begin
[動](be・gan;be・gun;~・ning)1 他…を始める(解説的語義)〈行為などを〉開始する,〈仕事などに〉着手する,〈事を〉スタートさせる,〈文・演説などを〉始める,〈組織などを〉創...
better1
(◆good,well の比較級)形1 よりよい[すぐれた];より適当[じょうず,有益]な;よりおいしい[楽しい,親しい];〔叙述〕気分がよい(⇔worse)a person's better ...
candle
[名]C1 ろうそくblow out a candleろうそくを吹き消すlight a candle for a person人のためにろうそくをともす;人に祈りを捧げる1a (外観・用途が)ろ...
catholic
[形]1 普遍的な,すべてを包含する2 (諸派に分裂する以前の)全キリスト教会の3 〈趣味・関心などが〉片寄らない;〈人が〉心の広い,包容力のある語源[原義は「全体的な」]catholicの派生...
Catholic
[形]1 (ローマ)カトリック(教会)の(Roman Catholic);(プロテスタント教会に対して)カトリック(教会)の2 (ギリシャ正教会に対して)西方教会の2a (東西分裂以前の)全キリ...
change
changeの主な意味動1 〈利用する物・場所を〉変える1a 〈衣服を〉着替える1b 〈汚れ物を〉交換する2 …を換金する3 〈状態を〉変化させる◆現在またはこれまでの路線から別の路線に切り替え...
chaos
[名]U1 (天地創造以前の)混沌こんとん,カオス(⇔cosmos);〔C-〕《ギリシャ神話》カオス2 (まったくの)無秩序,混乱(状態);カオスeconomic chaos経済的大混乱utte...
ci-devant
[形]〔限定〕以前の,元の語源[フランス]
coach
[名]1 C(屋根・両ドアつきの)大型四輪馬車(解説的語義)(鉄道以前の)乗合馬車,駅馬車(stagecoach),(現代の観光・儀礼用の)四輪馬車a mail coach郵便馬車a state...
corvee
[名]1 ((歴史上))(封建諸侯が人民に課した無報酬の)賦役;強制労役(◇1776年以前フランスで課された道路工事のための奉仕)2 (公益のための)勤労奉仕