アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「あと」
あ2641
  • あー42
  • ああ10
  • あい259
  • あう24
  • あえ11
  • あお84
  • あか116
  • あき42
  • あく124
  • あけ28
  • あこ12
  • あさ55
  • あし95
  • あす23
  • あせ36
  • あそ15
  • あた78
  • あち6
  • あっ76
  • あつ48
  • あて35
  • あと63
    • あとあ4
    • あとい1
    • あとお2
    • あとか2
    • あとき1
    • あとく2
    • あとこ1
    • あとさ1
    • あとし1
    • あとち1
    • あとつ1
    • あとと2
    • あとに1
    • あとの2
    • あとは2
    • あとひ1
    • あとへ1
    • あとま1
    • あとみ1
    • あとむ1
    • あとめ1
    • あとも1
    • あとや1
    • あとら5
    • あとり3
    • あとれ1
    • あとを4
    • あとが3
    • あとざ2
    • あとず2
    • あとぜ1
    • あとぢ1
    • あとづ3
    • あとば2
    • あとぴ2
  • あな39
  • あに13
  • あね9
  • あの21
  • あは3
  • あひ2
  • あふ23
  • あへ5
  • あほ4
  • あま95
  • あみ30
  • あむ5
  • あめ57
  • あも4
  • あや32
  • あゆ7
  • あら135
  • あり50
  • ある98
  • あれ50
  • あろ7
  • あわ38
  • あん299
  • あが25
  • あぐ7
  • あげ38
  • あご8
  • あざ13
  • あじ43
  • あず21
  • あぜ7
  • あぞ2
  • あだ22
  • あで10
  • あど17
  • あば16
  • あび7
  • あぶ58
  • あべ10
  • あぼ3
  • あぱ6
  • あぴ3
  • あぷ7
  • あぺ2
  • あぽ7

プログレッシブ和英中辞典の索引「あと」1ページ目

  • あと【後】

    1〔物の後部〕後の back; rear ⇒うしろ(後ろ)後の2両を切り離すdetach the two rear...

  • あと【跡】

    1〔何かが通ったあと〕a track;〔獲物などの残した跡〕a trail, a track雪の上についたスキーの...

  • あとあし【後足】

    〔動物の〕hind [back] legs熊が後足で立ったThe bear stood up on its hin...

  • あとあしですなをかける【後足で砂を掛ける】

    do something malicious to a person when departing [leavin...

  • あとあじ【後味】

    I〔残る味〕後味がよいleave 「a pleasant [an agreeable] aftertaste後味が...

  • あとあと【後後】

    1〔将来〕後々のためにfor the sake of the future後々面倒が起こらないようにうまく処理した...

  • あといれさきだしほう【後入れ先出し法】

    〔棚卸し資産の評価方法〕the last-in first-out method

  • あとおし【後押し】

    I荷車の後押しをするpush a cart from behindII〔後援〕support, backing;〔...

  • あとおしする【後押しする】

    support; back私が後押ししようI'll 「stand behind [support] you.彼に...

  • あとかた【跡形】

    a trace; a vestige私たちの古い家は跡形もなくなった「Not a trace [Nothing] ...

  • あとかたづけ【後片付け】

    食事の後片付けをする〔食卓を片付ける〕clear the table/〔食器を洗う〕wash [do] the d...

  • あとがき【後書き】

    〔本の〕an afterword;〔手紙の〕a postscript ((略 P.S.))

  • あとがない【後がない】

    もう後がない〔これで終わりだ〕This is the end./〔追い詰められて〕We're cornered./...

  • あとがま【後釜】

    1〔後任〕a successor ((to))人の後釜に座るsucceed to a person's post田...

  • あときん【後金】

    1〔払い残りの金〕the remainder (of a payment); the balance due後金を...

  • あとくされ【後腐れ】

    future trouble後腐れのないよう彼に金をやったI gave him some money so 「th...

  • あとくち【後口】

    1an aftertaste ⇒あとあじ(後味)2〔あとの順番〕この問題は後口に回そうLet's deal wit...

  • あとこうしゃく【後講釈】

    a judg(e)ment made in hindsight; criticism made after the...

  • あとさき【後先】

    1〔順序〕order後先を間違えるreverse [《口》 mess up] the order話が後先になってし...

  • あとざ【後座】

    the rear part of the Noh stage where the musicians are se...

  • あとざん【後産】

    the afterbirth

  • あとしまつ【後始末】

    I⇒あとかたづけ(後片付け)II〔事後の処理〕借金の後始末は自分で付けなさいSettle your debts y...

  • あとずさり【後▲退り】

    後ずさりする move [step] back;〔じりじりと〕edge back;〔しりごみする〕shrink b...

  • あとずさりする【後ずさりする】

    move [step] back;〔じりじりと〕edge back;〔しりごみする〕shrink back [a...

  • あとぜめ【後攻め】

    〔野球で〕 ⇒こうこう(後攻)

  • あとち【跡地】

    鈴木ビルの跡地the vacant lot where the Suzuki Building used to be

  • あとぢえ【後知恵】

    hindsight; knowledge gained after the event後知恵がつくhave the...

  • あとつぎ【跡継ぎ】

    1〔家名を継ぐ者〕an inheritor, an heir;〔女〕an heiress2〔芸道,学問などの後継者...

  • あとづけ【後付け】

    1〔書物の〕an appendix2〔手紙の〕the date and signature (at the end...

  • あとづけ【跡付け】

    事件の跡付けは念入りに行われたThe investigation of the incident was carr...

  • あとづける【跡付ける】

    trace日本語の歴史を跡付けるtrace the history of the Japanese language

  • あととり【跡取り】

    ⇒あとつぎ(跡継ぎ)跡取り息子ones' son and heir

  • あととりむすこ【跡取り息子】

    ones' son and heir

  • あとのまつり【後の祭】

    今さら後悔しても後の祭りだIt is too late for regrets now./What's done ...

  • あとのまつり【後の祭り】

    ⇒後の祭り

  • あとはのとなれやまとなれ【あとは野となれ山となれ】

    《俗》 I don't give a damn what happens afterward(s)./After ...

  • あとはのとなれやまとなれ【後は野となれ山となれ】

    I don't care what happens afterwards./After us [me], the ...

  • あとばら【後腹】

    I1〔出産後の腹痛〕afterpains2〔後妻の子〕a child by one's second wifeII...

  • あとばらい【後払い】

    〔後で払うこと〕deferred payment;〔着払い〕payment on delivery;〔分割払い〕p...

  • あとひきじょうご【後引き上戸】

    〔際限のない酒飲み〕an insatiable drinker

  • あとへひく【後へ引く】

    もう後へは引けないIt's too late to turn back now./We're in too dee...

  • あとまわし【後回し】

    支払いを後回しにするpostpone [defer] paymentそれは後回しでいいThat can wait....

  • あとめ【跡目】

    ⇒あと(跡)父の跡目を継ぐsucceed one's father組長の死後,誰が跡目を継ぐかでもめたAfter ...

  • あともどり【後戻り】

    I〔引き返すこと〕後戻りする 〔後方に進む〕go [move] back [backward(s)];〔引き返す〕...

  • あとやく【後厄】

    the year following a critical year (in which caution must...

  • あとり【▲花▲鶏】

    〔スズメ科の小鳥〕a brambling

  • あとをおう【跡を追う】

    1〔追跡する〕 ⇒ついせき(追跡)12〔続いて死ぬ〕母は父の跡を追うように亡くなったMy mother died ...

  • あとをくらませる【跡をくらませる】

    disappear without a trace; cover one's tracks;《文》 abscond

  • あとをたつ【跡を絶つ】

    彼の墓には今でも訪れる人が跡を絶たないA lot of people still visit his grave....

  • あとをひく【後を引く】

    1〔影響が残る〕傷の痛みがいつまでも後を引いているThe pain of the wound 「won't go ...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「あと」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO