jaunty angle

    帽子を横に傾けていきにかぶる

  • tilt one's head

    首をかしげる

  • tilt one's head to one side

    首をかしげる

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「TIL」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO