こうの‐たえこ【河野多恵子】
こうの‐てんせい【河野典生】
こうはい【荒廃】
こう‐ばい【紅梅】
こうばしいひび【こうばしい日々】
こうふくなおうじ【幸福な王子】
こうふくなちょうしょく【幸福な朝食】
こうふくなにんげん【幸福な人間】
こうふくもの【幸福者】
こうふくろん【幸福論】
こう‐ぶんがく【硬文学】
こう‐ほん【校本】
こうぼ【酵母】
こうぼく【幸木】
こうまんとへんけん【高慢と偏見】
こうもりのごとく【蝙蝠の如く】
こうやすいぬものがたり【高安犬物語】
こうやのおおかみ【荒野の狼】
こうやのけんし【荒野の剣士】
こうやのよびごえ【荒野の呼び声】
こうやひじり【高野聖】
こうようせきようそんしゃし【黄葉夕陽村舎詩】
こうようわかしゅう【黄葉和歌集】
こうらい‐ばん【高麗版】
こう‐れん【後聯】
こうれん‐たい【香奩体】
こうろうむ【紅楼夢】
こうろ‐じだい【紅露時代】
こえんのしょ【故園の書】
こおうぎ【小扇】
こおお‐ぎみ【小大君】
こ‐かつじばん【古活字版】
こ‐かつじぼん【古活字本】
こがくしょうでん【古学小伝】
こがねい‐きみこ【小金井喜美子】
こがねまる【こがね丸】
こがねむし【こがね虫】
こがねむし【黄金虫】
こ‐がふ【古楽府】
こがらしもんじろう【木枯し紋次郎】
こきしゅんぷう【古稀春風】
こきでん‐の‐にょうご【弘徽殿の女御】
こきゅうわすれうべき【故旧忘れ得べき】
こきょう【故郷】
こきょうのみずへのメッセージ【故郷の水へのメッセージ】
こ‐きん【古今】
こきんしゅう【古今集】
こきんしゅうとおかがみ【古今集遠鏡】
こきん‐ちょう【古今調】
こきん‐でんじゅ【古今伝授】