り【里】
りき‐しゃ【力者】
りく‐えふ【六衛府】
りく‐ぎ【六議】
りちゅうてんのうりょう‐こふん【履中天皇陵古墳】
りちゅうりょう‐こふん【履中陵古墳】
り‐ちょう【里長】
りっけん‐しょうごう【立券荘号】
りっ‐こくし【六国史】
りつ【律】
りつぶん‐どう【率分堂】
りつ‐りょう【律令】
りつりょう‐きゃくしき【律令格式】
りつりょう‐こっか【律令国家】
りつりょう‐じだい【律令時代】
りつりょう‐せい【律令制】
りつ‐れい【律令】
り‐ぶ【吏部/李部】
り‐ほう【吏部/李部】
りゅうび‐だん【竜尾壇】
りゅうび‐どう【竜尾道】
りょう【令】
りょう【領】
りょう【寮】
りょうき‐でん【綾綺殿】
りょう‐げ【令外】
りょうげ‐の‐かん【令外の官】
りょう‐こ【陵戸】
りょう‐し【寮試】
りょう‐せい【令制】
りょう‐せん【良賤】
りょう‐ぜん【令前】
りょうそう‐し【領送使】
りょうとう‐げきしゅ【竜頭鷁首】
りょうとう‐せきふ【両頭石斧】
りょうのぎげ【令義解】
りょうのしゅうげ【令集解】
りょう‐みん【良民】
りょく‐じ【緑児】
りょく‐じょ【緑女】
りん‐いん【廩院】
りん‐じ【綸旨】
りんじ‐きゃく【臨時客】