むしくい‐ざん【虫食い算】
むり‐かんすう【無理関数】
むり‐しき【無理式】
むり‐すう【無理数】
むり‐ふとうしき【無理不等式】
むり‐ほうていしき【無理方程式】
むりょう‐たいすう【無量大数】
めい‐だい【命題】
めいだい‐ざん【命題算】
めいだい‐ろんり【命題論理】
メガトン【megaton】
メビウス‐の‐おび【メビウスの帯】
メビウス‐の‐わ【メビウスの輪】
め‐もり【目盛(り)】
め‐やす【目安】
メルセンヌ‐すう【メルセンヌ数】
メルセンヌ‐そすう【メルセンヌ素数】
めん【面】
めん‐せき【面積】
めんせき‐グラフ【面積グラフ】
めん‐たいしょう【面対称】
メートル【(フランス)mètre】
メートル‐げんき【メートル原器】
メートル‐じゃく【メートル尺】
メートル‐ほう【メートル法】
もくてき‐へんすう【目的変数】
もじ‐しき【文字式】
もの‐さし【物差(し)/物指(し)】
モンテカルロ‐シミュレーション【Monte Carlo Simulation】
モンテカルロ‐ほう【モンテカルロ法】
やく‐すう【約数】
やく‐ぶん【約分】
ゆうあい‐すう【友愛数】
ゆう‐かく【優角】
ゆうげん‐しょうすう【有限小数】
ゆうげん‐たい【有限体】
ゆうげんようそ‐ほう【有限要素法】
ゆう‐こ【優弧】
ゆうこう‐けたすう【有効桁数】
ゆうこう‐せんぶん【有向線分】
ゆう‐り【有理】
ゆうり‐か【有理化】
ゆうり‐かんすう【有理関数】
ゆうり‐しき【有理式】
ゆうり‐すう【有理数】
ゆえ‐に【故に】
ユー‐エル【uL】
ユークリッド‐きかがく【ユークリッド幾何学】
ユークリッド‐きょり【ユークリッド距離】
ユークリッド‐くうかん【ユークリッド空間】