アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しお」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
    • しおあ2
    • しおい2
    • しおか5
    • しおき2
    • しおく1
    • しおけ3
    • しおこ1
    • しおさ3
    • しおし2
    • しおせ1
    • しおな1
    • しおに2
    • しおひ2
    • しおふ1
    • しおみ1
    • しおも2
    • しおや2
    • しおら1
    • しおり2
    • しおれ1
    • しおん2
    • しおざ2
    • しおじ1
    • しおだ3
    • しおづ1
    • しおど1
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しお」

  • しお【塩】

    salt塩をするsalt ((the meat))塩の効いたsalty一つまみの塩a pinch of salt食...

  • しお【潮】

    I1〔潮の干満,その潮流〕the tide潮が差しているThe tide is rising [coming in...

  • しおあし【潮足】

    潮足が早いThe tide is running [ebbing/falling] fast.

  • しおあじ【塩味】

    saltiness; a salty taste塩味にするseason ((food)) with saltこのス...

  • しおいり【潮入り】

    〔潮流の〕coming in of the tide潮入りの川a tidal river

  • しおいれ【塩入れ】

    a saltcellar;〔振り出し式の〕a saltshaker

  • しおかげん【塩加減】

    この鮭は塩加減がちょうどいいThis salmon 「has just the right amount of s...

  • しおかぜ【潮風】

    a sea breeze潮風に吹かれるbe exposed to the sea breeze/feel the ...

  • しおから【塩辛】

    fish guts pickled in salt

  • しおからい【塩辛い】

    saltyこれは少し塩辛いThis tastes a bit salty.塩辛い食物salty food

  • しおからとんぼ【塩辛×蜻×蛉】

    Orthetrum albistylum speciosum; a dragonfly

  • しおき【仕置き】

    〔罰〕punishment;〔死刑〕execution(お)仕置きを受ける〔処罰を受ける〕be punished/...

  • しおきば【仕置き場】

    an execution ground

  • しおくり【仕送り】

    月々20万円の仕送りで生活するlive on a monthly allowance of two hundred...

  • しおけ【塩気】

    saltiness; salty taste塩気のある salty塩気を抜くremove the salt ((f...

  • しおけのある【塩気のある】

    salty塩気を抜くremove the salt ((from fish))/〔海水から〕desalinate...

  • しおけむり【潮煙】

    a spray of sea water; salt spray潮煙が立ったThe waves caused sp...

  • しおこしょう【塩×胡×椒】

    塩こしょうをするseason ((a steak)) with salt and pepper

  • しおさい【潮▲騒】

    〔満ちて来る時の音〕the murmuring of a rising tide;〔波の音〕the sound o...

  • しおさい【潮騒】

    ⇒潮騒

  • しおさめ【仕納め】

    これが本年の旅行の仕納めだThis is my last trip 「for this year [of the ...

  • しおざかい【潮境】

    the line where two tides meet

  • しおざけ【塩×鮭】

    salted salmon

  • しおしお(と)【×萎×萎(と)×悄×悄(と)】

    しおしおと dejectedly; in low spiritsしおしおしているbe dejected [depr...

  • しおしおと

    dejectedly; in low spiritsしおしおしているbe dejected [depressed...

  • しおじ【潮路】

    〔潮流の通る道〕a tideway;〔航路〕a sea route

  • しおせんべい【塩煎餅】

    a rice cracker seasoned with soy sauce

  • しおだし【塩出し】

    魚を塩出しするfreshen a salted fish by soaking it in water

  • しおだち【塩断ち】

    abstinence from salt塩断ちする cut salt from one's diet

  • しおだちする【塩断ちする】

    cut salt from one's diet

  • しおづけ【塩漬け】

    food preserved in salt野菜の塩漬けvegetables pickled in salt魚を塩...

  • しおどき【潮時】

    I〔満干の時刻〕the tidal hourII〔好機〕a (good) chance; an opportuni...

  • しおなり【潮鳴り】

    the sound of the tide

  • しおひがり【潮干狩り】

    shellfish gathering; gathering shellfish潮干狩りをする gather sh...

  • しおひがりをする【潮干狩りをする】

    gather shellfish at low tide引き潮に潮干狩りに行くgo shellfish gath...

  • しおふき【潮吹き】

    〔鯨などの〕spouting, blowing;〔1回の〕a spout鯨が潮吹きをしているA whale is ...

  • しおみず【塩水】

    salt water; brine(▼漬け物用)

  • しおもの【塩物】

    salted food;〔魚〕salted fish

  • しおもみ【塩×揉み】

    きゅうりを塩もみするsalt slices of cucumber and then soften them by...

  • しおやき【塩焼き】

    1〔海水を煮詰めて塩を作ること〕boiling seawater to get salt2〔塩を振り掛けて焼くこと...

  • しおやけ【潮焼け】

    潮焼けしたtanned by the sun and salty ocean breezes

  • しおらしい

    〔控え目の〕modest;〔穏やかな〕meek彼女にはしおらしさがないShe has nothing sweet ...

  • しおり【×栞】

    1〔本に挟むもの〕a bookmark(er)しおりを本に挟むput a bookmark between the...

  • しおりど【枝折り戸】

    a garden gate made of branches and twigs

  • しおれる【▲萎れる】

    I〔植物がしなびる〕wither (away, up); wilt(▼witherは盛りを過ぎて,また水不足や気候...

  • しおん【歯音】

    〔音声学で〕a dental sound [consonant];〔歯擦音〕a sibilant

  • しおん【紫×苑】

    an aster;《英》 a Michaelmas [míkəlməs] daisy

  • シオニスト

    a Zionist [záiənìst]

  • シオニズム

    Zionism [záiənìzm]

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しお」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO