しっぺいがえしをする【しっぺい返しをする】
give ((a person)) tit for tat; give as good as one gets言...
しっぽ【▲尻▲尾】
1⇒お(尾)犬がしっぽを巻いていたThe dog's tail was hanging between its l...
しっぽうやき【七宝焼き】
cloisonné [klɔ̀izənéi|klwɑːzɔ́nei][< ((フランス語))]七宝焼きのブローチ...
しっぽり
春雨にしっぽりぬれるのもなかなかいいもんですIt's kind of nice just to let the s...
しっぽをだす【尻尾を出す】
まんまとしっぽを出したHe has given himself away completely./He has c...
しっぽをつかむ【尻尾をつかむ】
彼のしっぽをつかんでいるので何だって命令できるI can order him about because I've...
しっぽをふる【尻尾を振る】
彼は社長に尻尾を振っているHe is fawning on his boss.
しっぽをまく【尻尾を巻く】
彼はしっぽを巻いて逃げたHe took to his heels in fright.
しつ【室】
〔部屋〕a room室外にoutside the room102号室Room (No.) 102(▼one oh ...
しつ【質】
1〔資質〕(a) nature, (a) disposition;〔気質〕(a) temperament天性の質o...
しつい【失意】
disappointment失意に打ちのめされたI was bitterly disappointed./I wa...
しつう【歯痛】
((have)) a toothache
しつうはったつ【四通八達】
この都市は幹線道路が四通八達しているArterial roads extend [run] in every di...
しつおん【室温】
室温を摂氏27度に保つkeep the room temperature at 27°C
しつかんせつ【▲膝関節】
a knee joint
しつがい【室外】
室外の 〔部屋の外〕outside a room;〔戸外の〕outdoor, out-of-door室外ユニット〔...
しつがいこつ【▲膝蓋骨】
a kneecap
しつがいの【室外の】
〔部屋の外〕outside a room;〔戸外の〕outdoor, out-of-door
しつがいユニット【室外ユニット】
〔エアコンなどの〕an outdoor unit
しつぎ【質疑】
a question, an inquiry;〔議会での〕an interpellation講師は聴衆の質疑に答え...
しつぎおうとう【質疑応答】
questions and answers質疑応答する have a question-and-answer se...
しつぎおうとうする【質疑応答する】
have a question-and-answer session質疑応答欄a question-and-an...
しつぎょう【失業】
unemployment失業する lose one's job失業しているbe out of work失業給付un...
しつぎょうきゅうふ【失業給付】
unemployment benefits
しつぎょうしゃ【失業者】
a person who is out of work, an unemployed person;〔総称〕the...
しつぎょうじんこう【失業人口】
the number of the unemployed
しつぎょうする【失業する】
lose one's job失業しているbe out of work
しつぎょうたいさく【失業対策】
an unemployment policy; measures to combat unemployment [...
しつぎょうたいさくじぎょう【失業対策事業】
relief work for the unemployed
しつぎょうてあて【失業手当】
an unemployment allowance
しつぎょうほけん【失業保険】
unemployment insurance失業保険で生活している《米》 be on welfare/《英》 be...
しつぎょうもんだい【失業問題】
the unemployment problem
しつぎょうりつ【失業率】
失業率は先月4パーセントになったThe unemployment rate rose to 4 percent l...
しつくす【し尽す】
彼は放蕩ほうとうをしつくしたHe indulged in every sort of debauchery ima...
しつけ【仕付け】
〔裁縫の〕tacking; bastingしつけをする tack; baste仕付け糸basting thread
しつけ【×躾】
〔規律正しくさせること〕discipline;〔訓練〕training学校のしつけschool disciplin...
しつけいと【仕付け糸】
basting thread
しつける【仕付ける】
〔やりなれている〕be used to ((doing))その子は母親の手伝いを仕付けているThe boy is ...
しつける【×躾る】
〔規律正しくさせる〕discipline;〔訓練する〕train両親を尊敬するようにとしつけられたThey wer...
しつけをする
tack; baste
しつげん【失言】
〔言い誤る〕 ((make)) a slip of the tongue;〔特に社交的・外交的なもの〕 ((com...
しつげん【湿原】
《米》 a moor;《英》 a bog; a fen; a wetland高層[低層]湿原a high [low...
しつげんする【失言する】
say something one shouldn't; make an inappropriate remar...
しつこい
I〔執拗しつような〕(doggedly) persistent, 《文》 pertinacious;〔うるさくせが...
しつごしょう【失語症】
aphasia [əféiʒə|-ziə]失語症の aphasic失語症になるsuffer from aphasi...
しつごしょうの【失語症の】
aphasic失語症になるsuffer from aphasia失語症患者an aphasi(a)c
しつじ【執事】
a butler; a steward徳川家の執事a steward to the Tokugawas
しつじつごうけん【質実剛健】
質実剛健な simple and sturdy質実剛健な校風a school spirit of simplici...
しつじつごうけんな【質実剛健な】
simple and sturdy質実剛健な校風a school spirit of simplicity an...
しつじゅん【湿潤】
湿潤の地wet [damp] ground/damp [moist] earth(▼dampのほうが湿り気の度合い...