うもれきのはな【埋木廼花】
うもれぎ【埋木】
うもんとりものちょう【右門捕物帳】
うらかみのたびびとたち【浦上の旅人たち】
うらがれ【末枯】
うらさびしがわ【心淋し川】
うらしま‐たろう【浦島太郎】
うらみのすけ【恨之介】
ウランバーナのもり【ウランバーナの森】
うりこひめ【瓜子姫】
うるわしきひび【うるわしき日々】
うれてゆくなつ【熟れてゆく夏】
うん【運】
うんしゅうしょうそく【雲州消息】
うんてんし【運転士】
ウンディーネ【(ドイツ)Undine】
うんなんしゅびへい【雲南守備兵】
うんぴょうざっし【雲萍雑志】
うんめい【運命】
うんめいのたび【運命の旅】
うんめいろんじゃ【運命論者】
うんも【雲母】
ウンラートきょうじゅ【ウンラート教授】
えあわせ【絵合/絵合せ】
えいえんなるじょしょう【永遠なる序章】
えいえんのこ【永遠の仔】
えいがいってい【詠歌一体】
えいがたいがい【詠歌大概】
えいがたいがいしょう【詠歌大概抄】
えいがだけしかあたまになかった【映画だけしか頭になかった】
えいがものがたり【栄花物語/栄華物語】
えいきゅうひゃくしゅ【永久百首】
えいこくし【英国史】
えいこくしじんこうぎ【英国詩人講義】
えいこくしじんでん【英国詩人伝】
えいごじてん【英語辞典】
えいごやさん【英語屋さん】
えいしがいろん【英詩概論】
エイジ
えいじつ【永日】
えいぞうろん【映像論】
えいたいぐら【永代蔵】
えいち【叡知】
えいぶんがくいんしょうき【英文学印象記】
えいぶんがくおぼえちょう【英文学覚帳】
えいらく‐たいてん【永楽大典】
えいり【影裏】
えいりじょうるりし【絵入浄瑠璃史】
エウゲニー‐オネーギン【Evgeniy Onegin】
えきふにっき【駅夫日記】