くろ‐づる【黒鶴】
くろ‐ぬり【畔塗(り)】
くろ‐はえ【黒南風】
くろ‐ビール【黒ビール】
くろふね‐まつり【黒船祭】
くろ‐ぼ【黒穂】
くろ‐まぐろ【黒鮪】
くろ‐まめ【黒豆/烏豆】
くろ‐むぎ【黒麦】
くろ‐め【黒海布/黒布/黒菜】
くろ‐もじ【黒文字】
くろ‐ゆり【黒百合】
クローバー【clover】
くわ【桑】
くわい【慈姑】
くわ‐かみきり【桑天牛】
くわ‐がた【鍬形】
くわがた‐むし【鍬形虫】
くわ‐つみ【桑摘み】
くわつみ‐うた【桑摘み歌】
くわ‐はじめ【鍬初め】
くわ‐ばたけ【桑畑/桑畠】
くんし‐らん【君子蘭】
くん‐ぷう【薫風】
クーラー【cooler】
ぐそく‐もち【具足餅】
ぐち
ぐびじん‐そう【虞美人草】
ぐみ【茱萸/胡頽子】
ぐみ‐ざけ【茱萸酒/胡頽子酒】
ぐみ‐ぶくろ【茱萸袋/胡頽子袋】
グラジオラス【gladiolus】
ぐんばい‐ほおずき【軍配酸漿】
けい‐がん【啓龕】
けい‐げつ【桂月】
けい‐たん【鶏旦】
けい‐ちつ【啓蟄】
け‐いと【毛糸】
けい‐とう【鶏頭】
けい‐ら【軽羅】
けいろう‐の‐ひ【敬老の日】
け‐かび【毛黴】
け‐がわ【毛皮/毛革】
け‐ご【毛蚕】
け‐ごろも【毛衣/裘】
けさ‐の‐あき【今朝の秋】
けさ‐の‐はる【今朝の春】
け‐し【芥子/罌粟】
けし‐ずみ【消し炭】
けし‐ぼうず【芥子坊主】