たもうしょう【多毛症】
excessive growth of hair;〔医学用語〕hypertrichosis
たもくてき【多目的】
多目的の家具(a piece of) furniture with many uses多目的ダムa multipu...
たもつ【保つ】
1〔持ち続ける〕keep up; retain体面を保つkeep up appearances/save (one...
たもと【×袂】
1〔着物の〕a (kimono) sleeve長いたもとの着物a long-sleeved kimono/a ki...
たもとをわかつ【袂を分かつ】
〔人と別れる〕part ((with));〔交際を断つ〕break off relations ((with))
たやす【絶やす】
1〔根絶する〕悪の芽を絶やすnip evil in the bud2〔なくなるままにする〕昔の人は火を絶やさなかっ...
たやすい【▲容▲易い】
〔容易な〕easy;〔単純で簡単な〕simple ⇒やさしい(易しい)その解決策を見出すのはたやすいことではないI...
たゆう【太▲夫】
〔文楽で〕a male reciter [narrator] in a Bunraku puppet play;〔...
たゆむ【×弛む】
彼はいくら失敗してもたゆまなかったHe did not give up in spite of his repea...
たよう【多様】
多様な various; diverse(▼互いに異なることを強調する)この語には多様な意味があるThis wor...
たよう【多用】
1⇒たぼう(多忙)2〔多く用いること〕彼女は大げさな言葉を多用するShe uses many grandiose ...
たようか【多様化】
diversification農業も多様化してきたAgriculture has become diversified.
たようせい【多様性】
variety, diversity
たような【多様な】
various; diverse(▼互いに異なることを強調する)この語には多様な意味があるThis word h...
たより【便り】
〔消息〕news ((of, about)),《文》 tidings ((of));〔手紙〕a letterその後...
たより【頼り】
君をすっかり頼りにしているI rely entirely on you.彼は頼りになるHe is reliable...
たよりない【頼りない】
頼りない人〔信頼性がない〕an unreliable person/〔心もとない〕a person who doe...
たよる【頼る】
〔信頼して依存する〕rely on, depend on, count on;〔最後の手段として〕fall bac...
たら【×鱈】
a codfish; a haddock鱈子cod roe;〔塩漬けの〕salted cod roe
たらい【×盥】
a tub;〔洗たく用の〕a washtub彼らは派閥内で政権をたらい回しにしたThey transferred ...
たらいまわし【たらい回し】
彼らは派閥内で政権をたらい回しにしたThey transferred [passed] the reins of ...
たらこ【鱈子】
cod roe;〔塩漬けの〕salted cod roe
たらしこむ【×誑し込む】
cajole, wheedle ((into, out of))彼は未亡人をたらしこんで金をまきあげたHe coa...
たらす【垂らす】
1〔ぶら下げる〕(let ((a thing))) hang down木からロープを垂らすhang [suspen...
たらたら
1〔したたり落ちる様子〕顔には汗がたらたらと流れていたHis face was dripping with swe...
たらっ
たらっと冷や汗が出てきたI broke out in a cold sweat.
たらばがに【×鱈場×蟹】
a king crab
たらふく【×鱈腹】
魚と肉をたらふく食べてぐっすり寝たWe slept soundly after eating [having] o...
たらり(たらり)
⇒たらっ,たらたらたらりたらりと額から汗が流れ落ちたSweat was dripping [running/rol...
たりきほんがん【他力本願】
1〔仏教で〕salvation through the benevolence of Buddha2〔他人に頼るこ...
たりつ【他律】
heteronomy他律的(に) heteronomous(ly)
たりつてき【他律的(に)】
heteronomous(ly)
たりない【足りない】
1〔不十分な〕お金が足りなくなりそうだWe may run short of money.お金が1万円足りないI ...
たりゅう【他流】
another school空手の他流試合に備えてけいこするtrain in preparation for co...
たりゅうじあい【他流試合】
空手の他流試合に備えてけいこするtrain in preparation for contests with ot...
たりょう【多量】
a large quantity, a great deal,《口》 plenty, a lot ((of))多量...
たりる【足りる】
⇒たる(足る),じゅうぶん(充分)1〔十分である〕食糧は十分足りるWe have enough [sufficie...
たる【×樽】
〔胴のふくれた〕a barrel;〔主に酒を入れる〕a cask;〔小さな〕a kegビール樽a beer bar...
たる【足る】
彼は信頼するに足る人物だHe is a trustworthy man.彼の行為は称賛するに足るHis deed ...
たるがき【樽柿】
a persimmon mellowed in an airtight sake cask
たるき【垂木】
a rafter
たるざけ【樽酒】
sake in the cask [barrel]
たるみ【×弛み】
I〔物の〕the slack(▼ひも状の物などでひっぱって直せるもの);(a) sag(▼布・筋肉などで,簡単には...
たるむ【×弛む】
I〔物が緩む〕sagロープをたるませるslack off on a ropeケーブルがたるんでいるThe cabl...
たれ【垂れ】
1〔垂れているもの〕a hanging;〔帯の〕one end ((of a sash));〔ポケットの〕a fl...
たれこみ【垂れ込み】
⇒たれこむ(垂れ込む)
たれこむ【垂れ込む】
《俗》 squeal, rat ((on a person about a matter))やつがサツに垂れ込んだ...
たれこめる【垂れ籠める】
〔低く覆い広がる〕空には雲が垂れこめていたClouds hung low in the sky./The sky ...
たれさがる【垂れ下がる】
hang down桜の枝が地面すれすれに垂れ下がっていたThe cherry branches hung [dro...
たれながし【垂れ流し】
I〔大小便の〕垂れ流しをする be incontinent;〔小便を〕wet [piss (in)] one's ...