ザ‐サン【The Sun】
英国のタブロイド紙。1964年創刊。ゴシップ記事と女性の写真が売り物の日刊大衆紙。発行部数は英国で最多の280万6746部(2011年6月)。
さん【三】
[音]サン(呉)(漢) [訓]み みつ みっつ [学習漢字]1年 〈サン〉 1 数の名。みっつ。「三角・三脚・三国・三役」 2 三番目。「三更・三流・三人称」 3 みたび。三度。「三顧・三振/...
さん【山】
[音]サン(漢) セン(呉) [訓]やま [学習漢字]1年 〈サン〉 1 やま。「山河・山岳・山脈・山麓(さんろく)/火山・高山・登山・氷山・満山・遊山(ゆさん)」 2 鉱山。「銅山・廃山」 ...
さん【杉】
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]すぎ 〈サン〉木の名。スギ。「老杉」 〈すぎ〉「杉皮・杉板/糸杉」
さん【参〔參〕】
[音]サン(呉)(漢) シン(呉)(漢) [訓]まいる みつ みっつ [学習漢字]4年 〈サン〉 1 照らし合わせる。「参考・参照」 2 加わる。仲間入りする。「参加・参画・参政・参謀/古参・...
さん【三】
three第三the third3分の1a [one-]third3分の2two(-)thirds三度three times;《文》 thrice
さん【惨】
惨たる appalling ⇒さんたん(惨憺)
さん【桟】
1〔横木〕a crosspiece板に桟を打ち付けるnail crosspieces on a board2〔障子の〕a frame (of a sliding door)3〔戸じまり用の〕a ...
さん【産】
1〔出産〕 ⇒おさん(お産)2〔産出〕外国[内地]産のたばこforeign [home-grown] tobaccoアラビア産の馬a horse bred in Arabia彼は鹿児島の産である...
さん【算】
1⇒さんぎ(算木)2〔そろばんの計算〕calculation; reckoning算が合うwork out right一算入れるcheck/calculate once more算を乱すbe i...
さん【産】
[共通する意味] ★その土地から産出する物。[英] a product[使い方]〔産物〕▽サクランボは山形県の産物である〔物産〕▽全国の物産展〔産〕▽台湾産のバナナ〔土産〕▽土産の物品を展示する...
さん
[共通する意味] ★人名や人を表わす語に添えて、敬意を表わす語。[英] Mr.; Mrs.; Miss; Ms.[使い方]〔さん〕(接尾)▽交番のおまわりさん▽八百屋さんで大根を買って来て▽かわ...
さん【燦】
[共通する意味] ★光り輝くさま。[英] brilliantly《副》[使い方]〔燦〕(形動(たる・と))▽燦として輝く▽燦たる武勲〔燦然〕(形動(たる・と))▽燦然と輝く豪華な宝飾品▽燦然たる...
さん【三】
[共通する意味] ★数の名。また、数の単位の名。[使い分け]【1】「一」は、数の名。最初の基本数。「二」は、「一」の次の数、「三」は、「二」の次の数というように、以下「十」まで「一」ずつ増えてい...
さんか【惨禍】
[共通する意味] ★いたましい災い。[英] heavy damage[使い方]〔惨害〕▽北国は豪雪による惨害に見舞われた▽今度の大水害で大きな惨害をこうむった〔惨禍〕▽戦争は計り知れない惨禍を残...
さんうんきょうう【桟雲峡雨】
山中のかけ橋のあたりに漂う雲と、谷あいに降る雨。▽「桟」はかけ橋。険しい場所に、丸太や藤蔓ふじづるなどで組んでかけた橋。「峡」は山と山の間の谷。
さんかんしおん【三寒四温】
冬季に寒い日が三日ほど続くと、その後四日間ぐらいは暖かいということ。また、気候がだんだん暖かくなる意にも用いる。
さんかんとうさい【山簡倒載】
大酒飲みのこと。酒浸さけびたりの人。
さんがいむあん【三界無安】
この世は、苦労が多くて、少しも心が安まることがないということ。▽仏教語。「三界」は仏教の世界観で、衆生しゅじょうが生まれて、死に輪廻りんねする三つの領域、欲界よっかい色界しきかい無色界むしきかいのこと。「無安」は安穏さがない状態のこと。苦しみの多いこと。
さんがいるてん【三界流転】
生あるものは三界に生死を繰り返して、迷い続けるということ。▽仏教語。「三界」は仏教の世界観で、衆生しゅじょうが生まれて、死に輪廻りんねする三つの領域、欲界よっかい色界しきかい無色界むしきかいのこと。「流転」は迷い続けること。生まれ変わり、死に変わって迷い続けること。
サンガー【Frederick Sanger】
[1918〜2013]英国の生化学者。インスリンの構造決定に成功し、1958年ノーベル化学賞受賞。さらにDNAの塩基配列の迅速決定法の発明で、1980年再度同賞受賞。
サンガー【Margaret Sanger】
[1883〜1966]米国の女性社会運動家。スラム街の多産と貧苦の悪循環を痛感し、産児制限運動を創始。1922年以来、数度来日した。
サングイネーティ【Edoardo Sanguineti】
[1930〜2010]イタリアの詩人・小説化・批評家。新前衛派の代表的人物として、実験的な作品を発表した。詩集「栞(しおり)」、小説「イタリア綺想曲」など。
さんげ‐だいし【山家大師】
最澄(さいちょう)の異称。
サンゴール【Léopold Sédar Senghor】
[1906〜2001]セネガルの政治家・詩人。旧フランス領西アフリカの独立運動を進め、セネガル独立後は初代大統領に就任。在任1960〜1980。ネグリチュード運動をすすめ、世界黒人芸術祭を主催す...