あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「UP」
U2470
  • UA4
  • UB11
  • UC7
  • UD8
  • UE2
  • UF3
  • UG15
  • UH8
  • UI3
  • UK8
  • UL63
  • UM42
  • UN1732
  • UP231
    • UPA2
    • UPB6
    • UPC6
    • UPD4
    • UPE1
    • UPF2
    • UPG2
    • UPH9
    • UPI2
    • UPK1
    • UPL8
    • UPM3
    • UPO9
    • UPP26
    • UPR14
    • UPS36
    • UPT12
    • UPU1
    • UPV1
    • UPW7
  • UR116
  • US126
  • UT51
  • UV5
  • UW2
  • UX4
  • UZ3

英和・和英の索引「UP」1ページ目

  • up

    [副]【上へ】1 【垂直】(下から)上へ(解説的語義)(より)高い所へ[に],(地上・水面などに)上がって,(炎な...

  • UP

    United Press ユーピー(通信)(◇現在は UPI)

  • up-

    [連結]上の,上へ,上げる

  • up-anchor

    [動]自錨いかりを上げる

  • up-and-coming

    [形]〔限定〕有望な;頭がよく勤勉な;精力的な;やり手のup-and-comingの派生語up-and-comer名

  • up-and-down

    [形]〔限定〕1 上下する;起伏のある;変動[浮沈]の多い2 ((米))垂直の[に近い]3 ((主に米))まったく...

  • up-and-over

    [形]〈ガレージなどのドアが〉スイングアップの,持ち上げて水平に開く

  • up-and-under

    [名]《ラグビー》アップアンドアンダー(◇高いキックをまっすぐ上げてその落下地点へ密集するプレー)

  • up-and-up

    [名]〔次の句で〕up-and-upの慣用句・イディオムon the up-and-up=on the UP an...

  • up-bow

    [名]《音楽》(弦楽器の)上げ弓,アップボー

  • up-close

    [形]近寄った

  • up-from-the-bottom

    [形]たたきあげの

  • up-front

    [形]1 前面[前列]の,目立つ2 先行投資の,前金のan up-front payment前金支払い額3 前途の...

  • up-rush

    [名]((形式))突然の上昇;急激な高まり

  • up-tempo

    [形]《音楽》テンポの早い,アップテンポの

  • up-to-date

    [形]1 現在まで及んでいる;最新の情報[事実]を含んでいる;最近[最新]のan up-to-date histo...

  • up-to-the-minute

    [形]〔通例限定〕今の今にまで及んでいる;超最新(式)の

  • up-to-the-second

    [形]最新の

  • Upanishad

    [名]〔通例~s〕《ヒンズー教》ウパニシャッド(◇ベーダ教典の一部;対話形式の哲学書)

  • upas

    [名]1 《植物》ウパスノキ(◇熱帯アジア産;クワ科)2 ウパス毒(◇ウパスノキの樹液;毒矢に用いる)

  • upbeat

    [名]〔the ~〕《音楽》上拍(の指示)━━[形]((略式))楽天的な;陽気なan upbeat setting...

  • upbound

    [形]北[大都会,川上]へ向かう[通じる]

  • upbraid

    [動]他((形式))1 〈人の〉(罪などを)とがめる≪with≫;〈人が〉(…したと)非難する≪for doing...

  • upbraiding

    [名]厳しく責めること;非難の言葉,小言━━[形]ひどくとがめだてするupbraidingの派生語upbraidi...

  • upbringing

    [名]UC(子どもの)しつけ(方),教育(法)He had a good upbringing.彼はしつけがいい

  • upbuild

    [動](-built)他((文学))…を作り上げる;…を設立する;〈富・名声・人格・力を〉築き上げる;…を強化[増...

  • UPC

    universal product code 万国製品コード,統一商品コード(◇商品の包装に印刷してあるバーコード)

  • upcast

    [名]1 投げ上げること2 投げ上げられた状態[もの];(鉱山の)排気立坑━━[形]投げ上げた,上に向けた━━[動...

  • upchuck

    [動]自他((米略式))(…を)吐く,戻す

  • upcoming

    [形]((米))やって来る,近づく,今度のthe upcoming election来たるべき選挙

  • upcountry

    [形]1 〔限定〕内地[奥地]の[に住む,にある]2 ((けなして))世間知らずの,うぶな━━[名]〔the ~〕...

  • upcycle

    [動]他…をアップサイクルする(◇元のものよりも価値を高めてリサイクルすること)upcycleの派生語upcycl...

  • update

    [動]他1 …を最新のものにする;《コンピュ》〈プログラム・データを〉アップデートする,更新するupdate th...

  • update history

    《コンピュ》更新履歴

  • updraft

    [名]気体の上昇;上昇気流

  • upend

    [動]1 他〈舟などを〉直立させる,〈物を〉逆さまにする;自直立する,逆さまになる;〈水鳥などが〉(えさをとる時に...

  • upfield

    [副]形《球技》相手チームのゴール方向へ[の]

  • upful

    [形]((カリブ))(特に音楽が)陽気な,明るい

  • upgrade

    [名]1 U増大,進歩,向上,グレードアップ;(座席・部屋などの)上級クラスへの変更be on the upgra...

  • upgrowth

    [名]1 成長,発達2 発育[発達]した物

  • upheaval

    [名]CU1 持ち上がること;《地学》(地殻の)隆起1a 押し上げられた状態2 (社会状態・思想の)大変動,激変t...

  • upheave

    [動](-heaved,-hove)1 他((文学))…を持ち上げる,押し上げる;〈地殻を〉隆起させる;自持ち上が...

  • upheld

    [動]uphold の過去形・過去分詞

  • uphill

    [副]1 坂を登って,上りのThe road went uphill.道が上り坂になった2 骨折って━━[形]1 ...

  • uphold

    [動](-held;~・ing)他1 ((形式))(反対・批判・非難などに対抗して)〈法律・考え・原則などを〉支持...

  • upholster

    [動]他1 〔通例受身形で〕〈いすに〉カバー[クッション,詰め物,スプリング]を取りつける;…を布[革]張りする2...

  • upholsterer

    [名]室内装飾業者;いす張り職人;(特に)室内装飾用品製造・販売業者

  • upholstery

    [名]U1 〔集合的に〕(掛け布・カーテン・家具おおい・クッションなどの)室内装飾用品;(いす・クッションなどの)...

  • UPI

    United Press International

  • upkeep

    [名]U1 (家屋・土地・機械の)維持,保存;(家族などの)扶養≪of≫2 維持費,保存費;扶養費

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「UP」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    slaughterhouse
  • 2位

    RINO
  • 3位

    hickey
  • 4位

    to
  • 5位

    take
  • 6位

    guano
  • 7位

    have
  • 8位

    's
  • 9位

    blow job
  • 10位

    common
  • 11位

    classic
  • 12位

    draft
  • 13位

    for
  • 14位

    fix
  • 15位

    find
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.