replete
[形]〔叙述〕1 ((形式))(…の)豊富な,(…で)いっぱいの,充満している≪with≫1a ((やや古/形式))(飲食物を)飽食した,腹いっぱいの≪with≫2 (…の)完備[充実]している...
rich
[形](~・er;~・est)【豊かな】1 〈人・国などが〉金が豊かな(解説的語義)金持ちの,富裕[裕福]なa rich man [country]金持ち[富める国]get rich (quic...
robust
[形]1 〈人などが〉強健な,頑強な,丈夫な,元気な;〈建造物などが〉頑丈なbe in robust health壮健である1a 〈仕事などが〉体力を要する,骨の折れる2 〈言動が〉断固とした,...
rough
[形](~・er;~・est)1 〈表面が〉粗い(解説的語義)ざらざらした,〈皮膚などが〉荒れた,かさかさの,〈毛などが〉もじゃもじゃの,〈道などが〉でこぼこの,(ラケットの面が)ラフの(⇔sm...
say
[動]1 他…を(人に)言う,口に出す:〔直接話法で〕…と(人に)言う≪to≫;〈…するように〉指示する≪to do≫;〈…と/…かと〉述べる,主張する,うわさする≪that節/wh節≫;自言う...
Say when.
((略式))(飲食物を給仕する際に)適量になったら言ってよ(◆That's enough. または((戯))When. などと答える)
scarf3
((米略式))動他自1 (飲食物を)がつがつ食べる[ごくごく飲む],(あっという間に)平らげる,がっつく(down,up)2 (商品などを)かっさらう,くすねる(up)3 (…を)(見)捨てる━...
serve
serveの主な意味動1 〈人に〉仕える2 〈人に〉給仕する3 〈組織・社会に〉奉仕する4 〈物・事が〉…に貢献する◆だれかの,または何かの「役に立つ」ような,積極的な関与を意味する.━━[動]...
serve up
1 他((特に英))〈人・場所が〉〈飲食物を〉食事として出す,〈食べ物を〉皿に取り分けて渡す2 他〈物・事を〉提示する,伝える;自+〈番組などが〉〈好ましくないものを〉放送する3 他《コンピュ》...
service1
[名]1 U((やや古))(人に)仕えること(解説的語義)奉公,勤めbe in [go into] service奉公勤めをする1a U(神への)勤め,礼拝,祈ること;C宗教的式典,礼拝式(di...