新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「VIS」
V1753
  • VA372
  • VB1
  • VC5
  • VD3
  • VE434
  • VF2
  • VG2
  • VH2
  • VI589
    • VIA13
    • VIB19
    • VIC78
    • VID59
    • VIE29
    • VIG15
    • VIH1
    • VIK1
    • VIL25
    • VIM1
    • VIN53
    • VIO33
    • VIP9
    • VIR82
    • VIS94
    • VIT50
    • VIV18
    • VIX1
    • VIZ6
  • VJ1
  • VL6
  • VO254
  • VP2
  • VR5
  • VS4
  • VT4
  • VU27
  • VV2
  • VW1
  • VX2
  • VY1

英和・和英の索引「VIS」1ページ目

  • vis

    [名](複vi・res /váiəriːz/)力語源[ラテン]

  • Vis

    Viscount;Viscountess

  • vis major

    《法律》不可抗力

  • vis-a-vis

    ((形式))副形((古))(…と)顔と顔を突き合わせて(いる),向かい合って(いる)≪to,with≫sit vi...

  • visa

    [名]C1 (旅券の)査証,ビザ,(…への)入国許可≪for,to≫an exit [entry] visa出国[...

  • visa waiver

    ビザなし入国(許可)

  • visage

    [名]((文学))1 (特に人間の)顔だち,顔つき,顔,容貌ようぼう2 様相,外観,様子

  • visard

    [名]=vizard

  • Visayan

    [名](複~s,~)ビサヤ族(の人)(◇フィリピン諸島の先住民);ビサヤ語

  • Visc.

    Viscount;Viscountess

  • viscacha

    [名]《動物》ビスカーチャ(◇南米産の齧歯げっし類動物;チンチラ科)

  • viscera

    [名](単vis・cus /vískəs/)〔(the) ~〕1 《解剖・動物》内臓;(特に)腹腔ふくくう内の臓物...

  • visceral

    [形]1 内臓の,腸の;内臓を冒す;内臓に似た,腸のような2 ((形式))感動的な,心[腹]の底からの;本能的な;...

  • viscid

    [形]1 粘着性の,ねばねばする2 《植物》〈葉などが〉粘着性の物質におおわれたviscidの派生語viscidi...

  • viscometer

    [名]粘度計

  • viscose

    [名]1 《化学》ビスコース(◇セロハンの原料)2 ビスコースレーヨン━━[形]1 ビスコースの;ビスコースから作...

  • viscosimeter

    [名]=viscometer

  • viscosity

    [名]1 ねばねばすること,粘着性;ねばねばする物質2 《物理学》(液体の)粘性;粘度,粘性率

  • viscount

    (◆発音注意)名C〔しばしばV-〕((英))子爵(◇伯爵(earl,count)の下で,男爵(baron)の上の貴...

  • viscountess

    [名]子爵夫人;(女性の)子爵

  • viscounty

    [名]1 子爵の地位[身分](viscountcy)2 《歴史》子爵の管轄区域[領土]

  • viscous

    [形]1 粘着性のある,ねばねばする2 《物理学》粘性のviscousの派生語viscously副viscousn...

  • Visct.

    Viscount;Viscountess

  • viscus

    [名]viscera の単数形

  • vise

    [名]万力まんりき(as) firm as a vise万力のようにしっかりした━━[動]他…を万力で押さえる[締...

  • viselike

    [形]しっかりと締めつけた

  • Vishnu

    [名]《ヒンズー教》ビシュヌ(◇創造神ブラフマー,破壊神シバと並ぶ三大神の1つとされる保持神)語源[サンスクリット...

  • visibility

    [名]U1 目に見えること[状態];(一定条件での)可視性,視界;《気象》視界,視程,(大気の)透明度;《光学》視...

  • visible

    [形]1 〈物が〉目に見える,可視の;(人・目に)見える≪to≫;見やすいvisible rays《物理学》可視光...

  • visible speech

    《音声学》1 ビジブルスピーチ(◇サウンドスペクトログラムなどで言語音を目に見える形にしたもの)2 視話法(◇言語...

  • visible trade

    商品貿易取引

  • visibly

    [副]目に見えて,目に見えるほど,明らかに

  • Visigoth

    [名]西ゴート族(の人)(⇒Ostrogoth)Visigothの派生語Visigothic形

  • vision

    [名]1 U見る能力(解説的語義)視力,視覚,視野have normal [poor, good] vision視...

  • vision-mix

    [動]自《映画・テレビ》ビジョンミックスする(◇複数のカット[映像]を組み合わせる)vision-mixの派生語v...

  • visional

    [形]1 幻覚の;幻の2 幻に現れる;幻想的なvisionalの派生語visionally副

  • visionary

    [形]1 先見性のある,洞察力のあるa visionary leader先見の明のある指導者2 ((古))〈計画・...

  • visit

    [動]1 他〈人・場所を〉訪問する(解説的語義)訪ねる,〈観光地・ウェブサイトなどを〉訪れる;自(場所を)訪問する...

  • visitable

    [形]訪問[見物]できる[に値する];公式の訪問[巡視,臨検]を受けるべき

  • visitant

    [名]1 (一時的な)滞在者,訪問客,参拝者,巡礼2 ((形式))霊界からやってくるもの,亡霊;(人が)時々襲われ...

  • visitation

    [名]1 ((形式))(社交上の)訪問;見舞い;見物,参観;((米))弔問1a ((形式))(…による)(職務上の...

  • visitation rights

    《法律》面会権(◇離婚後に一方の親元にいる子どもに会いに行く権利)

  • visitatorial

    [形]1 (職務上の)訪問(者)の,視察(者)の2 視察[巡視]権を持つ

  • visiting

    [名]1 訪問,見舞い,視察,巡回hospital visiting病院への見舞いpermit visiting訪...

  • visiting book

    訪問者名簿

  • visiting card

    ((主に英))名刺(((米))calling card)

  • visiting day

    面会日,接客日

  • visiting fireman

    ((米略式))1 大切な訪問客2 金をたくさん落としていってくれる観光客

  • visiting hours

    (病院などの)面会時間

  • visiting nurse

    巡回看護師

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「VIS」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    guano
  • 2位

    's
  • 3位

    to
  • 4位

    untie
  • 5位

    common
  • 6位

    hickey
  • 7位

    representative
  • 8位

    over
  • 9位

    classic
  • 10位

    present
  • 11位

    with
  • 12位

    about
  • 13位

    application
  • 14位

    run
  • 15位

    treat
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.