開幕
I〔芝居の〕午後6時半開幕The curtain rises at 6:30 p.m.開幕中は席を立たないでくださいPlease don't leave your seat during the...
初日
1〔開幕の日〕the first [opening] day [night]初日を欠かさず見にいく人〔芝居で〕a first-nighter博覧会の初日はいつですかWhen does the e...
序幕
I〔劇の第1幕〕the first [opening] act;〔開幕劇〕a curtain raiserII〔事の始まり〕a preludeそれが革命の序幕だったIt was the prel...
前座
〔最初の演技〕an opening performance [act];〔開幕劇〕a curtain raiser;〔人〕a minor performer, 《口》 a crowd warme...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
curtain
[名]1 C(窓などの)カーテン,(部屋などの)間仕切り,すだれ;((米))ブラインドa curtain rail [ring]カーテンレール[リング]open [pull back, draw...
curtain raiser
1 開幕劇;前座;(リーグなどの)開幕戦2 (…の)前ぶれになる小事≪to,for≫
defeat
[動]他1 〈相手を〉(戦い・試合などで)打ち破る,負かす,倒す(beat)≪at,in≫(◆スポーツ・選挙などには通例 beat を用いる)be defeated at the battle ...
grapefruit league
((略式))《野球》グレープフルーツリーグ(◇開幕前のオープン戦)
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...