飽き足りない
((物事が主語で)) be unsatisfactory ((to)),be not (good) enough ((for a person; to do));((人が主語で)) be dis...
浅い
I〔底・奥までの距離がない〕shallow浅い皿a shallow dish浅いところを渡ろうLet's cross the stream where it is shallow.浅いところで泳...
足固め
I〔足をきたえる〕walking practice, leg-strengthening exercise(s);〔柔道・レスリングで〕a leg hold, an ashigatame足固めを...
与かる
1〔関係する〕participate ((in));take part ((in));be concerned ((with)) ⇒かんけい(関係),かんよ(関与)ビルの再建にあずかったHe p...
当たる
I1〔ぶつかる〕hit ((on, against)),strike;〔軽くぶつかる〕touchボールが頭に当たったThe ball hit me on the head.矢は的の真ん中に当たっ...
かげ【陰】
[共通する意味] ★物にさえぎられたところ。[英] the shade[使い方]〔陰〕▽家の陰▽屏風(びょうぶ)の陰にかくれる▽柱の陰〔日陰〕▽日陰で休む▽日陰で涼をとる〔物陰〕▽物陰にひそむ▽...
ものかげ【物陰】
[共通する意味] ★物にさえぎられたところ。[英] the shade[使い方]〔陰〕▽家の陰▽屏風(びょうぶ)の陰にかくれる▽柱の陰〔日陰〕▽日陰で休む▽日陰で涼をとる〔物陰〕▽物陰にひそむ▽...
ひかげ【日陰】
[共通する意味] ★物にさえぎられたところ。[英] the shade[使い方]〔陰〕▽家の陰▽屏風(びょうぶ)の陰にかくれる▽柱の陰〔日陰〕▽日陰で休む▽日陰で涼をとる〔物陰〕▽物陰にひそむ▽...
イントネーション
[共通する意味] ★語や文に加えられる高さや強さ。[使い分け]【1】「アクセント」は、「東京のアクセントでは橋はハが低くシが高い」のように、個々の語の持つ高さや強さの配置をいう。また、「箸(はし...
プロミネンス
[共通する意味] ★語や文に加えられる高さや強さ。[使い分け]【1】「アクセント」は、「東京のアクセントでは橋はハが低くシが高い」のように、個々の語の持つ高さや強さの配置をいう。また、「箸(はし...
いってんいっかく【一点一画】
漢字の一つの点、一つの筆画。細かいところに気を配り、丁寧に文字を書くことをいう。
おうどうらくど【王道楽土】
公平で思いやりのある政治が行われている平和で楽しいところ。▽「王道」は帝王として踏み行うべき道で、徳をもって、公明正大で公平な政治を行うこと。また、武力や威力によらず、仁徳のある帝王が、道徳によって天下を治めること。「楽土」は安楽な土地・安楽な国のこと。
かっかそうよう【隔靴掻痒】
痒かゆいところに手が届かないように、はがゆくもどかしいこと。思うようにいかず、じれったいこと。物事の核心や急所に触れず、もどかしいこと。靴を隔てて痒いところをかく意から。▽「掻」はかく、ひっかく。「痒」はかゆい。「痒」は「癢」とも書く。「靴くつを隔へだてて痒かゆきを掻かく」と訓読する。
きゅうしいっしょう【九死一生】
危ういところで奇跡的に助かること。ほとんど死を避けがたい危険な瀬戸際で、かろうじて助かること。▽「九死」は十のうち九まで死の可能性が高いことで、ほとんど死が避けがたい危険な場合をいう。「一生」は十のうち一の生きる可能性の意。一般には「九死に一生を得る」という形で用いることが多い。
きょきょじつじつ【虚虚実実】
互いに策略や手段を尽くして戦うこと。また、うそとまことを取り混ぜて、相手の腹を読み合うことにもいう。▽「虚」は守りの弱いところ、「実」は守りの堅いところ。実を避け虚をついて戦う意。「虚」「実」のそれぞれを重ねて、意味を強調した語。
アリー【‘Alī】
[600ころ〜661]イスラムの第4代正統カリフ。在位656〜661。その就任をめぐる紛争の中で殺害された。ムハンマドのいとこで、娘婿。シーア派では初代イマームとされる。
カラッチ【Carracci】
イタリア、ボローニャの画家一族。アンニーバレ(Annibale[1560〜1609])、および兄のアゴスティーノ(Agostino[1557〜1602])と従兄弟(いとこ)のロドビコ(Lodov...
ゴルトン【Francis Galton】
[1822〜1911]英国の人類遺伝学者。医学を修めたが、いとこのC=ダーウィンの影響で遺伝現象に関心を持ち、人間能力が遺伝性であることを指摘。1883年、優生学を提唱し、その創始者となった。ゴ...
シャブロル【Claude Chabrol】
[1930〜2010]フランスの映画監督。「美しきセルジュ」で監督デビュー。「いとこ同志」がベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞し、ヌーベルバーグの旗手として注目された。作「二重の鍵」「主婦マリーが...
ポアンカレ【Poincaré】
(Jules Henri 〜)[1854〜1912]フランスの数学者・天文学者・物理学者。微分方程式・関数論や天体力学などの研究で功績があるほか、実用主義(プラグマティズム)に対して科学のため...