other
[形]1 ほかの,別のI have some other things to do.まだほかにやることがいくつかあるCould we talk some other time?また別の日に話しま...
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...
service1
[名]1 U((やや古))(人に)仕えること(解説的語義)奉公,勤めbe in [go into] service奉公勤めをする1a U(神への)勤め,礼拝,祈ること;C宗教的式典,礼拝式(di...
stand
standの主な意味動1 〈人が〉立っている2 〈縦長の物が〉立っている3 〈人・事が〉(…の状態に)立つ4 〈人・乗り物が〉止まる5 〈つらい事に〉立ち向かう,我慢する◆「立っている」は変化の...
start
startの主な意味動1 〈人・乗り物が〉出発する2 〈人が〉(…に)着手する,とりかかる3 〈機械が〉始動する4 〈事が〉始まる5 〈人が〉驚いて急に動く◆旅の始まりから事の始まりまで,すべて...
stitch
[名]1 C(縫い物・刺しゅうの)一針,一縫い,一かがり;(傷を縫う)一針;(編み物の)一編みstitch by stitch丹念に一針ずつ;少しずつ着実に(◆無冠詞)A stitch in t...
straight
straightの主な意味形1 〈線などが〉直線の2 〈言動が〉まっすぐな,率直な3 〈事が〉立て続けの4 (変更・追加がなく)そのままの◆「まっすぐな」は「曲がった」との対比で,「率直な」「立...
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
thin
[形](~・ner;~・nest)【厚みがない】1 〈物が〉薄い,厚みのない,細い(⇔thick)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす)thin ice薄い氷a thin magazi...
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...