りょうぶ‐まんだら【両部曼荼羅】
りょう‐ぼ【霊簿】
りん【鈴】
りん‐おう【輪王】
リンガ【(梵)liṅga】
リンガラージャ‐じいん【リンガラージャ寺院】
りんきゅう‐じ【林丘寺】
りん‐ざ【輪座】
りんざい‐しゅう【臨済宗】
りんざい‐じ【臨済寺】
りんざい‐ぜん【臨済禅】
りんざいろく【臨済録】
りんしょう‐いん【麟祥院】
りんじゅう‐しょうねん【臨終正念】
りんせん‐じ【臨川寺】
りんせんじ‐ばん【臨川寺版】
りん‐そう【林葬】
リンソン‐じ【リンソン寺】
りん‐ぞう【輪蔵】
りん‐てん【輪転】
りん‐とう【輪灯】
りん‐とう【輪塔】
りん‐ね【輪廻】
りんのう‐じ【輪王寺】
りん‐ばん【輪番】
りん‐ぼう【輪宝】
るしゃな‐ぶつ【盧遮那仏】
るずう‐ぶん【流通分】
る‐てん【流転】
るてん‐りんね【流転輪廻】
ルムテク‐ゴンパ【Rumtek Gompa】
ルムテク‐そういん【ルムテク僧院】
るり‐かんのん【瑠璃観音】
るりこう‐にょらい【瑠璃光如来】
るり‐とう【瑠璃灯】
ルワンウェリサーヤ‐だいとう【ルワンウェリサーヤ大塔】
れい【鈴】
れい‐かん【霊感】
れいがん‐じ【霊巌寺】
れい‐げん【霊験】
れいげん‐き【霊験記】
れいざん‐じ【霊山寺】
れい‐しょ【鈴杵】
れい‐じ【例時】
れいじ‐さほう【例時作法】
れいじ‐せんぼう【例時懺法】
れいだん‐じち【冷暖自知】
れい‐ち【霊地】
れいゆう‐かい【霊友会】
れんげ‐いん【蓮華院】