に【二/弐】
にいがたけんささやまいせきしゅつど‐ふかばちがたどき【新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器】
にいじま‐じょう【新島襄】
にいじま‐やえ【新島八重】
にいち‐スト【二・一スト】
にい‐なめ【新嘗】
にいなめ‐さい【新嘗祭】
にい‐の‐あま【二位尼】
にえ‐どの【贄殿】
におい‐おどし【匂い威】
に‐かん【二官】
にき‐えみし【熟蝦夷】
にぎり‐おの【握り斧】
にぐう‐の‐たいきょう【二宮の大饗】
にこう‐じけん【尼港事件】
にこ‐よ【和節】
に‐ごう【二合】
にごう‐たい【二合体】
にさんざい‐こふん【ニサンザイ古墳】
にし‐おもて【西面】
にしかわ‐じょけん【西川如見】
にしき‐がわ【錦革】
にしき‐の‐みはた【錦の御旗】
にしごり‐べ【錦織部】
にしな‐もりとお【仁科盛遠】
にし‐の‐しゅう【西の衆】
にし‐の‐たい【西の対】
にしのまえ‐どぐう【西ノ前土偶】
にし‐の‐まる【西の丸】
にし‐の‐みち【西の道】
にしはちじょう‐どの【西八条殿】
にしはら‐しゃっかん【西原借款】
にし‐まわり【西回り/西廻り】
にしまわり‐こうろ【西廻り航路】
にしやま‐せっさい【西山拙斎】
に‐しゅ【二朱】
にしゅ‐きん【二朱金】
にしゅ‐ぎん【二朱銀】
にしゅばん‐きん【二朱判金】
にしゅばん‐ぎん【二朱判銀】
にじゅういっかじょう‐ようきゅう【二十一箇条要求】
にじゅうご‐だいじ【二十五大寺】
にじゅうしちねん‐テーゼ【二十七年テーゼ】
にじゅうよくみ‐どいや【二十四組問屋】
にじゅう‐りょう【二十寮】
にじょう【二条】
にじょう‐じょう【二条城】
にじょう‐じょうだい【二条城代】
にじょう‐じょうばん【二条定番】
にじょう‐てんのう【二条天皇】